3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
1781件
レビュー投稿
1752件
レビュー一覧
521-540/1752件
電子書籍
投稿日 : 2023/09/20
乙女ゲー
ネタバレ
状況が緊迫しこれまでの伏線や人間関係にも焦点が当たり出し、クライマックスへ向かっているような雰囲気。リオンにしても言葉では相変わらずのようでも顔つきはこれまでとは違う、本心が出ているように見える。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/20
ラーメン
ネタバレ
天才東大生にしろレンゲの先生にしろ、非常に理性的で言うことが理路整然としている。料理勝負モノなの訳だけど悪役がいない漫画だよなあ。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/19
ラーメン
ネタバレ
身につまされる、とは言いたくないけど実際のところ中々怖い話。キャラクターの中で考えた時、じゃあ自分は誰だと考えたらそりゃあラーメンオタク岡田である。もちろん有名人に誉められる、なんて経験はないが…。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/18
暖かい
ネタバレ
う~ん、なんか暖かい。ラブコメがすれ違いがあるとなにかしらマイナスの事が起こるのがありがちだけど、そういうこともなく。お互いがお互いに向き合って想いが通じ合う…と。良かったです。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/18
ヤンキー
あ、普通に読んでしまったが続き物なのか。オメガバース的世界観かとも思ったがちょっと違う感じ?問答無用な、喧嘩っ早い雰囲気が良い。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/17
健全
作者の漫画と言えば奇天烈・奇っ怪と言うようなな印象があったが今回はなんか健全。題材としては尖がっているのかもしれないが、雰囲気はフランクで直線的で健康的。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/17
下ネタ
実にくだらないギャグの連発で、嫌いではないが大爆笑というほどでもない。ただワンパターンな展開のわりにだだ滑りということもなく、結構ほほえましく読める。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/17
カードゲーム
ネタバレ
カード要素が事実上デメリットなしでの使いたい放題。その代わりにバトル描写ではいろいろと戦略的にしようとしている部分もある。現状では「こういうTCGあるかも」と想像できるだけの要素は薄いが、バトルでめちゃくちゃ後出し感がある訳でもない。単なるチート能力ではない広がりがこの先あるのかなあ。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
投稿日 : 2023/09/16
金星
ネタバレ
これまでオクジーが言うところの「歴史」を受け継いできた、この漫画。そういう意味でピャスト伯は主人公であるとも言えると思う。ヨレンタがそうなるかは、まだわからないが…。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/16
本能寺が燃え…ない
ネタバレ
新ヒロイン、ガラシャ登場。久し振りに濃姫にも出番があり、やはり女性キャラはかわいいと再認識。電子ではカバー裏が未収録なのが残念。気になる…。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/15
金平糖
ネタバレ
軽快なテンションは一巻と変わらない一方で、中々話が進まずテンポは微妙。特に作品の前提であるはずの「本能寺がなんで燃えてないの?」が丸々1冊放って置かれたのがそう感じる要因かなあ。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/09/15
ライト
ジャンルとしては流行り物を意識しつつも、ギャグ漫画として振り切っている。軽快というよりかはライトな雰囲気。濃姫がエロい。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/15
キラキラ
ストーリー・設定としてはどこかで見たような感じ。ただ、ヒロインの髪表現のトーンワークなどキラキラとした煌びやかな描写がキレイで絵は良かった。おっぱいも素晴らしい。
もっと見る
参考になった
3
電子書籍
投稿日 : 2023/09/14
ミステリ
セリフの多い会話劇であり、テンポよく読ませる内容で面白いです。ただ面白いけれど読んでいて背中がむず痒くなりますね。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/14
ゾンビ
ネタバレ
今回のエピソードは一歩間違うとめちゃくちゃ説教臭くなってしまいかねない、結構危ない回だったように思う。グルグル目とかリーダーのオーバーな表情とか、バランスを取ろうとしている、と感じた。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/13
天文台
解像度の高い写実的な空間描写と印象的な大ゴマ。わざわざ時事性の強いニュースの描写があったり、独特の存在感、臨場感があった。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/12
勇者
ネタバレ
ホントーに長かった一連の戦いが決着。どんどんキャラの数が増え、中々焦点が当たらず中々活躍の機会もないキャラがいたり(ドロシーとか)、せわしなく込み入った状況にやきもきする部分もあった。ただ変にシリアス一辺倒になることもなく、この漫画らしさは変わらず、良かった。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2023/09/12
勇者
ネタバレ
過去の掘り下げで二人の関係性がより深まったように思う。ただやはりここのところ「あと○時間」の状況が、ずーっと続いているのはちょっとしんどい。トウカが憑依した悪魔が意外とかわいい。
もっと見る
参考になった
1
521-540/1752件