TOP10

死後木乃伊さんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

1

年間ランキング

2

参考になった

3567

レビュー投稿

438

レビュー一覧

261-280/438件

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

DMMTV

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

投稿日 : 2024/07/20

意外と真っ当な作品だったので上方修正。

サムネイルで損してます……ハーレム物じゃ無かった。 主人公は意外と真っ当な人格者で、他の女性陣も真っ当な人間。 女性がたくさん出た=ハーレム物って決めつけちゃ駄目ですね。

もっと見る

参考になった

5

【推しの子】 15

電子書籍

購入・利用済み

【推しの子】 15

投稿日 : 2024/07/19

参考になった

0

攻殻機動隊

DMMTV

攻殻機動隊

投稿日 : 2024/07/19

押井色の無い攻殻。

自分は原作至上主義者なので、アニメ版の攻殻は押井色が強すぎてどうにも好きになれず、さらにIFルートであるSACは敬遠していたのですが、食わず嫌いはいけませんね。 攻殻してて面白かったです。 押井色が弱いのもオススメできます。

もっと見る

参考になった

13

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

DMMTV

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

投稿日 : 2024/07/18

そこはかとなく漂う地雷臭

絵柄と幼児がわちゃわちゃしてる可愛さで誤魔化しているけど、アニメーション的にはほとんど動きが無いです。 ストーリー的にもテンプレからそれほど外れてませんし、何より幼児を働かせるのは倫理的にどうなのかとはおもいます。 まあ、アレに比べれば何でも許されるんですけどね。 同じアルファポリスなので今後が心配です。

もっと見る

参考になった

19

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

DMMTV

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

投稿日 : 2024/07/17

なぜ覚えていないのか?と、言われても…

どう見ても、世界が違うんですが…どうして違う世界の事を覚えてると思うのか不思議です。 むしろ、「その状況の」世界に、同一人物がいる事の方が不思議。

もっと見る

参考になった

46

シャングリラ・フロンティア(18) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜

電子書籍

購入・利用済み

シャングリラ・フロンティア(18) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜

投稿日 : 2024/07/17

参考になった

0

エルフさんは痩せられない。TV放送ver./ミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」

DMMTV

エルフさんは痩せられない。TV放送ver./ミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」

投稿日 : 2024/07/17

「直江くんは痩せさせたい」が本編。

「エルフさんは痩せられない」はオマケです。 異世界との往来が簡単に出来る世界で、現代日本のカロリーに毒された異世界の住人達と一緒にダイエットするアニメ。 昔あった「いっしょにとれーにんぐ」みたいな…アレよりは高度な運動ですかね。

もっと見る

参考になった

9

エルフさんは痩せられない。ぽてぽてver.

DMMTV

エルフさんは痩せられない。ぽてぽてver.

投稿日 : 2024/07/17

TV放送バージョンと同じ。

シールが剥がれたりはしません。 本編(?)後のトレーニングアニメが無いだけです。 このアニメの趣旨的にトレーニングアニメが本編な気もするのでTV放送バージョンもご覧下さい。

もっと見る

参考になった

15

僕の妻は感情がない

DMMTV

僕の妻は感情がない

投稿日 : 2024/07/17

主人公がキモいと思ったら…

ネタバレ

キモいと思った事を最後まで覚えておいていただきたい。 この作品は、感情を表現する事が機能的に出来ない『妻』と、普通の人間である『夫』との関係と『人間性』が、エピソードを通じてどう変化するか、というだけではなく、見ている側が、作中の二人の関係性をどう思うかが、エピソードを追うに従ってどう変わって行くのか、という作品だと思う。 ロボットを通じて「人間とは何か?」を考えさせられるSF作品です。

もっと見る

参考になった

27

目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 1

電子書籍

購入・利用済み

目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 1

投稿日 : 2024/07/15

原作より面白いのでは?

なろう原作なので、タイトルがちょっとどうなんだろうと思いますが、面白いのは間違い無いです。 試し読みでピンと来たら購入で間違い無しですよ。

もっと見る

参考になった

4

GROUNDLESS ―隻眼の狙撃兵―

電子書籍

GROUNDLESS ―隻眼の狙撃兵―

投稿日 : 2024/07/14

スナイパーの1発が全てをひっくり返すお話。

1巻は主人公の個人的な復讐の話ですが、巻が進むにしたがって、次第にお話が大きくなっていきます。 すごくまっとうな戦場物ですので、絵柄に問題なければ買って損は無いです。

もっと見る

参考になった

0

かつて魔法少女と悪は敵対していた。

DMMTV

かつて魔法少女と悪は敵対していた。

投稿日 : 2024/07/14

12分半のショートアニメ

第一話は30分ですが、後半は声優さんのコメンタリーです。 反社な猫に騙されて魔法少女になった薄幸のヒロインと、ヒロインに一目惚れした悪の組織の参謀さんのお話。コメディなのかな? なんか…魔法少女が可哀想で、参謀さんを無条件で応援してしまいます。

もっと見る

参考になった

31

薩摩転生〜世に万葉の丸十字が咲くなり〜(2)

電子書籍

購入・利用済み

薩摩転生〜世に万葉の丸十字が咲くなり〜(2)

投稿日 : 2024/07/14

とにかく勢いはあります。

でも、これ、薩摩の人に怒られませんかね? イスラム教徒に怒られるよりはマシなんでしょうけど。

もっと見る

参考になった

0

追放された悪役令嬢が止まらない! 隣で振り回されている追加キャラが僕です【電子単行本版】 1

電子書籍

購入・利用済み

追放された悪役令嬢が止まらない! 隣で振り回されている追加キャラが僕です【電子単行本版】 1

投稿日 : 2024/07/14

悪役令嬢物…一応。

変わり種ですが、一応悪役令嬢物ですかね。 面白いんですが、ネタが女性向けでは無いのに女性コミックに分類されててちょっとかわいそうです。

もっと見る

参考になった

1

ダンジョンの中のひと : 1

電子書籍

購入・利用済み

ダンジョンの中のひと : 1

投稿日 : 2024/07/14

ゆるふわっぽいけど実は…

ネタバレ

双見酔先生の絵柄や色使い為にゆるふわっぽく見えますが、内容は意外とハード。 ダンジョンを運営するお話しですから意外と戦闘シーンは多くて、しかも意外と多く死にます。 運営側のゆるっとした雰囲気と、ダークな部分。 探索者側の明るい部分とダークな部分。 淡い絵柄と、吹き出しとコマ割りで表現される独特な会話の『間』で、上手くゆるふわっぽく表現されてます。 双見酔先生にしては珍しく長く続いているシリーズですので是非御一読を。 欠点は…筆が遅い事…かなぁ…

もっと見る

参考になった

3

異世界失格

DMMTV

異世界失格

投稿日 : 2024/07/13

え?コレ、太宰さんに怒られませんか?

どこにも太宰とは書いてないからセーフなんでしょうか… 最近は何でも異世界に行っちゃうんですね。 これからどうなるのか楽しみです。

もっと見る

参考になった

30

2.5次元の誘惑

DMMTV

2.5次元の誘惑

投稿日 : 2024/07/12

エロい着せ恋?

ウ~ン…原作1、2巻読んで見ても同じ感想しかでてきませんが…ここからどうアツい展開になるんでしょうか? 後、ヒロインがマシュ・キリエライトにしか見えない。いっそFGOコスしてください。

もっと見る

参考になった

13

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜

DMMTV

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜

投稿日 : 2024/07/12

まず、「パリィ」とは。

武器等で相手の攻撃を弾く技術です。 古くはD&Dのウエポンマスタリーに名前があります。 ST成功すると相手の攻撃を失敗に出来ました。(うろ覚え) 確か、ボクシングやフェンシングのディフェンステクニックにも名前があったような気がしますが、未経験なので詳しくありません。 少なくとも吊り下げられた1000本の木剣を弾く技術じゃあありません。(笑) 作画が非常に良いです。 MBSロゴを見たときに一瞬絶望しましたが今度は大丈夫でした。 むしろ、「T.N.G.」の予算をこっちに回したのかと思う程です。 まだ油断は出来ませんけど楽しみにさせいただきます。

もっと見る

参考になった

19

グレンダイザーU

DMMTV

グレンダイザーU

投稿日 : 2024/07/11

何か…何か違う…けど面白そう。

なんか、平成ガンダムみたいな展開だなぁ~と思ってたら福田監督だった。 おじさん世代は、ロボットがCGで巨大感が足りないのと、色違いでオシャレな兜甲児と、モビルスーツみたいな動きをするマジンガーZに違和感を感じるんじゃないかな? 元アニメを知らない世代は、反対に動きが鈍く感じるかもしれませんね。 でも、スーパーロボットは、「黒鉄の城」なのです。 城は避けません。敵の攻撃は受けて、耐えて、そして反撃するのが基本。 これからどう展開していくのか楽しみです。

もっと見る

参考になった

11

0歳児スタートダッシュ物語

DMMTV

0歳児スタートダッシュ物語

投稿日 : 2024/07/09

3分のショートアニメ

割ときちんと制作されてます。 ちゃんとした声優さんもついてますし。 何より「新門」がアニメだというならこれもアニメ。作画もだいぶマシですし。 3分12話でどこまで話が進むのかちょっと楽しみです。

もっと見る

参考になった

5

261-280/438件

261-280/438件