3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
84位
参考になった
176件
レビュー投稿
30件
レビュー一覧
21-30/30件
DMMTV
投稿日 : 2024/05/24
さすがにちょっとかわいそう
イガイガの気持ちは解らないでもないけど自分の人生なんだから好きにさせてあげなよとも思う。大人のエゴと同年代の辛口論破の板挟みにあっててなんか可哀想になってきた。まぁ島ENDなんて盛り上がらんだろうから世界に羽ばたくんだろうけどなんだかなぁってのが7話終了時点での感想。そろそろ視聴しんどいか
もっと見る
参考になった
3
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DMMTV
投稿日 : 2024/05/19
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DMMTV
投稿日 : 2024/05/19
DMMTV
投稿日 : 2024/05/19
最初に言っておく
ネタバレ
誰一人幸せになれない、精一杯フォローするなら非常に現実的な作品。孫を殺された遺族が殺人犯に対し多額の懸賞金を掛けた結果、人々の心が狂ってしまう。死なばもろともで鉄砲玉となる貧困者を殺人犯移送の任務を与えられたSPが迎え撃ち、双方死者多数。金のある人間、金のない人間という社会問題の構図にSPが翻弄され続け、そして最後には…この世界の藤原竜也は実は冤罪ですとか事情があるんですとの言い訳が一切なく、ガチクズ。序盤から終盤まで一切救いと呼べるものが存在しないため、大逆転やハッピーエンドを期待している人は直ちに回れ右するべきである。
もっと見る
参考になった
13
DMMTV
投稿日 : 2024/05/12
思ってた話と大分違うw
ネタバレ
怪人20面相と言えば大怪盗にして明智小五郎のライバル。その娘という事はさぞかし優秀で、やがて父と死別し、その名を継ぐために同じ道を歩むのだろう、そう言うお話なのだろうと思ってました。が、蓋を開けてみると全然そんな事はなくて、想像以上に怪盗してませんでした。前半こそ予想通りの展開でとても楽しめたのですが、中盤以降は怪人に育てられた超人が暴れまわるだけになってしまい残念。主人公の友達が何かとしゃしゃり出て来ては足を引っ張るくせに毎回ピンチを演出し学習能力皆無なのも気になりました。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2024/04/26
ホラーを履き違えてる
怖いとグロいは全然違うって事を理解した上で作品を作って欲しい。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2024/04/24
凄く深い作品だった
ネタバレ
色々と前評判を調べつつ視聴に入ったのでどうなる事かと思ったけど、少なくとも自分の目には酷評される程の作品には映らず、むしろ他のライダーにはない魅力がある。それは、単純にラスボス倒して終わりではなく、むしろラスボスほぼ不在の上、戦いはずっと続くものとして完結させたのは斬新だった。響鬼と明日夢、斬鬼と轟鬼、師匠とは何か、弟子とは何か、生きるとは何か、護るとは何か…考えれば考えるほど沼に嵌る、一種の哲学の様でもあり、実態はとても感慨深い作品だった。
もっと見る
参考になった
21
DMMTV
投稿日 : 2024/04/20
一気見してしまった
ジャパニーズスパイ?どうみてもニンジャだろ!ってツッコミは置いといて。ハラハラドキドキが次から次へと押し寄せ、最後まで目が離せないすんごいアニメだった。物語の起承転結がハッキリしていて気持ちよく鑑賞出来るし、作品自体も、師弟関係を軸に難解なミッションに挑むというテーマの中で、人間関係やそれぞれの想いを余すところなく散りばめている。伏線の多い作品は「結局なんだったの?」とか回収されないまま最終回を終えモヤっとしたまま終了する事が多いのだが、この作品ではその全てを劇中でしっかり説明してくれるため納得行く形で完結する。それ自体が本当に凄い事だし、点数を付けるなら勿論、文句なしの満点だった。興奮しすぎて何言ってるか解らないと思うけど、観れば解るって!!!
もっと見る
参考になった
4
DMMTV
投稿日 : 2024/04/14
自分が知る限り
日本で最も美しいアニメ。 主役の柚子が純真無垢なので見ていて心洗われる。 学校の教科書の様な、人生のお手本の様な作品だが、 説教臭くもなく頭を使いすぎて気疲れする事なくギャグも織り交ぜられバランスが非常に良い。情景がスッと素直に入ってくる稀有な作品。 主題歌、物語、演出等総合評価としては間違いなく日本屈指の完成度
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2024/04/14
軽度の鬱アニメ
Switchのカードゲーム(体験版)が面白かったのを機にアニメを視聴 キャラビジュアルは満点 OP・EDは及第点 作品としては全く楽しめなかった。以下理由 主要メンバーが終始傷の舐めあいばかりしている 「一人じゃない」的綺麗事をくどい程並べてくる演出がうすら寒い 唐突に始まる不自然なミュージカル。要所では謎の力で衣装までフルチェンジ。某アイドルアニメさながらの演出が作品の世界観をぶち壊している。 ヨハネがメンタル豆腐すぎる。ゲーム版の竹を割った様な明るい性格は見る影もない 迷走に迷走を重ねた結果、何を伝えたかったのかが分からなくなった感じ
もっと見る
参考になった
2
21-30/30件