TOP50
3ヶ月ランキング
18位
年間ランキング
10位
参考になった
4867件
レビュー投稿
267件
レビュー一覧
181-200/267件
DMMTV
投稿日 : 2023/08/22
絵がとっても美麗
びっくりするほど絵が綺麗 でも、そのせいで原作の素朴さやほんわか感が無くなっちゃったように感じる 綺麗だから全然悪くはないんだけど、作品の持つ雰囲気にはアンバランスな気がしないでもない
もっと見る
参考になった
4
DMMTV
投稿日 : 2023/08/22
不思議
00年代や10年代にありがちな設定とストーリーなのに何故かついつい見入ってしまう 懐かしいからなのか、本能的にそういうものを求めてしまうものなのかは分からないが、ハマる人はハマる
もっと見る
参考になった
22
DMMTV
投稿日 : 2023/08/21
ハーレムアニメの代表格
耳鼻科に行ったほうが良いくらい耳の悪すぎる主人公にイライラするが、女の子たちはとても可愛い この時代を代表するハーレムアニメ 好きなキャラや声優さん目的で見ても十分楽しめる
もっと見る
参考になった
13
DMMTV
投稿日 : 2023/08/17
残念
ネタバレ
そりゃあ、視聴者の大半は原作既読なんだから、多少は端折っても良いんだけど… 出てこない攻略対象者は仕方無いにしても、まさか女神候補の対象者たちのエピソードすらやらずに女神篇をやるとは… ここでこのアニメが打ち止めになるのもやむを得ないくらいの暴挙だった
もっと見る
参考になった
25
DMMTV
投稿日 : 2023/08/16
仕方ないんだけど
連載もののマンガが原作なので、どういうストーリーを見せたい以上にいかに人気を保ち長く続けるかだけを重視している それ故にダラダラと一向に進展しない話を延々見せられると感じる人もいる ただ、そういったものが苦にならない耐性を持っているならば女の子は可愛いし、恋愛者としては十分楽しめる だから、原作既読でそれか好きならば何も問題はない
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2023/08/16
お互い様
追放系の殆どがそうだが、追放する方もされる方もバカなので全く感情移入ができないものが多く、この作品もご多分に漏れずそんな感じ 出だしから見るのが辛いんだけど、それを乗り越えてもそんな設定の主人公だからどうしょうもないストーリーが待っているだけという地獄 地獄体験をしたい人におすすめ
もっと見る
参考になった
22
DMMTV
投稿日 : 2023/08/16
やることは同じ
異世界から人間が転移したり転生したりしてくるのと、世界を征服するような魔王もやることは一緒なのか これならトラックで轢かれたプラック企業のバカ社員が来たほうがまだマシ
もっと見る
参考になった
17
DMMTV
投稿日 : 2023/08/16
ちゃんとしたファンタジー
異世界転生ものではあるけれど、それはあくまで要素の人でしかなくストーリーで楽しませてくれる、ちゃんとしたファンタジー それ故にこの手のジャンルを擬似的に承認欲求や自己顕示欲を満たすためや、現代知識でマウント取ったりチート能力でざまぁしたりするのを見てストレス発散するために見ている人たちには全く向かない むしろそういう人達が見たくない、目をそらしたい的なハードなストーリーかもしれない
もっと見る
参考になった
6
DMMTV
投稿日 : 2023/08/15
引き込まれる面白さ
謎そのものは「それが答え?ちょっとずるくない?」と思わないでもないが、色々考察しながら見る楽しさと、ハッピーエンドに向かって奮闘する主人公たちの戦う姿はとても応援したくなる 前シーズンと合わせてみるとかなり長くなるけれど、見る価値は十分にある
もっと見る
参考になった
20
DMMTV
投稿日 : 2023/08/14
ギャグアニメなんです
特に深く考えないでみて楽しめるギャグアニメ 異世界なろうに慣れすぎて、ストレス発散目的で見ようとすると肩透かしを喰らう 異世界なろうものとは違ってちゃんと話の面白さで楽しませてくれる作品であって、マウント取ったり、やたらめったら称賛されたり、意味なく美女に惚れられたりを見てストレスを発散する凡百のなろうとは違う作品
もっと見る
参考になった
20
DMMTV
投稿日 : 2023/08/08
深く考えてはいけない
そんなことになるかーい!とツッコみながらみるエロラブコメ そう、エロラブコメであってそれ以上でも以下でもないのだ 高尚なものはなにもない、ただそれを楽しむのが良い
もっと見る
参考になった
19
DMMTV
投稿日 : 2023/08/08
夢中になった人達に向けたもの
昔、爆発的な人気があったもので、その頃大好きだった人たちが主に観るもの 設定もストーリーもいかにもむかしのものといったかんじなので、当時を知らない人ほど感覚的にはよくわからない 僕はとりあえず、好きな声優さんが出てるので観たけど、それ以外に見どころも特になかった お父さんが好きで面白いとは言ってたけど、言うほどではなかった
もっと見る
参考になった
20
DMMTV
投稿日 : 2023/07/30
引き込まれる
1クールに収まるように原作を上手にカットしている、そのためラスト付近の展開が少し違ったり、細かいところが削られているので、物足りなさを感じる人いるかも知れないけれど、余程のこだわりでもなければ気にはならない 原作の次の展開や謎が気になり引き込まれる魅力は十分にある 一気に観てしまうのがおすすめてす
もっと見る
参考になった
48
DMMTV
投稿日 : 2023/07/25
不朽の名作
ネタバレ
日本のファンタジーアニメの基礎となったと言っても過言ではないくらいの作品 特に、今日の日本のファンタジー作品におけるエルフの描写はこの作品に登場するディードリットが多大な影響を与えている(エルフが長い三角耳というのはこの作品で印象付けられた) ストーリーも王道 父の志を受け継ぎ、正義の騎士となることを夢見る少年が仲間たちとともに、敵を打ち倒すための旅に出る 今見ても変わらず楽しめる良い作品
もっと見る
参考になった
11
DMMTV
投稿日 : 2023/07/25
足りない
あの原作をよく2クールでまとめたなぁ、と感心した でも、やはりというか、カット、改変はかなりの部分されている それでも十二分に面白いけれど、原作既読だとやっぱり物足りなく感じる 原作一冊分を一話にまとめたのを観たときはなかなかの衝撃だったよ
もっと見る
参考になった
17
DMMTV
投稿日 : 2023/07/25
うーん
二期で味をしめてしまったのか、感動の押しつけが酷くなってしまっている それはそれで良いのかもしれないけれど、一期や二期と違って何回も見ようという気にならず、1回見ればいいや、ってなってしまった これからもこの路線で行くのかな?胸焼けしそう…
もっと見る
参考になった
15
DMMTV
投稿日 : 2023/07/18
浅ましく、醜い
イケメンになって、チート能力を手に入れないと人は変われない訳では無いが、この手の作品はそうしないと気がすまない この時点でアレルギー反応が出る人は沢山あるでしょう 成長物語として描きたければ、最初の容姿のままでやればいい そうしないところがこの作品のただただこうしたいという願望に応えただけという感じ ストレス発散したい人が見るためのものであり、物語を楽しむものではない
もっと見る
参考になった
30
DMMTV
投稿日 : 2023/07/18
不安
原作の丁寧さがない、なろうアニメ特有の良いところを削ったダイジェスト版になりそうな気配 原作を買わせるための販促アニメと割り切るしかないかもしれない
もっと見る
参考になった
19
181-200/267件