TOP10
3ヶ月ランキング
1位
年間ランキング
2位
参考になった
3573件
レビュー投稿
438件
レビュー一覧
201-220/438件
DMMTV
投稿日 : 2024/10/20
ただ素晴らしい。
作画も、シナリオも何処にも問題なし。きっと名作になるんでしょう。 そのうちドラマ化されるんでしょう…とても高校生に見えない微妙な俳優の配役で。 それだけが心配だわ。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2024/10/20
THE ORIGIN
いや、原作はあるんですけどね。 取り敢えず、アレの元ネタなので見といてもいいんじゃないかな? でも、これを「恋愛ラブコメ」ジャンルにしていいんですか?DMMさん?
もっと見る
参考になった
27
DMMTV
投稿日 : 2024/10/20
なっつかしーー
子供の時に見たわぁ〜エンブレムがクルッと回って場面転換する演出がわすれられません。 ストーリーは、もう、良くも悪くもすっごくアメリカン。 大体一話完結で、先週の設定と今週のシナリオが矛盾してても気にすんなって感じだった気がします。 アニメーション自体は、MADE IN JAPAN。東映動画だったかと。 玄田哲章さんがカッコイイのですよ。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2024/10/19
2話切り
ドラマの展開に必要な演出なのかどうか知らないが、原作のキャラクターを軽視、無視する事は我慢出来ない。 そもそも原作を読んでないのではないか? 読んでいるならば、主人公があの行動を取る理由が無い。 どうしても気になってつい見てしまったが、やはり漫画原作のドラマは見るべきでは無かったな。 1話の後に 最近はカメラの性能が良すぎて、肌がしっかりと見える為か 喜多川海夢がしっかり22歳↑に見える。その為…なんというか…制服AVっぽく見える。 もうちょっと若く見えるようになんとかして欲しい。 とか、言ってたノンキな自分を殴りたい。
もっと見る
参考になった
51
DMMTV
投稿日 : 2024/10/18
アルファポリス枠はコレかぁ
ついにコレをアニメ化するんですね。 原作は15年程前から連載されてたネット小説。(完結済、漫画版小説版は続刊中) 生きる事の疲れたドラゴン様が、自分を討伐に来た勇者に斃されて、人間に転生して人生を謳歌する為に努力する…チート系バトル物と言っていいのかな? 主人公が無感情に見えたり、急に強くなった様に見えるのは、ドラゴンの頃の魂や記憶がそのままなので、老成してたり、強くてニューゲームだったりするのですね。 割と、真っ当に作っているようなので、少し長い目でみて頂けます様、お願いしたいと思います。
もっと見る
参考になった
10
DMMTV
投稿日 : 2024/10/18
想定している対象年齢は幾つなんだろう?
なんか、設定と内容とキャラクターの言動が、全部チグハグしてて気持ち悪い。 ニチアサというなら理解できますけど。 たぶん、そうじゃないのでしょうし。 というか、魔法学校に普通科って要りますか? というか、学校出てなりたいモノがあるならそれぞれの専門学校行きなさいな。 普通科出てもオペラ歌手にはなれんだろう。
もっと見る
参考になった
8
DMMTV
投稿日 : 2024/10/17
2ndシーズンも2クール
作画も相変わらずいい感じで、楽しみしかないのです。 しかし…どこまでやるんでしょうかね? リュカオーンまでだと少し余る気もするんですが、蠍とネフホロで調整するのでしょうか。 今シーズンから本格的始動のメインヒロインさんの頑張りにも要注目です。 あ~楽しみだ。
もっと見る
参考になった
29
DMMTV
投稿日 : 2024/10/17
みんな大好き安倍晴明
妖怪の学校に新任教師としてやってきた人間の教師とクセモノ揃いの妖怪達の繰り広げる学園コメディー。 コメディーなので、妖怪の設定がツッコミどころ満載なのは見逃してあげて欲しいです。
もっと見る
参考になった
20
DMMTV
投稿日 : 2024/10/17
原作知らないけど面白い。
自分自身のプライドの為に自分自身を顧みないヒロインがめっちゃカッコイイ。 (●●売るのが四国ってネタがちょっと生々しいケド) この二人の関係がどうなっていくのか楽しみしかないです。
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2024/10/15
これもジャンル的には悪役令嬢モノ。
真面目に制作されてるようなので、凄く楽しみです。 正直、王子がキモ過ぎて引いたけどね…
もっと見る
参考になった
49
DMMTV
投稿日 : 2024/10/12
制作会社を変えて作り直して下さい。
なろう原作のコミックのアニメ化作品で、異世界転生モノ。 原作は、意外と評価が高かった気がします。 アニメは…キャラ設定と作画が酷いですね。 よくこれお金を貰う気になると感心します。 時折入る意味の無いギャグ絵は何のつもりなんでしょう。 酷く寒いですが、笑いを取るつもりなのでしょうか?
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2024/10/12
絵が綺麗、動きもいい。
メイド服も可愛らしいので、コスする人は多そうだなぁ。 まあ、作業服としてはどうかとは思いますが。 元暗殺者のメイドっていうのは意外と珍しいのかと思ってググってみたら、アニメのメイドって、大半が戦闘するメイドだったので笑ってしまいました。 それでもドジっ子で家事が壊滅的っていうのはオリジナリティが高そうです。それでメイドと名乗っていいものなのかは別問題ですが。
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2024/10/12
割と真っ当な王宮恋愛モノ
コメディー要素は絶無です。むしろ、割と人が酷い目にあいます。 ネタバレになるので言えませんが、二転三転するストーリーを楽しんで頂きたいです。
もっと見る
参考になった
13
DMMTV
投稿日 : 2024/10/10
まだ見てないけどツッコミたい「アニメじゃ無いじゃん!」
声優さんの番組だけど、アニメ作品じゃないんですが、アニメ枠なんですかね?
もっと見る
参考になった
4
DMMTV
投稿日 : 2024/10/09
週刊コロコロコミック連載って…
最近のコロコロは、あんなネタOKなんですか…大丈夫なんですかね? 不条理系のラブコメです。 コロコロ系とは知らず見ていて、◯◯には不覚にも吹き出してしまいました。
もっと見る
参考になった
29
DMMTV
投稿日 : 2024/10/09
期待通り
無料化に感謝。 バグだらけの発売前のVRMMORPGに閉じ込められたデバッガーが、ログアウトする為にデバックを進めたり、傍若無人な行動をするデバッガー達とバグを利用して争ったりするお話。 ネトゲネタだからと、SAOと比べてる人がいますが、ガ◯ダムとガ◯種を比べる様なものなので、比べることがナンセンスです。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2024/10/08
主人公に好感が持てる。
最近、なんかクセのある主人公ばかりなので、こういう真っ直ぐな子が主人公なのはとても好感が持てます。期待したいと思います。 魔法の呪文?がとても斬新で良いですね。
もっと見る
参考になった
10
DMMTV
投稿日 : 2024/10/08
オススメです。
桜井のりお先生のTwitter(X)に掲載されたネタをまとめた単行本のアニメ化作品ですね。 ショートショート集なんですが、二人の関係がよく表れていてジタバタできます。
もっと見る
参考になった
5
201-220/438件