TOP50

エムックスさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

18

年間ランキング

10

参考になった

4867

レビュー投稿

267

レビュー一覧

121-140/267件

転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 二度目の人生はハーレムルート!? 1【DMMブックス限定特典イラスト付】

電子書籍

転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 二度目の人生はハーレムルート!? 1【DMMブックス限定特典イラスト付】

投稿日 : 2023/12/27

妄想

男に都合の良い女性たちが言い寄ってくるモテない人の妄想のようなお話 まあ、異世界ものにありがちな設定と展開と言える 面白いかどうかは別の話

もっと見る

参考になった

0

彼女がフラグをおられたら

DMMTV

彼女がフラグをおられたら

投稿日 : 2023/12/25

急転直下

人の頭の上にいろんなフラグが見える能力を持った男の子と女の子たちのハーレムアニメ、かと思って観ていると物語終盤にびっくりす展開が待っている その急展開に振り落とされてしまうかもしれないが ともかく女の子たちは可愛く、途中まではラブコメを存分に堪能できる

もっと見る

参考になった

7

異世界はスマートフォンとともに。2

DMMTV

異世界はスマートフォンとともに。2

投稿日 : 2023/12/20

なろう界の不思議

あの一期で何故続編が制作できたのかは不思議でたまらないが、あれを面白く感じる人たちがたくさんいるのかもしれない そうでない人たちは、視聴に費やす時間とカロリーが無駄になるのを承知で視聴してください

もっと見る

参考になった

30

ONE OUTS

DMMTV

ONE OUTS

投稿日 : 2023/12/09

野球的心理バトル

ストレートしか投げないが、回転数を操り相手の心理をついて討ち取っていくスタイルの投手が主人公の物語 まあ、現実にいたとしてもボコボコに打たれてプロの世界で生き残れないでしょうが、この物語の肝は心理戦 「ワンナウツ」という野球賭博で無敗を誇った主人公はとにかく敵の心理を読むことに長けまくっている そんな主人公と、海千山千の敵キャラクターたちとの心理バトルは見ごたえ抜群 野球にそんなに詳しくなくてもそこだけで楽しめるのではないかと思う

もっと見る

参考になった

15

暴食のベルセルク

DMMTV

暴食のベルセルク

投稿日 : 2023/12/02

見分け方

異世界ものアレルギーがある人には確実におすすめできない作品 殆どの作品に共通しますが、レベル、スキル、ステータスという概念が当たり前に存在する世界で、主人公の周りだけ何故かそのステータスをめっちゃシビアに判断基準にされていて、世情背景が詳しくわからないままやたらと主人公が不遇だと強調される そんな主人公に攻撃的なのは殆ど男ばっかりで、やはり主人公の人となりが視聴者にそれほど伝わらない段階で、主人公に取ってつけたような美点を持ち出して優しく接してくるのは女の人ばっかり そして、すぐさまチートスキル、それに準ずる能力だったり仲間(伝説級のモンスターをテイム、最初から好感度MAXの出会って間もない女の子)が現れる 更に言うと周りの人間(主人公に攻撃的なの人間)の知能は著しく低い 1話でこんな感じだったら異世界アレルギー持ちの人は二話以降見る必要はない この作品はその見本の一つに上げてもいいくらい ただし、アレルギーのない人には極上のキャラとストーリーなので見ないという選択肢はない

もっと見る

参考になった

13

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

DMMTV

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

投稿日 : 2023/12/02

なかなかのもの

陰キャの妄想を具現化したような作品 主人公の陽キャに対する偏見も、そしてとことん自分に都合の良いヒロインもかなり酷い 取り敢えず、どんな人が主人公に共感して物語を楽しめるのかは僕には全く想像できなかった

もっと見る

参考になった

7

セイバーマリオネットJ

DMMTV

セイバーマリオネットJ

投稿日 : 2023/11/29

良作

ネタバレ

あかほりさとる氏の代表作の一つ 男しかいない惑星で暮らす少年と、その少年とともに生きる少女型のマリオネットと呼ばれるアンドロイドのような少女たちの物語 序盤はドタバタコメディ、中盤以降はシリアスというのもあかほりさんの作品の特徴 女性復活のために主人公が奮闘し、マリオネットの少女たちと心を通わせていく物語 でもなぜ、20年以上前の作品が有料?

もっと見る

参考になった

2

ポーション頼みで生き延びます!

DMMTV

ポーション頼みで生き延びます!

投稿日 : 2023/11/13

なかなかのもの

ここまで御都合主義過ぎるものを最近そんなに見てなかったので、ちょっとびっくりしたが、まあ異世界転生ものなんてそんなもんだった もうここまで開き直ったようなものだと、一種の清々しさすら感じる どうせどんな事態や人間が現れたところで、その都度都合良く解釈された能力でこじつけられたように解決するのが目に見えているのでつまらないと思うか、言いたいことをどんな相手でもはっきりと言える女の子の痛快な物語が面白いと思えるかは、その人次第

もっと見る

参考になった

18

薬屋のひとりごと

DMMTV

薬屋のひとりごと

投稿日 : 2023/10/31

アニメ版

原作者も首を傾げる漫画版が2つあるというこの作品一番の謎 まあ、そんな感じなので、これはそれに連なるアニメ版という認識で見ると良いのかもしれない 2つの漫画版と比べるとあっさり仕立てで、アニメゆえの改変がある 原作が好きであれば迷わず視聴一択じゃなですかね

もっと見る

参考になった

38

魔王様、リトライ!

DMMTV

魔王様、リトライ!

投稿日 : 2023/10/25

がんばってる

少ない予算に嘆くことなく、できるだけ良くなる工夫をしたのかな?と想像しちゃうアニメ 声優さんのギャラが制作費のどれくらいの割合なのかは分からないが、声優さんに予算を全振りしたのかというくらい、作画のもっさり感とキャストのメンツの豪華さのギャップが凄まじい ストーリーや設定は「なろう」出身作品の中ではかなりまともな方 力を持った途端、人殺しを平気でできるようになる その力を持ったことで他人をナチュラルに見下しているのに、自分では平等な考えの人間だと本気で思っている 出会う美少女(処女)がちょっとしたことでパブロフの犬のような条件反射で惚れる 等など、なろうアレルギー体質の人が忌避する要素は殆どない なので、通常のなろうが苦手、という人でもそれなりに楽しめる作品になっています

もっと見る

参考になった

5

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DMMTV

投稿日 : 2023/10/23

蜘蛛ですが、なにか?

DMMTV

蜘蛛ですが、なにか?

投稿日 : 2023/10/23

蜘蛛ですが、何がしたいの?

そう、なにかしたいのかさっぱりわからない作品 そりゃあ、ある日突然異世界の蜘蛛に転生した日にゃあ、ビックリするだろうし生きていくだけで精一杯かもしれないが、それは仮に現実になったらそうだろなってことで、物語としてみるのには、目的のようなものがわからないと正しくお話にならない しかし、この作品、それがとても分かりづらい 少なくともこのアニメにおいててはあるが そのせいで24話分気色の悪い蜘蛛を見続ける苦行を味わうことになる なかなか大変

もっと見る

参考になった

8

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DMMTV

投稿日 : 2023/10/23

わたしの幸せな結婚

DMMTV

わたしの幸せな結婚

投稿日 : 2023/10/16

ん?

初めは辛い目にあってきた薄幸の子女と、名家のエリート軍人のラブストーリーかと思いきや、異能というファンタジー要素が出て来る どうやら特殊能力を持った人たちが権力を持つ日本のようなパラレルワールド的な世界らしい、と思っているとヒロインを追い出すように婚約させた、実家の人たちが痛い目を見る ん?なんか見たことある展開 そう、これ「なろう」なんです、現代日本から転移してこないし、舞台はナーロッパではないけれど、ストーリーはまさしく「なろう」 普通にラブロマンスやったほうがすんなりと話を受け入れられそうだが、そこは「なろう」 主人公はじつは凄くないといけないし、主人公を辛い目に合わせるような人たちにはざまぁをしなくちゃならない、だってそうしないとPV数稼げないんですから 全体的に、世界観と異能となろうの王道展開がちぐはぐに絡まらずにそれぞれが突進してきて、恋愛ものとしてもそれが邪魔になって十分には楽しめない しかし、なろうの展開に条件反射で楽しめる人たちは見て絶対に損はしない、それを楽しめることができる沢山の人達に向けたジャンルなのでその人達に外れることはない!

もっと見る

参考になった

28

はじめてのギャル

DMMTV

はじめてのギャル

投稿日 : 2023/10/15

ラブコメのミスディレクション

罰ゲーム的な物でギャルに告白すると、気持ち悪がられたのに何故か付き合えるようになるストーリー ギャルで軽そうに見えて実は純情な感じというよくあるギャップのヒロインですが、主人公の何処を好きになったのか全くわからない 気付いたら結構好感度高めな感じになってる ファーストコンタクトのときめっちゃ気持ち悪がってたのに?あれ?なんか見逃したかな?と思って見返してもきっかけのようなものも見当たらない もしかして気づいてないだけで何がきっかけのようなものがあったのだろうか?原作ではもしかしたら語られていたのをカットされたのか? しかし、物語はそんな疑問を置いてけぼりで進んでいく 主人公の少年も不思議ともてるので周りは可愛い女の子だらけ ヒロインたちは個性豊かで魅力ある子たちばかりなので、他の子を目的で見るのもあり 軽いノリで深く考えず見られる作品

もっと見る

参考になった

16

聖女の魔力は万能です

DMMTV

聖女の魔力は万能です

投稿日 : 2023/10/13

延長線上なので

当たり前のことだけど一期の続きなんだから何も大きく変わることはない なので、一期を見て面白かった人はそのまま見て楽しめるし、二期から突然一期で感じたものが覆されるなんてことはないので、アレルギーが出た人は引き続き見る必要がない 僕は純粋に市ノ瀬加那さんのためだけに一期を見ていたので二期も見ます

もっと見る

参考になった

14

私の推しは悪役令嬢。

DMMTV

私の推しは悪役令嬢。

投稿日 : 2023/10/13

駄目

もうこの手のジャンルにオリジナリティのある作品を作れる人は殆どいない 大本の設定をパクり合って「この設定を使って自分はこんな話を作ろう」っていうことをやっているだけ 目先を少しでも変えれば、web小説などではPVか増えるのでそれか通用してしまう 「お、なんか違う」 と思うのは最初だけで、元々がそうやってPV数を稼ぐために作られたオリジナリティのないものなので、必ず中だるみするか、失速する これ系統のジャンルの作品たちにアレルギー反応が出る人は見ない方がいい でも、同じような作品を紹介するとき言うけど、好きな人は絶対に面白いはずなので見て損はない、そういう人たちが見てしまうように工夫はされているので

もっと見る

参考になった

23

君のことが大大大大大好きな100人の彼女

DMMTV

君のことが大大大大大好きな100人の彼女

投稿日 : 2023/10/12

狂気のラブコメ

ネタバレ

最近、二股から始めようとするアニメを見た気がするが、これはそんなものではない まあ、こういうものはタイトル通りにはならないものだけど、原作漫画では驚くべきことにタイトル人数の4分の1のヒロインが登場している しっちゃかめっちゃかのやりたい放題極まりないが 女の子たちはしっかりと可愛く、キャラクターが立っていて、それでいてちゃんとラブコメもする まあ、コメディ要素のほうが強いが 漫画だと一話読むのにかなりのエネルギーを消費するが、アニメだと眺めてるだけでいいので存外アニメ向きの作品なのかもしれない 理屈はいらない、大量に発生してくるヒロインたちを堪能してください

もっと見る

参考になった

72

シャングリラ・フロンティア

DMMTV

シャングリラ・フロンティア

投稿日 : 2023/10/11

変わらない

世にあふれる陳腐な異世界ものと同じ、違うのはゲームの世界というだけ つまり、異世界ものがつまらない人には受け付けない作品 歪な承認欲求を満たしたいという人たちが世に溢れている現状なのでこの手の作品がなくなることは早々ないが、ちゃんとした中身のある物語を見たいという人たちにはなかなかつらいものがある

もっと見る

参考になった

30

ゼロの使い魔

DMMTV

ゼロの使い魔

投稿日 : 2023/10/09

これぞ本物の王道

近年、世に溢れている玉石混交と言いながら、その実石しかない異世界転移ものとは全く違う、正統派異世界ファンタジー 魅力あふれるヒロインと、それを助ける主人公の少年とのラブコメだけでも十分楽しめるが、それを抜きにした冒険活劇ものとしてのレベルも高い

もっと見る

参考になった

5

121-140/267件

121-140/267件