TOP50

ショートアニメ好きさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

25

年間ランキング

29

参考になった

652

レビュー投稿

129

レビュー一覧

61-80/129件

天穂のサクナヒメ

DMMTV

天穂のサクナヒメ

投稿日 : 2024/09/30

深夜アニメにするのはもったいない

2024年夏クール作品 ゲームが原作のアニメ 以前から名前は知っていましたが、ちょうどセールになっていたこともあり1話視聴後にゲームを購入してアニメと同じくらいの進行ペースで進めました アニメの内容は多少の改変はありますがゲームのメインストーリーをそのまま忠実に再現しています 住む家や納屋、畑等の間取りはゲームそのままで嬉しくなりました ストーリーは前半米作りメイン、後半はバトルメイン 稲作の部分は深夜アニメ枠にするのはもったいなく、小学校の社会科の授業で流してもいいのではないかと思う出来でした このアニメで興味をもったかたでまだ未プレイのかたは、ぜひゲームも遊んでほしいなと アニメもゲームもオススメできる作品です

もっと見る

参考になった

0

かつて魔法少女と悪は敵対していた。

DMMTV

かつて魔法少女と悪は敵対していた。

投稿日 : 2024/09/27

本編もコメンタリーも面白い

2024年夏クール放送の15分枠アニメ+コメンタリー 2015年に作者が亡くなったため未完のまま連載終了した作品が、9年の時を経てアニメ化 作者が亡くなる一か月前にドラマCDが発売されており、当時のキャストが交代なく全員再集結したため、ベテランの域に入った声優さんが多く出演されています とても作画が綺麗でキャラも分かりやすく、ラブコメとしてもギャグとしても楽しめる非常にいいアニメだと思いました 悪の組織組が総じて少しイカれてる変態ばかりだったのが最高でした 自分はコメンタリーも全話視聴しました 制作現場の裏話や声優同士の人間関係って円盤の特典か雑誌のインタビューというイメージだったので、毎話色々なキャストさんが登場して楽しく話してくれるのはすごく得した気分になりましたし面白かったです 個人的にはあまり中の人(声優さん)自体には興味はないのですが、このコメンタリーの試みや内容は評価されてもいいと思いました 先の展開は期待できないので残念ですが、続きはもうないと分かっているので逆に割り切れるかも ほんと、いい作品でした

もっと見る

参考になった

2

デンキ街の本屋さん

DMMTV

デンキ街の本屋さん

投稿日 : 2024/09/27

安心して観れる

2014年放送の日常系アニメ キャラかわいい、ノリが面白くテンポ感もよい、シリアス展開なし、エロさもある…全ての部分で自分好みのアニメです みんなが働いている場所は「うまのほね」というオレンジ色看板の本屋、ライバル店は「みかんブックス」と実際の名前がすぐ分かるギリギリのラインを攻めています 他にも漫画やゲーム等からくるパロディも多く、観てて笑えますしほっこりもします 放送当時の評価は分かりませんが、こういう安心して毎話観れるアニメはとても貴重だなと思います とてもおススメできる作品です

もっと見る

参考になった

1

きまぐれオレンジ★ロード

DMMTV

きまぐれオレンジ★ロード

投稿日 : 2024/09/27

なつかしいなぁ…

1987年に放送されていたTVアニメ 当時は月曜日19時半というゴールデンタイムに日本テレビ系列で放映されていたそうです 自分は10年くらい後に再放送されていた時に視聴していました ジャンルはドタバタ系のラブコメ ヒロインの2人「鮎川まどか」と「檜山ひかる」のキャラ付けや主人公に対する立ち位置は、後々のラブコメ作品に多大に影響を与えたのではないかなと思っています 今の時代からすると古臭い感じなってしまいますが、世代の方はぜひこのアニメをみて当時を思い出したり懐かしんでほしいものです

もっと見る

参考になった

21

義妹生活

DMMTV

義妹生活

投稿日 : 2024/09/25

上質な恋愛物語

2024年夏クール作品 個人的、夏クールTOP評価2作品のうちの1つです アニメとしては珍しくコメディ要素がなく完全に恋愛物語として描かれているのが特徴 過去に記した日記を読み返すように、日付と共にストーリーが進行していくので時系列も分かりやすい そんな展開の中で義理の兄妹なのに惹かれ合ってしまう二人の葛藤に心を締め付けられました 昔の実写映画にありそうな技法ですが、だからこそ令和にアニメとして放送されたことで新鮮な気分にさせられました 笑えたりするところがほぼないので人を選ぶ作品ではありますが、「動」ではない「静」の部分、または「間」を感じ取って楽しむ作品かなと すごくきれいな形で終わったので次があるのか分かりませんが、最終的に国内外で評価も高くなったので、いつかこの先…2期が来ることを願っています

もっと見る

参考になった

9

Garden of Remembrance

DMMTV

Garden of Remembrance

投稿日 : 2024/09/24

心が揺さぶられる

本編15分程度のアニメ映画 セリフが一切ないため、画面に集中してそれにより作品に取り込まれていきます BGMや挿入歌もいい味だしてますし、ストーリーがなんか情緒を揺さぶってきます なんでなのか分からないのですが、涙が出てきてしまいました… このようなアニメの手法もあるのだなと。短編アニメなので一度視聴されることをオススメします

もっと見る

参考になった

1

エルフさんは痩せられない。TV放送ver./ミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」

DMMTV

エルフさんは痩せられない。TV放送ver./ミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」

投稿日 : 2024/09/22

フライドポテト美味しいよなぁ…

2024年夏クール放送の15分本編+15分エクササイズのアニメ 様々な事情で太ってしまった女モンスター達を運動やエクササイズで痩せさせようってコンセプト 毎回ゲストとして1体ずつ新しいモンスターが登場するので、登場人物が多くなりすぎてたかな…3話1体ずつくらいで良かったかも エクササイズのほうは視聴しながら何回か試してみましたが、日頃ほとんど運動してない自分には結構つらかった笑 体重やお腹周りが気になるかたは、参考にしてみるといいかもです

もっと見る

参考になった

0

0歳児スタートダッシュ物語

DMMTV

0歳児スタートダッシュ物語

投稿日 : 2024/09/22

ストーリーがショートアニメ向きではない

2024年夏クール放送の3分ショートアニメ 年に1・2作品ある、約10秒ごとに切り替わっていく紙芝居的な絵に声がついている感じのアニメ ヒロインのリリアは可愛く、木野さんの声も合ってはいたのですが… ファンタジー系のストーリーとショートアニメが相性悪いのか、毎話起承転結やオチがほぼないまま1話が終わってしまい、全体を通してショートアニメらしいシュールさやテンポ感がまるでなく、高評価しづらいとこ 紙芝居的でもいいので、せめて5・6分のアニメにはしてほしかったかなという印象です

もっと見る

参考になった

0

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

DMMTV

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

投稿日 : 2024/09/19

可愛くて癒される

2022年春クール作品 幽霊ちゃんやみゃーこ、他の登場人物もみんな可愛くて、観ててとてもほんわか癒される素敵な日常アニメ やっぱり可愛いって最強であり正義だなぁ… キャラにぴったりマッチングしている声優さんの人選も高評価です 最終話で新展開や新キャラが登場し2期への含みをもたせた終わり方だったので、いつか続編がくることをお待ちしております

もっと見る

参考になった

1

よあそびぐらしっ!【オンエア版】

DMMTV

よあそびぐらしっ!【オンエア版】

投稿日 : 2024/09/12

僧侶枠は評価が難しい

2024年夏クール放送の「僧侶枠」アニメ 大事な部分はComicFestaさん独占なので仕方ないですが、そこでストーリー上で重要な展開があったりするため、オンエア版では所々違和感を感じてしまうのが悲しいところ 今作はヒロインの弥生が可愛かったのと絵柄が好みだったので最後まで見続けられましたが、3分ショートアニメとしての視点だと僧侶枠アニメには★3までしかつけられないかな… 気になった方はぜひ完全版を一度視聴してほしいところです

もっと見る

参考になった

1

まんがーる!

DMMTV

まんがーる!

投稿日 : 2024/09/12

作家さんも大変だけど編集者さんも大変そう

2012年に放送された3分ショートアニメ 「月間コミック アース・スター」という雑誌がアニメ当時に月刊誌として刊行され、現在もWeb配信サイトとして運営されています その企画段階から創刊、一周年を迎えるまでの編集部の頑張り(?)をコメディアニメとして描かれています 日頃漫画雑誌を全く買わない自分はアース・スターという雑誌の存在自体知らなかったのがお恥ずかしい限り… ショートアニメらしくテンポもよく、キャラも可愛いので気軽に観るにはお勧めのアニメです 「てーきゅう」や「ヤマノススメ」を始めアース・スター連載からアニメ化されてる作品も多くありますし、今後も末永くいい漫画やアニメを世に送り続けてほしいなと思いました

もっと見る

参考になった

1

ガーリッシュ ナンバー

DMMTV

ガーリッシュ ナンバー

投稿日 : 2024/09/11

こんな子いたらすぐ干されそう

2016年秋クール作品 アニメ制作や声優業界の裏側に焦点をあてたアニメ 登場キャラは総じて可愛いし、アニメや声優業界はこうやって成り立っているのだと勉強になりました 主人公が仕事に対する意識が低く、実際にいたらすぐに事務所やファンに見放されるなって感じでとても応援したいとは思えないキャラなのがつらい ストーリは面白いんですが、観ていて嫌な気持ちにさせられるところも多いので、賛否分かれるかなと感じました

もっと見る

参考になった

1

三ツ星カラーズ

DMMTV

三ツ星カラーズ

投稿日 : 2024/09/04

可愛いからクソガキでも許しちゃう

2018年冬クール作品 可愛い女子小学生3人組が上野の街で色々はちゃめちゃやってくれる、ギャグテイスト強めの日常アニメ 3人とも可愛いし他の登場人物もキャラ立ってるし、話のテンポ感もいい。そして可愛くて癒しもあるのでとてもおススメできるアニメです 続編を期待とこだけど、すでに原作は完結してしまっているので厳しいかなぁ…

もっと見る

参考になった

0

大家さんは思春期!

DMMTV

大家さんは思春期!

投稿日 : 2024/08/22

可愛さがつまってる2分ショートアニメ

2016年冬クール放送のショートアニメ 大家さんがとにかく可愛すぎで観てるだけでほっこりした気分になれます 2分(OPが30秒あるので実質90秒)の中でも、全話起承転結やオチがありテンポのよい作品です 全話観ても24分なのですぐ終わってしまいますが、気軽に観れますし癒されるのでとてもおススメ 2024年時点でも原作は続いてるようなので、どこかで続編きてほしいなぁ…

もっと見る

参考になった

0

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

DMMTV

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

投稿日 : 2024/08/22

3・4話までは面白かったけど、生徒会長選が…

2024年夏クール作品 キャラ可愛い、作画綺麗、声優さんも豪華…と放送前から評判は高く3話あたりまではアーリャや有希と主人公の掛け合いもあり、評判通りとかなり高評価でした しかし主人公が生徒会に入り、さらに生徒会長選も始まりだすと、主人公の仕事や軍師ぶりが完璧すぎて典型的な俺TUEEEE系に ジャンルもラブコメではなく生徒会長の座を争うための権力闘争の色が濃くなり自分の中で評価が急落 原作勢によると現在でも原作では会長選が続いているらしく、仮にアニメで3クールあったとしても会長選終わらないとのこと 3・4話で終わるならまだしも延々とこの会長選のストーリーが続くのなら、個人的にはもう見続ける価値はないなと思いました

もっと見る

参考になった

18

2.5次元の誘惑

DMMTV

2.5次元の誘惑

投稿日 : 2024/08/12

今のご時世には合ってない

2024年夏+秋クール作品 2・3話まではよくあるちょいエロなハーレムラブコメ系かなという感じで、コスプレやレイヤーさんには興味はないけどラブコメは好きなので、とりあえず様子見という感じでした 原作既読の方のレビューでこれからどんどん面白くなっていくとの事でしたが、さらに他の方のレビューで連続2クールものとしり、さすがにいつ面白くなるか分からない状況で半年間は耐えられないとなりました 言葉の揚げ足取りになってしまってたら申し訳ないですが… 原作既読のかたも、どんどん面白くなっていくって書き方ということは最初の内はそこまで面白さが分からない作品なのかと 現在はアニメがクールに6・70本もあり1話や3話の時点で視聴継続するか判断する人も多いので、こういう後半になって盛り上がるタイプの作品は今のご時世には合ってないのかなと思いました 最初の数話で面白いと思った方、多少の事には動ぜず耐えられるよって方にはオススメできるかも 自分は視聴断念しましたが、2クール終わった年末の時にどういう評価になっているのか今から楽しみにしてます

もっと見る

参考になった

12

疑似ハーレム

DMMTV

疑似ハーレム

投稿日 : 2024/08/12

胸焼けしてくる

2024年夏クール作品 他の方も書かれていますが、良くも悪くも早見沙織さんファンのためのアニメという感じ 演技で多少違った雰囲気になることはありますが、早見さんは声質に幅があるタイプではないのでOPとED抜かしても毎話20分も同じような声を聞かされ続けると、さすがに胸焼けがしてしまいました ストーリーも単調なので、早見さんファンにはぜひ観てほしいですが、そうでない方にはオススメできない作品です

もっと見る

参考になった

2

じゃんたま カン!!

DMMTV

じゃんたま カン!!

投稿日 : 2024/07/24

ゲームのキャラ達による日常アニメ

2024年春クール放送のショートアニメ 前回は1話90秒でしたが、今回はパワーアップし1話5~6分になりました 内容は麻雀アニメではなく人気麻雀ゲーム「雀魂」のキャラが登場する日常系がメインなため、前回よりも雀魂をしてない人には入りづらくなってしまったかも 後半数話で麻雀をする場面もありますがかなり簡潔に描かれているので期待しないほうがいいです ゲーム本編ではキャラも多くなってきているので今後また雀魂のショートアニメが作られる時もあると思いますが、もう少しテンポ感を期待してます

もっと見る

参考になった

2

小市民シリーズ

DMMTV

小市民シリーズ

投稿日 : 2024/07/23

ジャンルはラブコメではなく探偵推理メインです

2024年夏クール作品 自分自身が無知だったといえばそれまでですが… 原作の小説を知らずに、アニメからこの作品に入られる方に注意喚起ということで サムネイルと作品詳細をみて、ジャンルは青春ラブコメ系と勘違いされるかたもいると思います(自分がそうでした) 実際は高校生男女が謎解きをするミステリーや探偵ものであり、恋愛要素はほぼ皆無です 自分はミステリー系の作品はそこまでなので2話までで視聴は止めましたが、ミステリー好きなかたには楽しめるアニメかと 評価の★は中途半端になりますが3つでお許しください

もっと見る

参考になった

16

SHIBUYA♡HACHI

DMMTV

SHIBUYA♡HACHI

投稿日 : 2024/07/10

子供…というより乳幼児向けアニメっぽい

2024年春クール放送のショートアニメ 作品名の通り、渋谷駅にいるハチ公が主人公のお話 109を始め渋谷駅前を中心にストーリーが展開していくのですが、ハチやその他に登場する小動物たちが可愛いねーといったくらいしか特徴がなく、自分がショートアニメに期待しているいい意味での毒やシュールさ、笑える要素はほぼ皆無という評価です 小学生でも観ててうーんってなりそうなので、単純に動物かわいいねで終わる3~4歳までが対象のアニメなのかなと感じました 小さなお子さんがいる方には一緒に観る作品としてオススメできますよ

もっと見る

参考になった

0

61-80/129件

61-80/129件