3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
19件
レビュー投稿
25件
レビュー一覧
1-20/25件
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/05/08
空が似合う
とにかくさわやかな酒井ミキオの歌がいい。プラネテスの「空に憧れを抱く」イメージにぴったり。 中川氏の音楽は力強いイメージがあったが、繊細な曲もあってとても良かった。 今後も、谷口ワールドで両者ともの華麗な活躍を聴いていきたい。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/04/12
なつかしい!
林原めぐみの集大成のアルバムといっていい。というか私にとってはそうである。 「スレイヤーズ」や「万能文化猫娘」「セイバーマリオネットJ」等を現役で見ていた世代としては、何度口ずさんでも飽きが来ない一枚だ。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/04/12
やっときたw
予約してから2ヵ月。やっと借りられることができた。スキマスイッチはもはや、安心して聴けるアーティストに成長してきていると思う。マンネリだけは避けていただければ、ずっと聴いていたいアーティストだ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/04/12
ボリューム感がいい
声量、歌唱力ともに申し分ない。さすが路上で鍛えただけのことはあると思う。 そして、歌詞にこめられた「愛」を強く感じられて、思わずじーんとしてしまう。今、歌詞をあまり重視していないというよりか、聞き取れないアーティストも多いが、この2人はしっかりと伝えてくれて、気持ちがいい。
もっと見る
参考になった
5
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/04/12
あまーい!
シスプリをプレイした人は倍楽しめる一枚。岡崎さんが表現する女の子の微妙な感情が、非常にかわいらしく、愛らしく、時に妖しく、大人っぽく表現されている。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/04/12
脳みそにきく
脳の活動というのは、電気信号が点滅しているようなものとよく聞く。菅野さんの曲はその点滅に波長を合わせてくるか、あるいは心地の良いジャクミングを仕掛けてくる。 もちろん攻殻機動隊の電気的なイメージともマッチしていて、非常にスマートな曲がそろっている。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/23
川原で寝転がって…
そうやって聴くのが一番心地よさそうです。とにかく、「空を突き抜ける」ようなピンっとはった声に潔さを感じる声です。 私も「太陽の下」が一番好き。暖かさにあふれた良い曲です(=▽=*)
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/23
ルリやユリカの声
久しぶりにキャラの声を聞くと、懐かしさと同時に「ああ、こんな声だったか」と感慨にふけります。 そして10枚も入ってることにも驚きますが、A面やB面ってカセット!? 時代の流れの速さに改めてびっくりですw 当時現役で見ていた私は、ホシノルリが一番好き。今回はルリのみのCDもあり、私としては大変満足です。(>▽<)b 後編は歌やBGMよりキャラクタートークがメインとなります。当時見ていた人は懐かしいでしょうなぁ。また見たくなってきたので、DVDまで予約してしまいましたw
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/23
期待通り^^
声優と歌手、最近はもっぱら後者の仕事も増えた? 彼女。今回の1枚も納得の出来だと思う。まあ、とにかくその声に癒される。 彼女の歌は、私が好きな菅野洋子さんがプロデュースしているものが多い。(今回は色々な人と作っているみたいだけど)菅野さんは、『攻殻機動隊』をはじめとする様々なアニメに楽曲を提供しているやり手。機械的な曲から、やさしいメロディーまで紡いでしまう凄い人。 真綾さんの柔らかくも芯の通った声+菅野節の曲を今後ももっと聴いてみたい。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
染み込むわ~
本当にかすかな声、壊れてしまいそうなガラスの声ですよね。名曲は数知れずありますが、今回は聞いたことのある曲が、1曲もありませんでした! これからじわじわと、骨身にしみていけばと思います。 もうこの歌声が聴けないのは寂しいけれど、着実に人の心に残っていく歌詞、歌声だと思いますよ。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
確かに
私も待ってました! 福耳のアルバム。でも、もう少し待っても良かったかも・・・。 途中から、各アーティストのアルバムにも入っている楽曲が出てくるし。ハーモニーの面でちょっと変えてあるのかもしれないけど、基本的には分からない。 最初の「星のかけらを探しに行こう」と「惑星タイマー」は良かったけど、後は・・・かな。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
思わず口ずさんでしまう
「待ってました!」 DMMに無料登録して、ずっと借りたかったのがこの1枚。 アニメの「Fate」や「ああ女神さまっ」で、いい曲だなと思っていたら、アルバムがでたじゃありませんか。これは借りるしかない! と思いました。 期待通りの出来です、今後も楽しみにしてます。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
手作り感たっぷり
内容面で言うと、最初の出動場面が非常に面白い。あれはパターンなのかもしれないけど、きっと何度見ても笑える。それに加えて、グルミットの健気なこと・・・好きなっちゃた。 最も気に入ったのは、あの手作り感。大きな画面で見てると、指紋の後が良く見える。クレーンアニメは作るのが大変だけど、耐えないで欲しい文化だね。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
一番最初に借りたCD
今では、すっかりヘビーローテーションで聴くようになったCDです。 シングルの名曲が何曲か入っているので、割と入りやすいですよ。 ちなみに、私が特にお気に入りなのは「フィクション」。ノリがいい音楽なのと、やっぱり歌詞が面白い。銀行マンは、お金を捌く仕事。いつも自分の前を大金が通過するわけだけだから、おかしくなるのもうなずける。あっちゃ困るけどねw
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
リアルだなぁ
昨今子どもの虐待など、色々な問題が世の中に示されています。この作品は、その先駆けといえるのではないでしょうか。 80年代にも、家庭内崩壊を描いた映画やドラマはたくさんありました。どの時代でも、犠牲になるのは子どもなのでしょうか。 小さな子が居るときは、少しでもいい目をかけてあげましょう。変だと思ったら、少しの勇気でいい声をかけてあげましょう。自分が幸せな分、誰かに優しくしてあげましょう。 難しい問題かもしれませんが、何もしないよりはずっといいと思います(^^)
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
頭の中でパレード!?
「午後のパレード」はテレビで聴いたときから、「いいなぁ~」と思ったけど、聴けば聴くほど染み込んでくる(><)ヤバイヨ 他にも「タイムマシーン」で「ぶっ壊した方がいい」とか、「38分15秒」の「なんてくだらない数字」とか棘のある歌詞がいいよね。 最近はアニメにもよく使われていて、注目ですよ! スガシカオ!
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
目線の違い
女性ならではの優しい目線で描かれいる。そのためか、ヒトラーが美化されているようにも感じる。 しかし同時に、弱っていく人間というのはこういうものではないだろうかという納得もする。 「シンドラーのリスト」のように、罪のないユダヤ人の側に立った作品というのは受け入れやすい。シンドラーがどういう人物かということより、人を救った事実が美しいからだ。 それに相反し、この作品はヒトラーの側に立っている。女性秘書が、ユダヤ人の虐殺の真意を知らなかったとしてもだ。 攻められべき側から見た、ナチス政権の崩壊。この作品によって、物悲しさと同時に真実を知っているが故の複雑な心境も得る。そういう戦争のむなしさを考えることが出来る、という点でもこの作品には意味があると思う。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
冒頭で分かる
曲の冒頭を聴いただけで、「あぁ!」と分かってしまう。それぐらい何度聴いてもいい曲だし、耳に残る音と歌声です。 歌詞も、大阪を離れて一人暮らしが久しい私には、ぐっと迫ってきます。私も、がんばります! 星ひとつは、今後の彼女に期待! アルバムが出るころまでに、よりいい曲を世に出して欲しいですね。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
重厚な音に全身が包まれる
やはり葉加瀬さんは天才だ! この音の広がりは、オーケストラにしか出来ないでしょう。本当に素晴らしい。 FFファンがしびれるのはもちろん、一音楽ファンとしてもきっと楽しめる一枚です。 5.1Chサラウンドで聴いてみたいw
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/02/12
昔のスキマが聴きたい!
最初にスキマスイッチを知ったのは、「ボクノート」や「全力少年」あたりからでした。それからアルバム「空想クリップ」をへての「夏雲ノイズ」。どこか、初々しさの残る楽曲が多いですね。 若いときのもやもやした心情や、愛にまっすぐな詞がスキマのいいところ。声も低からず高からずなので、カラオケで歌いやすくてGOOD! です。 ちなみに私の脳内ヘビーローテーションは、「ふれて未来を」と「view」。 「ふれて未来を」は、色々な言葉とかけてるラップっぽいところが面白い! 「view」は、車の中から外の風景を見ている、その臨場感が伝わってきて爽快!
もっと見る
参考になった
0
1-20/25件