TOP100
3ヶ月ランキング
55位
年間ランキング
68位
参考になった
359件
レビュー投稿
98件
レビュー一覧
81-98/98件
DMMTV
投稿日 : 2024/06/17
古新しい
様々な名称とか安直でダサい。喫煙シーンが多いのと、たぶんだけど昔のネタらしいものがちょこちょこある。なので一世代二世代前のようなダサさがある。けど、そのダサさが世界観にマッチしてておもしろく、昔を知らない僕には新感覚。おじさま世代には懐かしさを感じるかもしれない。 総じて楽しく見れた。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2024/06/12
おもしろかった
ハーレム異世界が多いけど、本当に面白いものならハーレムもお色気もなくてもおもしろい。いや、むしろおもしろいからハーレムなどに頼る必要がない。
もっと見る
参考になった
13
DMMTV
投稿日 : 2024/06/10
見る人を選ぶ作品
歴史好きで女好きの中二病が書いたような作品。内容は人の知識を借りるだけの薄いペラペラ。主人公にも魅力がない。異世界ものにする必要があるのだろうか。 1話見てやめました。※もしかしたら2話目以降違う可能性もあるけど、見る気になれなかった。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2024/06/08
つまならい
ダメ出しを書こうとしたけど、ありすぎてやめた。全てにおいて一流ではない人たちだけで仕上げた低予算アニメのような出来。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2024/06/07
最後が釈然としない
ネタバレ
いくら強いとはいえ、最後のボスが人間で、仙人がよってたかってリンチ? そもそもジョカを倒さなくていいの?そのためには7つのパオペイ使いが必要なんでしょ?封神は計画なんでしょ? それなら、たとえば封神は地上から仙人を引かせるためのものであり、かつ仙人やそのクラスの人間たちを1ヶ所に集めることがジョカを倒す目的だったみたいにしたらいいのに。ダッキもいつのまにか地球と同化なんじゃなくて、その同化が地球を救うための重要なことで、そのために実はダッキは女狐を演じてただったみたいにしたらいいのに。 仙人が人間を集団でタコ殴りして倒しておしまいの意味がわからん。
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2024/05/29
エッチいの好きな人向け
ストーリーは面白かった。けど、あまりに頻繁にエッチいのあるから減点。異世界好きでエッチにの気にならない、むしろ好きって人ならいいのかも。
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2024/04/10
かなり好きな作品
イケメンや美少女よりも、少し地味な大人男性が好きな人 バトル要素強いものよりもスローライフ好きな人 そんな人にはおすすめです。
もっと見る
参考になった
22
DMMTV
投稿日 : 2024/04/03
伏線回収ゼロ
ネタバレ
伏線貼りまくっておきながら、回収せずそのまま終わり。魔力1002と気づくのはいつ?産みの母との因縁は?魔王から転生した人間との今後は?などなど、完全に放置です。そして最後まで強敵もゼロで苦戦もゼロ。まるで物語の序盤で最終回迎えた気分になります。 ストーリーそのものは嫌いじゃないけど、やりっぱなしなのは評価できない。
もっと見る
参考になった
8
DMMTV
投稿日 : 2024/04/01
及第点
可もなく不可もなく。良くも悪くもない。別料金なら見ないけど、見放題なら見ても損はしない。そんな感じです。ただ、歌だけはガッカリ。誰が歌ってるのか知らないけど、たいした歌唱力のない声優が歌ってるレベル。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2023/12/05
面白すぎる
このアニメは、一昔前のだから絵は古いんだけど、それでも魅力的なキャラ、伏線の回収も丁寧です。当時のリアルタイムでの放送を知らない世代なのですが、ここまではまるとは思ってませんでした。 1つ欠点をあげるなら、次の話も続けて見たくなることです。しかし、その面白さは石盤編まで。それ以降はいっきに劣化してしまってますので、すっきり見終わりたいなら石盤編だけを見るととても楽しいと思います。
もっと見る
参考になった
20
DMMTV
投稿日 : 2023/06/24
びみょう
3話しかないからどうなるのかなと思ったら、投げっぱなしで終わりました。せめて主人公たちの伏線を回収してほしかった。 恐いのかなと思ったら、さほど恐くなくてグロでもなかったので、見やすかったです。でも、終わり方がどうなんだろう。
もっと見る
参考になった
1
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DMMTV
投稿日 : 2023/06/20
DMMTV
投稿日 : 2023/05/26
ラストは寂しいけど、これはハッピーエンドなんだ。
ネタバレしたくないから、内容は自粛します。でも、これはみんなが前を向いて進むお話。
もっと見る
参考になった
82
81-98/98件