レンタル熊さんさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

229

レビュー投稿

545

レビュー一覧

281-300/545件

大黒摩季/Lie,Lie,Lie(名探偵コナン盤)(シングル)

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

大黒摩季/Lie,Lie,Lie(名探偵コナン盤)(シングル)

投稿日 : 2017/12/13

昔は良かったが・・

確か、スラムダンクの主題歌も歌っていたような気がする。 その頃のは迫力がある声だったと思っていたが今聞くと、 迫力というよりはただただ騒がしい。 表題作のりりり?をフルで聞きたいと思って借りたけど、TV版とほぼ同じな感じ。 まぁ買えば1000円だったので損害は240円に留まってよかったよかった。

もっと見る

参考になった

0

特攻野郎Aチーム THE MOVIE

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

特攻野郎Aチーム THE MOVIE

投稿日 : 2017/12/09

痛快!

ネタバレ

むかーしTVでよくみた特攻野郎。 それが映画になっていたとは。TVの再放送で見ましたが、CMを挟まずに一気に見てみたいと思って借りて正解です。 全員、レンジャーだったんですねー。 自衛隊のレンジャー課程とは違った意味合いなのか、破天荒なチームメイトの活躍。 高度6000mで無人偵察機との空中戦はかなり破天荒だけど、面白いです。 戦車で空を飛ぶ!は現実に可能かどうかはどーでもいいんです。 だって映画なんですから(笑) 痛快で爽快に敵をなぎ倒せていれば良いんですよ。 でも今はこういう映画は少ないんですよね。

もっと見る

参考になった

0

相棒-劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断-

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

相棒-劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断-

投稿日 : 2017/12/03

回を重ねる毎に増えていくのはモブだけ。

ネタバレ

内容。ドラマも最近は暗くジメジメ系ばかりだがこれはさらに暗い。 暗い過去から始まる。 戦中~戦後を生きた男女の話。 (この辺、超絶つまらないしどーでもいい) 保護した女の子(これがキーマン)に銃を向けられて抵抗されたり。 終盤、伊丹が捜査本部で痛恨の失敗(この時の表情は最高) ようやく、モブ超多状態のさなかに狙撃。 (警察が狙撃ポイントをわざわざノーマークにするものだろうか?不自然) 監視カメラ映像がパネル式クイズのごとく消えていく・・・。 犯人の一人を早々確保。 伊丹、芹沢による血塗れ乱闘の末犯人確保シーン(迫力無し)。 その後、主犯をかばって杉下、ライフルに撃たれた。 なのにそんな素振りもナシに主犯を尋問・・・普通は入院でしょ? どんな弾で撃たれているの? とにかく、つまらない。 首都クライシス!と散々CMで煽った挙句がそのシーンは数分のみ。 モブ確保に幾ら使ったんだ?!ってことと、 なんで日本人に見えない子をヒロインに使うんだろうか・・・。 似た首都クライシスで過去にパト○イバーなんてのがあったのを思い出したけど あれも酷かった。まるで同じ主題でどちらがクズか競っているよう。 相棒ことカブラギがそもそもダメなんだ。ワイルドっぽい外見に繊細な人物像。 戻って来い、亀山!ミッチーでもまだ良い。 レンタル料が安くなるまで待ったかいはあったな・・・。

もっと見る

参考になった

1

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド)

DVD・Blu-ray(通販)

購入・利用済み

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド)

投稿日 : 2017/11/12

まさかバルボッサの・・・

ネタバレ

新たなメンバーの2人。天文学者なのに、魔女と恐れられ処刑されかけた、女と、 ターナーとエリザベスの息子がジャックと大海原を駆け巡ります。 若き頃のジャックのシーンも必見。 ただ、敵役がゾンビみたいな人なので、グロシーンはこれまでよりも増えた気が・・深夜に見たくない(笑) 派手な船対船の戦いも見所だったと思うけれど、少し少なめな気がします。 ギブスがジャックを見限る日が来るなんて。 エリザベスが老けていたなー。と思いは色々です。 ところで最後の最後に落ちているフジツボ(?)は何を意味するの? そういやターナーに関係するあの人が出てきてなかったような・・。 本当に最後なんだろうか・・と疑問に思えてしまう。 スピンオフなんかで新たな冒険があってもいいような。 でも、13年間お疲れ様。見終わって、付き合い長いなー。と。 1作目を見た時には自分は何をやっていただろうか・・

もっと見る

参考になった

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4 Vol.2

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

SHERLOCK/シャーロック シーズン4 Vol.2

投稿日 : 2017/11/12

見所は、ハドソン夫人によるカーチェイス!

ネタバレ

あの老体であのハンドルさばき。 ただの家政婦じゃなかったんですね。 あっ・・大家さんでした(笑) 愛するメアリーの死から立ち直ったジョンが活躍(?)します。 でも少し話が難しい。 よーく見て聞いてないと、先だって出てきたあのシーンの人と、後のシーンで 出てきて普通に話していた相手があの人だった事がわかりません。

もっと見る

参考になった

1

SHERLOCK/シャーロック シーズン4 Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

SHERLOCK/シャーロック シーズン4 Vol.1

投稿日 : 2017/11/11

いきなり暗い・・

ネタバレ

終盤、ジョンの妻となったメアリーの死。 その死に至るまでの物語も見終わった後には悲しい。 「絶対に君たち3人を守ってみせる」とジョンにした約束も守れない。 深くは書かないけど、ファンなら見て損はしない。 ファンじゃないならSeason1からどうぞ(笑) ジョンとシャーロックとのやり取りが絶妙。 手柄を毎回持ってかれる迷警部レストレードも味わい深い。 映画は一応一度レンタルで見てから購入しようと思っているんだけど、 是非とも欲しくなった。 内容も何もかも暗いんだけどこれこそがシャーロック。 相○も見習って欲しいものだ!

もっと見る

参考になった

1

君の名は。 (ブルーレイディスク)

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

君の名は。 (ブルーレイディスク)

投稿日 : 2017/11/07

内容的には[if」の世界。

ネタバレ

もし自分があの時そこにいたならあの災害を食い止めることが出来たかもしれない。 ・・・という想いを形にしたような作品に思えます。 しかし、何がいけないかって主人公の名前。 これ、大嫌いな職場の上司と同じ読み方なんですよ(笑) この名前が画面から聞こえる度に胃が痛くなり、最後までとても見れませんでした。 内容は内容で薄っぺらい、もしxxだったらの世界な訳でね。 ただし、この作品に使われた背景の景色。 これは大変素晴らしい。モデルの高山の町並みや、諏訪湖がモデルと思われる何とか湖の素晴らしさ。 それだけは伝えられました。 こんな出会いはしたいかどうか?したくありませんよ、自分が稼いだお金を違う自分(劇中ではヒロイン)に「自分への褒美」とかのたまわられて使い込まれたら自分でも○したくなりますよ。私の稼いだお金は私自身が使う為に稼いでいるのですから。 背景だけの映像集でも出してくれないかなー。

もっと見る

参考になった

0

ザ・ビーチ

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ザ・ビーチ

投稿日 : 2017/11/03

こんな楽園は嫌だ。

ネタバレ

何回かTvで見た様な気がするけどラストまで見たことが無かった為に、 風邪ひいて暇が増えた時、見てみた。 ・・前半は若かしり頃のディカプリオ君が祖国アメリカを離れてタイへの旅。 そういえば旅先でもネットしたりカラオケしたりの人が多いなと納得しながら見る。 実にもったいないと思いつつ日常を旅先で味わう人々。 タイなら蛇の血などよりももっと楽しい事があるだろうに、この作品では描いていない。 そこで出会うフランス人カップル。そして楽園からの使者(地図をくれた男)。 楽園へ辿り着くまでと楽園での暫しの生活は良かった。 何よりビーチ(楽園)が綺麗。しかしその生活は虚構そのもの。 その生活を維持する為にこれまでに何を捨ててきた事か。 途中からかなり気分の悪いホラーを見ているようだった。 そもそも男女比7:3くらいの楽園なんて楽園じゃない(笑) 友達を犠牲にした挙句、日常に戻ってハッピーエンドっぽいラスト。 これは見なきゃ良かったレベルだな・・

もっと見る

参考になった

0

アガサ・クリスティー そして誰もいなくなった 1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

アガサ・クリスティー そして誰もいなくなった 1

投稿日 : 2017/08/19

だらだら、だらだら。

ネタバレ

なんというか、展開がだらだらしてる。 緊迫感も無い。 俳優陣に映える人が出ていないせいでさらに魅力が無く見える。 内容は小説や他番組で見知っているのだけどそれをどう演じているか、楽しみだったんだけどね。 少し前にTV放映していた、渡部恒彦さん出演の同名ドラマは大変素晴らしかった。 そっちDVD化して欲しいもんだ。

もっと見る

参考になった

1

フィギュアなあなた

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

フィギュアなあなた

投稿日 : 2017/08/15

なんというか・・夢が無い。

ネタバレ

神話のピュグマリオーンでもモチーフにしているのかと思いきや、 ダッチワイフが人間化みたいな節々。 捨ててあるマネキンを犯すってド変質者が主人公なので到底共感は出来ない。 佐々木心音、壇蜜と役者で盛っただけの低俗作品だった。 そもそも冒頭の竹中扮するダメ上司の部下謗りだけでもうお腹一杯。

もっと見る

参考になった

1

HERO(2014年版) Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

HERO(2014年版) Vol.1

投稿日 : 2017/07/22

戻ってきた久利生公平。

雨宮の代わりに、北川景子扮するアサギが事務官に。 アサギは元ヤンの派手系な女。 事務官というよりは高級クラブの嬢にしかみえないものの、口調はソレっぽい。 時効寸前の犯人を見つけて最終的に起訴する。 久利生スタイルは変わっていないもののその分、新鮮味が無いなぁ。 そして残念な事に、今後はこのシリーズは無いのかもしれないという事案も。

もっと見る

参考になった

0

レッドクリフ PartII-未来への最終決戦-

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

レッドクリフ PartII-未来への最終決戦-

投稿日 : 2017/06/23

悪女乱舞。

どうも、曹操が間抜けな女好きのエロオヤジに描かれている・・ それを手玉にとり、戦いを遅めるショウキョウ。 同時に敵陣へ潜入していたショウコウ。 どちらも男を手玉に取る悪女にしか見えない。 特に気に食わないのは純粋な1000人隊長(名前忘れた)を騙す手口。 別れ際の「お袋が病気」は安っぽい三文芝居によくでてくる手口である。 最後まで曹操を守るべく戦った隊長は、ショウコウを守った矢に倒される。 こんなところに戦争の悲惨さを入れなくとも・・と思ってしまった。 ショウコウはまだ切ない表情を浮かべているのだけどね。 まぁずっと見たかったのでスッキリしましたよ。

もっと見る

参考になった

0

レッドクリフ Part I

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

レッドクリフ Part I

投稿日 : 2017/06/23

刻を経てみたくなった。

面白いか?といえば、テンポよく話が進み、アクションもそれなりなので面白いです。 その内またTVでやるだろうと思っていたらその予定がないとのこと。 じゃあ・・ってんで借りてみました。 三国志は特に好きと言うわけではありませんが楽しめました。

もっと見る

参考になった

0

HiGH&LOW THE RED RAIN

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

HiGH&LOW THE RED RAIN

投稿日 : 2017/06/15

音楽とアクションは迫力ありますよ。

ネタバレ

雨宮兄弟メインの話です。相変わらず兄貴はあちこちで滑りますので、笑いも取れていると思います。バイクも出てきます。 冒頭、バイクアクションがあります。 バイクで別のバイクを追走中に公園(?)で野菜を売っている親子がいるのですが、その娘の方(奥さんかも?)がヒロインかと思ってしまいましたが、真のヒロインはその後のシーンで出てくるヤンキー娘でした。 とても残念です。どうしてこのハイローシリーズに出てくる女達はイケイケDQNしかいないのでしょうかねー。 893絡みの話なので、拳銃やマシンガンも出てきます。 893屋さんって予備弾装は持たないものなのかな?撃ち終わったら徒歩で探して格闘に転ずるシーンがあったけど。 山王メンバーもちょこっと出てきます。ノボルもちょこっと活躍します。 怪我して復活してITかじっただけの筈なのに、伝説のハッカーみたいな扱いに・・。 8月に上映されるmovie2への繋ぎなのか、穴埋めなのかって感じの仕上がりに見えますね。 なので、もしも購入していたら大損気分になったと思います。 レンタルして1度見れば充分な作品です。 音楽とそれに合わせたアクションはイイんですけどね。 何かどこかの映画の使いまわしみたいな音楽も流れていましたが・・。 雨宮長男は結局、何だったのか見終わってもわからないです。 もう一度見る、という気力は沸きませんでした。

もっと見る

参考になった

0

マクロスΔ 09

DVD/CDレンタル

マクロスΔ 09

投稿日 : 2017/06/09

盛り上がらないラスト。

ネタバレ

やはりCG使いすぎ、歌が何かズレた感じ、主人公色ボケな為か、 ラスト付近の戦闘シーンも何か盛り上がりにかけた。 バルキリーの武装に剣を実装したのは失敗ではないか? ラストの戦闘がまるでガチャぽん剣士みたいな決闘シーンに見えてしまい、 気持ちが萎えた。 そもそもワルキューレの面々に魅力があるキャラ不在だったのも盛り下がりの原因と思う。 もっと男っぽい主人公で、歌姫も芯のあるキャラにだったらなぁ。 歌もシンプルでのりの良い音だったら良かったのに。

もっと見る

参考になった

1

シン・ゴジラ

DVD/CDレンタル

シン・ゴジラ

投稿日 : 2017/06/06

テンポよく話は展開するものの、全てご都合主義。

ネタバレ

映画館では途中から寝てしまったのであえてレンタル。 開始から数分であのボロボロトカゲが出てきて、え?入るの間違えた?と思ってましたよ。 まず大事なのは、この劇中では「誰もゴジラを知らない世界」なんですね。 「ゴジラ」を扱った映画もなく、初めて巨大トカゲを前にして、 ゴジラと名づけることから始まる。 一度でも映画で見ていれば自衛隊の攻撃が効かないのを見て 「なんてことだ」なんて言わないからね。 見所は様々な現有自衛隊平気群の登場なんだけど、もちろん、ゴジラは倒せない。 さらに最初の被害は、空爆で弾かれた橋に押しつぶされる戦車(笑) ゴジラ自身は一両の戦車も踏んでないし、戦闘ヘリも叩き落さず。 オマケに高圧電線にも引っかからずに副都心エリアに侵入してきた模様。 なんて優しいゴジラなんだろうね。 攻撃開始直前に、踏切を老人背負って渡っている国民を確認して攻撃を中止する総理・・・総力戦と言いながら、空爆には数機しか使わない自衛隊と、 突っ込みどころは満載! そして米軍が登場し、バンカーバスターでダメージは与えたものの、 倒せず。ゴジラの反撃で東京各所が火の海に。 その後出てくるのは、お決まりの「核攻撃」。 そんなの落とされたら日本、人が住めなくなるやんけ!と、 今後の東京の復興を考えたチームによる攻撃が功をなしてハッピーエンドに なるんだけど、この作戦名、どこかで聞いたような?(笑) 無人機の攻撃、無人在来線爆弾(新しい!)は良いけれど、そもそもなんで ゴジラはあの位置に数日間、居たんだろ? 倒れこんだその先にクレーンが待ち構えているとか・・・ご都合主義作戦が展開。 ゴジラは9日もあの場所で何をしていたの? ・・・でさ凍結したゴジラは最後にどうしたんだろ?この描写が無くて気になった。 これ、『政治家は無能』と国民に刷り込むための映画? それともスパコン売り込み映画かな? 政治家達の早口言葉の応酬は見ていてかったるいだけだし、 一斉に逃げ出したかと思えば総理一行だけ全滅するし。 音楽といい作戦名といい、エヴァを被せた時点で失敗だったと思う。 ああ、レンタルで良かった。購入していたらここ数年来のムダガネ使いになっていたところですよ。 ハリウッド版ゴジラ2でも造って欲しいな。

もっと見る

参考になった

6

ベイマックス

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ベイマックス

投稿日 : 2017/05/10

かの有名な猫型ロボットとはまた違うケアロボット。

ネタバレ

主人公ヒロの兄であり、親友でもありそうなロボットは、かの有名な猫型ロボットを彷彿させた。 ホンワカ暖かそうな体格と仕草も可愛らしい。 話の内容は、悪い教授を倒し、挙句には兄貴を教授に殺されているにも係わらず、 悪教授の娘まで助け出してしまう、ヒロの心の広さばかりを強調するような物語ではあるが、 シンプルなので大人も子供も一緒に楽しめる内容だと思う。 どうも戦い=子供っぽいだのと勘違いしているレビューも多いのが残念な部分か。 ヒロの助言で戦いの中で芽生える才能と友情(?)が描かれているのにその部分には目もくれず。 ラスト、亜空間(?)で散ったベイマックスだったが、ちゃんと救いと、先のあるエンディングで良かった。

もっと見る

参考になった

0

映画 信長協奏曲

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

映画 信長協奏曲

投稿日 : 2017/05/07

ラスト、感動しない。

物語りもTV版からの続きを映画で!という昨今の手法なのが気に食わない。 これなら史実ではないオリジナルストーリーか、史実を覆してしまうラストの方が小気味良いと思う。ワザワザ映画と銘打つ意味は・・? 何か「J○N」のラストと被っている気もする。 死んだら未来に戻れるのなら劇中の世界には案外未来人は多かったのかも? とも思えてしまう。大阪の河童さんも結局戻っているわけだし。 ところでサブローは、いつのまにか武士としての剣術をマスターしていたんですね。 いっぱしの武士ら(足軽相手)に刀を振るい、相手を倒しています。 人相手の戦いは殺人の経験が無いとなかなか出来ないものと思うのだけど、それ自体に葛藤する姿が無いのは少し変。 それにしても小栗は芸達者ですねぇ。色んな役が出来る!

もっと見る

参考になった

0

バイオハザード:ザ・ファイナル

DVD/CDレンタル

バイオハザード:ザ・ファイナル

投稿日 : 2017/05/07

ショボい。

ファイナルならばもっと多くの人々が出てくるかと思いきや、 アリスさんとウェイスカーしか印象に残らなかった。 物語的にもこれまでと同じ、起きる→逃げる→戦う→捕まる→逃げ・・。 途中、即席の仲間が次々と死んで行く・・。 で、レッドクィーンが会社を裏切ったかと思ったら、アレ?と思った時には よく飲み込めないまま、終わっていた・・・。 なんか名前を変えて続く気もするねぇ。

もっと見る

参考になった

1

GANTZ:O

DVD/CDレンタル

GANTZ:O

投稿日 : 2017/05/06

フルCGの割りに・・

ネタバレ

凄い!今のCGならここまで出来るのか!と感動。 でもコレ、「大阪編」のみで終わらせるつもりで作られたんですね。 ストーリー的に、削られたメンバーもいて、原作とかなり違ってしまっていて 後に続かない・・・。 途中、加藤を守って星人に殺された山咲を生き返らせてエンディングとは何とも半端。 (そういえばドSの3人の絡みと、吸血鬼の話も無かったな) どうせならエンドロールの中だけでも加藤兄弟と山咲親子が共に暮らすワンシーンをも描いて欲しかった。 他にも大阪メンバーの日常とかね。 原作で、格好だけでまるで役立たない稲葉はともかく、 超能力者の2人もそれなりに味があったのに。 大阪チームの、星人でも犯す女好きや、山咲が殺された時にその復活を誓うメガネ君の出番ははなから入れる予定ですらない。 つまり大阪編のみでそれ以前も以降も作る気が無い、と。 それだけが残念なので星ー1。

もっと見る

参考になった

0

281-300/545件

281-300/545件