TOP10
3ヶ月ランキング
4位
年間ランキング
9位
参考になった
736件
レビュー投稿
160件
レビュー一覧
1-20/160件
DMMTV
投稿日 : 2025/04/28
コミック版のキャラの良さを生かせていない
何か主役三人のキャラの性格が歪められてる。 コミック版はもっとキャラが立ってたのに、良いところを監督に削られちゃったのかな? ストーリーも入れるところと削るところが全く分かってなくて作った作品だと感じた。 まゆげとのお別れシーンはちゃんと入れてほしかった。 視聴者の感情を揺さぶるシーンを簡略化するとかないわー。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/27
西暦1687年刊行の作品を映画化
これが約350年前の作品とは驚き。 見ればこの作品が現代ファンタジーにどれ程の影響を与えているのかがよく分かる。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/26
迫力満点のアクション映画
ちょっと軽い気持ちで見始めたのだが、ストーリーも良く作り込んであってかなり面白かった。 パニック物だと思ったらアクション要素の方が凄くてビックリ。 エンディング前辺りからがこの映画の真骨頂なので迫力満点の映像が楽しめます。 ガスパールのキャラが良かったのでエンディング後のスピンオフ作品なんかも制作されれば見てみたいですね。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/26
日本にゾンビという言葉を定着させた映画
ゾンビ物は数えきれないほどありますがこれは私の好きなタイプのゾンビ映画です。 先ず大事なのはゾンビは走ってはいけない、これ大事。 ゾンビの怖さは噛まれる事によって死ぬこと、そしてこんな事態になっても動きが遅いから何とかなりそうって視聴者に思わせてから集団で襲ってくるゾンビに為す術なく喰われるところですね。 それと作品にもよりますが階段を登れるゾンビと登れないゾンビがいますが私はどっちでも良い派です、でも石を持ってガラスを割る様なのは邪道だと思います。 TWDも最初の頃は石を使うやつがいたがそれっきり出てこなくなりましたね、多分ゾンビファンからかなりのクレームが来たのでしょう。 最後に、ダリオ版とディレクターズカット版を見てみましたがディレクターズカット版の方をお勧めします。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/25
悪くない……決して悪くないぞっ、ワッオォーーーン
とりあえずツッコミどころ満載のドタバタコメディーなのだが、獣人好きのケモナーなら楽しく見れると思います。 前半はちょっとあれだけど後半はちゃんとしてた。(甘めコメント!) みちるとなずなの心情の変わる様とか、二人の熱い友情や信頼なども見ていて心が温まる(個人的には)良い作品でした。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/25
切なすぎて涙がこぼれる
この映画に関してはネタバレ厳禁ですね。 福寿愛美役の小松菜奈の演技が素晴らしかった、秘密が分かった後にあの演技の意味が分かったし……って、何を書いてもネタバレになりそうなのでやめときます。 この世界観の設定を深く考えないで見た方がストーリーに深く入り込めます、とだけ言っておきます。 あと、漫画版も少し見てみたのですが映画版の方が断然良かった。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/04/25
感情移入し過ぎないで見ましょうね
この作品は言わずもがな完全なるギャグコメディー作品です。 タイトルで分かると思いますが殺し屋がブッコするストーリーです。 ギャグコメディーなので簡単に誰彼構わずブッコしますが、これがギャグアニメと言うものなんです。 アラレちゃんに地球割ると70億人死ぬから地球割るなよっ!って言ってはいけないんです。 ボーボボに鼻毛が生きてる様に動くのは受け入れられないと言ってはダメなんです。 それを否定したらギャグコメディーは成立しなくなってしまいますよね? この作品、内容はちょっとダークですがなかなか良いですよ。 コメディーも程よく入れているので見やすいし、ポンコツ臭のする忍者のさとこも可愛い、そしてズボラだが完璧に見えるメガネっ娘のこのは。 この二人を見てると微笑ましいので最後まで見守りたいと思います。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/24
漫画版でこの作品が好きになったなら
漫画版だけで満足しといた方が良いと思う。 あっちのキャラは皆キラキラしてカッコいいのにアニメ版はキラキラが半減してる。 それと作画が非常に残念、もうちょっと何とかならなかったのかな?
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/24
上級シューラー専用映画
あっ、シューラーとはシュールな作品が好きな人の事です、知らんけど。 今考えた。 そしてこの作品は上級シューラー向けとなります。 一見何でもないシーンにシュールなコメディーが沢山散りばめられているが、ツッコミ不在でストーリーが進むので自分でツッコミながら見れる上級シューラー専用映画となっています。 このシュールなコメディー映画に是非チャレンジしてみてください。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/04/23
儚く尊い二人の恋の物語
視聴する前にティッシュをご用意ください。 涙腺が崩壊しますので。 ストーリーが本当に良く出来ていて二人が恋に落ちていく様子がとても上手く描かれているので、見ていると胸がキュンキュンしてしまう。 そして、エンディングに向かうにつれ二人の恋の結末がどうなるのか全く予想ができないので、とてもハラハラさせられる。 本当に尊い作品でした。 感動できるエンディングなのでご視聴をお勧めいたします。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/23
思考を促される映画
そこそこ普通に見れる映画です、悪くないし良くもないといった感じかな。 脳の体操にはいいかも? それとブルネットだがどこかで見たことのあると思ったらTWDに出てたポリアナ(ジェイディス)だった、ここで見れると思ってなかったのでそこは嬉しかったですね。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/04/23
触れると消えてしまいそうな儚く切ない恋がここにある
緑川ゆきさん原作なので夏目友人帳と同様にストーリーが美しいですね。 ギン(お面の少年)の心が本当に優しくて綺麗で、この作品を見ていると心が浄化されます。 エンディングは本当に感動しかないので是非ご視聴する事をお勧めします。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/04/22
いいね、2.5次元も
原作を知らなくても何となく話は分かるようには作られているが、原作知識があった方が10倍楽しめるので未視聴の方はアニメ版か漫画版を見てからの視聴をお勧めします。 3時間弱の舞台なので当然ストーリーは省略されているのですが、名シーンを2.5次元で見る事ができる貴重な体験ができて良かったです。 ストーリー進行とミュージカルを掛け合わせているシーンも面白かったので一度は見てみるのをお勧めします。
もっと見る
参考になった
6
DMMTV
投稿日 : 2025/04/22
ひよってんじゃねーよ
面白さを半減された残念な作品。 だが作品自体のストーリーは面白く、本筋はしっかりと残しているので海夢が新菜を意識し始めてから恋に落ちる心情などは良く出ていた。 原作知らない人が見た評価は★3か★4はあると思うが、原作知っているファンの評価は★2から★3が妥当だと思う。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/19
タイムリミットサスペンス
なのだが、今時のストーリーとしては物足りないと感じた。 タイムリミットまでの様子に登場人物の追い詰められた時の緊張や不安感も伝わってこないし、全くはらはらさせられなかった。 普通に最後まで見れるけど普通のサスペンス映画だったという感想しかない。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/04/18
ヤバい、マジで熱すぎる
1話から熱い展開で心を鷲掴みにされた、こんなに熱くて面白いと知ってればもっと早く見たのになぁ。 それと3Dだが顔の表情がかなり豊かで心情が良く伝わってくるので違和感は殆ど無く、彼女たちの物語に集中できた。 良き作品に出合えてよかったと思う。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/17
大捜査線ではなかったけど……
普通に最後まで見れる映画でしたね、。 何か最近の洋画の日本タイトルが酷いような気がするのは私だけでしょうか? この映画の原題は『MUZZLE』マズルフラッシュとかのマズルですね、ですがこの映画に関しては口枷という意味で使われていると思います。 (狂犬ソックスも口枷されてたし) 見てみれば分かると思いますが大捜査線はタイトル詐欺ですよ。 それと限られた時間内で完結しなくてはならないのは分かりますが、敵組織の設定や説明が雑だし、ちょっとの情報で敵アジトを何回も発見したりで違和感が拭えない作品でした。 まー、この様な映画はあまり深く考えないで見ると面白いと思いますよ。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/16
ハードモードから始まる俺TUEEE
ストーリーは面白そうではあるのだが、完結しなさそうな作品なので注意が必要。 何しろ原作の進行がめちゃくちゃ遅い、多分このクールで約8年かけて書いた分はほぼ使い切っちゃうでしょ。 1期打ち切り覚悟で作ったのなら切りのいいところで気持ちの良い終わりかたをして欲しいと思う。 ってかラノベ版の方は、2019年に出版した3巻を最後に打ち切り状態になってるし。 正直いって現時点の原作のストック量でアニメ化すんなよと思ってしまう。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/15
日常系x女の子ばかりxかわいい=視聴決定
のんのんびよりのあっとさんが手がけたという事で楽しみです。 ってか全キャラかわいいって最強すぎるでしょう、しかも程よく入れてるボケとツッコミも良い感じで微笑ましい。 さてと、見てたらお腹空いてきたから2回目の昼ごはん食べに行こっと。
もっと見る
参考になった
3
1-20/160件