3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
636件
レビュー投稿
706件
レビュー一覧
181-200/706件
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/28
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/27
冒険ホラー
皆さん食傷気味の冒険活劇ですが ホラー要素をちょこっと混ぜてみたのが成功したかな しかしこういうアクション系でブレイクからオスカー受賞者するパターンは少ないですね まぁ元々インテリ人なのでそれ故でしょうが 3でジェットリーが出演するそうです。 マトリクス蹴ってザワン選んだのはセラフ役が気に入らなかったからだそうだけど 今回の役はかなり大きいのかな。 ロックと張り合ったりしたら面白そうだな
もっと見る
参考になった
1
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/26
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/26
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DMMTV
購入・利用済み
投稿日 : 2007/03/22
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/22
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/21
Whatever will be, will be
有名なヒッチ映画、暗殺者の家のセルフリメイク。 ケセラセラがストーリーに織り込まれ歌手出身のドリス・デイのための ものに作り変えられている。こちらは家族で見られる穏当で丁寧な作りに 仕上がってるが、ダークな雰囲気や緊迫感は暗殺者の家が強い。
もっと見る
参考になった
3
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/21
初期ヒッチ
ヒッチコック初期のサスペンス映画 古い映画でいつもあることに尺が短い為か序盤の方は端折られた ような唐突感がある。誘拐された前後辺りなど結構淡泊でもう少し 時間を割いた方が良かったような ヒッチコックらしさは十分の名作
もっと見る
参考になった
1
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/12
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/07
煙草
CBSの60ミニッツからの実話だそうです 報道と大資本の対決になっていて何となくグッドナイト&グッドラックも思い出す ラッセルクロウの役作りとパチーノの熱さが楽しめるクールな映画 喫煙は吸う人と吸わない人を分ければ済むのですが吸うのが楽しいの でなくて吸う所を見せるのに意味があったりするのでそう単純に解決 するものではないかな まぁ体に悪いのは間違いないので色々規制出てきて、日本では来年から 自販機は登録した人でないと煙草が買えなくなるとからしいですね
もっと見る
参考になった
4
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/07
ouch
当時私の周辺で友達とお互いの人差し指を合わせる遊びが流行りました 上からの角度で合わせてしまった人はその後ET、ETと何度も呼ばれるのです それを知らない人を見つけては上から合わさせET,ETと言って囃し立てるのでした という遊びが成立してしまうほど絶大な影響力を持った映画でした こんな映画が作れるなんてスピルバーグ監督は少年の純粋な心を持ったまま大人になったような人で
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/07
チャレンジ精神
アルビノのCIA?ボスが出てきたりアクションありお色気ありで雪山版ボンドといったところ 危険も厭わないイーストウッドのチャレンジ精神がいい 山岳映画の歴史はアーノルド・ファンクの時代に遡るが、雪山での撮影は困難と危険を 伴う為か、実際の雪山登攀の映画というと記録物を除くと意外に少ない 例えばフランクキャプラの失はれた地平線などは巨大な冷凍庫を使って作成されている 日本では黒澤脚本で三船敏郎デビュー作の銀嶺の果て(1947)がある
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/06
2しかないのか
ビル・マーレイはジョンベルーシの代役だったんですね 本来はブルースブラザーズ映画だったんだな 主演のハロルド・ライミスとダン・エイクロイドが脚本
もっと見る
参考になった
1
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD・Blu-ray(通販)
投稿日 : 2007/03/06
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/06
呑めば呑むほど
今はコメディ色の強いものばかり出演してますが やはりジャッキーチェンの神髄はこれですね いやむしろ酔拳にコメディ的要素があるのでその後の 映画がコメディ色になっていってるのかな? 酔拳は見た目はコメディみたいだけど拳法家は真剣そのものだからいい
もっと見る
参考になった
0
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/06
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/05
生前葬
全編フランス語のカナダ・フランス映画でアカデミー外国語映画賞受賞 全体的にいかにもフランス的で親父が愛人いっぱいでもごく普通に扱われているし、 元カナダ大統領が腹上死したとか、哲学談義、ゴダールの映画が何とか等々 その辺のペダンチックな智見のひけらかしが多くて鼻につく 既に末期ガンで死は確定しているので尊厳死がテーマではないだろう どちらかというと生前葬の色合いが濃く、みんなに囲まれ死ぬ間際まで賑やかでいたい と言った内容 最後に息子が浮気しそうな顔してたのがやはりフランスな終わり方だった
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/04
キャスティング
大分前に見たのだが再び見返したら殆ど忘れていた 法廷ものになのるかと見せかけてミステリー、エド・ハリスの猟奇犯が羊たちの沈黙のよう ローレンス・フィッシュバーン、Sコネリー、エドハリスら芸達者の駆け引きに引き込まれる そういえばコネリーとハリスはザロックでも競演してる 以前見たときはまだブレイク前だったので全く気が付かなかったが子役時代のスカーレット ヨハンソンが出てるあんな線の細い子供があんなバンバンになるとは当時は(私も含めて) 誰も想像しなかったに違いない 休日にポップコーン食いながら見るには丁度良い
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2007/03/04
普通のミステリー
主要3人が重要な役割果たすのは分かり切っており ある程度先が読めてしまうのが残念 もう少しひねりは欲しかった
もっと見る
参考になった
0
181-200/706件