ふじわらびさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

1753

レビュー投稿

1732

レビュー一覧

141-160/1732件

怪異と乙女と神隠し (1)

電子書籍

怪異と乙女と神隠し (1)

投稿日 : 2024/04/26

怪異

パツパツのムチムチっぷりが良い。さらに子どもモードにJKモード、一粒で二度美味しいならぬ三度美味しい。

もっと見る

参考になった

2

終末のワルキューレ 10巻

電子書籍

終末のワルキューレ 10巻

投稿日 : 2024/04/25

シヴァ

ネタバレ

シヴァ対雷電、決着。実際長かった。この漫画らしい「熱い」戦いだったが、逆に言えばこれまでのエピソードを超える物ではなかった、というのが正直なところ。恥ずかしくなる程に煽り立てているのだからそれに負けないなにかが欲しい。

もっと見る

参考になった

1

最強無双の異世界機兵-アルカンシェル- (1)

電子書籍

最強無双の異世界機兵-アルカンシェル- (1)

投稿日 : 2024/04/23

なろうロボ

ネタバレ

流行りの異世界とロボ。ロボはディテールが細やかでカッコよく、戦闘描写でも書き込みが緻密なのに見づらいこともあんまりない。ヒロインが長耳エルフなのもあってデザインの流れとしてはアレを連想させる。ストーリーとしては主人公がおもちゃをもらった子どものようで、見ていて侘しい。ただ、異世界行きの前段階をしっかりページ数使っていて、主人公が「才能ない」ことを丁寧に見せている。異世界に行っても別にそれは変わってないので、その見せ方は意図的、というかつまりキャラクターに対して真摯な作りであると感じた。

もっと見る

参考になった

1

アラサーママの私でいいの? (1)

電子書籍

アラサーママの私でいいの? (1)

投稿日 : 2024/04/22

アラサーママ

面白かった。キャラクターたちの関係性がなあなあでどのキャラもチョロくて、そしておっぱいがでかい。馴れ合いのような空気感がいい。

もっと見る

参考になった

2

柊さんちの吸血事情 (1)

電子書籍

柊さんちの吸血事情 (1)

投稿日 : 2024/04/20

柊さんち

ネタバレ

この手の設定ではっきり「殺している」って出すのは結構珍しいんじゃないか?(まあこの先「実は○○でやってませんでした~」みたいな形で方向修正があるかもだが) ラブコメ的部分も大きいけどほのぼのアットホームみたいな雰囲気が結構ギリギリで成り立っている感じがドキドキ。

もっと見る

参考になった

1

超人X 2

電子書籍

超人X 2

投稿日 : 2024/04/20

超人x

抜けるような、透き通った雰囲気というのか、あるいはサラーっと流れていくような肌触りがあると思う。ミュージックビデオみたいな?

もっと見る

参考になった

1

ヘルハウンド(1)

電子書籍

ヘルハウンド(1)

投稿日 : 2024/04/18

皆川漫画

ネタバレ

別世界からやってきたショウ=ザンマ(ここ笑うところでいいのかな?)とワンコが戦う。設定もそうだけど全体的にライトな空気感。

もっと見る

参考になった

1

終末のワルキューレ 9巻

電子書籍

終末のワルキューレ 9巻

投稿日 : 2024/04/17

終末のワルキューレ

ネタバレ

まだまだ続く、シヴァ対雷電。これまでもそうだったがシヴァ回りがあまりにヤンキー漫画。いやまあ最初から俗っぽいキャラの多いこの漫画だからヤンキーでもいいけども、しかしやってることがステゴロしかない。神様なのにやってることも言ってることもヤンキーの喧嘩と同レベル。これまでの試合では例えハッタリでもいろいろすごいことをやってきた訳で、それをただ気合いと根性の殴る蹴るでは実際ショボい。

もっと見る

参考になった

1

異世界編集者〜漫画で世界を救う事になりました〜 1

電子書籍

異世界編集者〜漫画で世界を救う事になりました〜 1

投稿日 : 2024/04/16

編集者

面白かった。あらすじとして文字で説明すればそんなに大きくストーリーが進行している訳ではないがそれを感じさせないテンポの良さ。巨乳でムチムチのキャラデザも良かった。

もっと見る

参考になった

1

ヴァニッシュ!〜最強デバフスキル「透明化」で敵も味方も丸裸〜 1

電子書籍

ヴァニッシュ!〜最強デバフスキル「透明化」で敵も味方も丸裸〜 1

投稿日 : 2024/04/15

透明化

いわゆるなろう小説らしい要素の中でも正統派(?)っていうのか、よくイメージされるところの物を漫画にしたという感じで(最近の要素もあるんだろうけど)、そういう意味で素朴な味わいがあったと思う。裸ドーン!というお色気の見せ方もそう。

もっと見る

参考になった

1

ウェルベルム-言葉の戦争-(2)

電子書籍

ウェルベルム-言葉の戦争-(2)

投稿日 : 2024/04/13

動詞

ネタバレ

穏健派のおじさん。九分九厘良い人そうなんだけどギリギリのところで怪しい感じが残ってるのが良かった。善人ぷりが逆に怪しさ漂う。

もっと見る

参考になった

1

魔帝教師と従属少女の背徳契約 1

電子書籍

魔帝教師と従属少女の背徳契約 1

投稿日 : 2024/04/13

ハーレム

ネタバレ

今のところエッチさはそこそこといったところで、ちゃんと惚れた腫れたをやる前から肌を見せたりなんかしないぞ、という普通の意識がうかがえる。これはまあやはり契約シーンに期待するところではあるが実際そこまでストーリーが進んでみないとなんとも言いがたい。設定ががしっかりストーリーに関わってきて、掘り下げるのは主人公というのがラノベ的。

もっと見る

参考になった

1

ウェルベルム-言葉の戦争- (1)

電子書籍

ウェルベルム-言葉の戦争- (1)

投稿日 : 2024/04/13

動詞

いわゆるデスゲーム物でサスペンスなバトルですが、ありがちな倫理観の薄さみたいな、命のやり取りの緊迫感だけに頼らないお話作りが良かったです。

もっと見る

参考になった

1

ケンガンアシュラ (3)

電子書籍

ケンガンアシュラ (3)

投稿日 : 2024/04/11

ケンガンアシュラ

ネタバレ

「前借り」って何?という疑問はお預け。実際のところただの便利なスーパー○イヤ人にしか見えない。新キャラはいろいろ出てくるけどキャラ立ては薄い。そりゃトーナメント編への布石って面はあるだろうにせよ。

もっと見る

参考になった

1

人形の国 (2)

電子書籍

人形の国 (2)

投稿日 : 2024/04/10

白い

バトル漫画だったかな?というぐらい戦ってばかり。仲間も増えて意外にも楽勝ムード。エスローって一応みんなをまとめる立場だったからか、子どもの相手をするのもお手の物って感じだ。ありがちな青二才童貞主人公とは違うね。

もっと見る

参考になった

1

人形の国 (1)

電子書籍

購入・利用済み

人形の国 (1)

投稿日 : 2024/04/10

白い

すごく白い漫画。それは背景が書いてないから白い、というのではなく雪(たぶん)に包まれた世界だからだ。世界の大きさに対して人間、そしてキャラクターはあまりにちっぽけな存在だ。このものすごいドライな世界が、やはり魅力なんだと思う。

もっと見る

参考になった

1

新本格魔法少女りすか (2)

電子書籍

新本格魔法少女りすか (2)

投稿日 : 2024/04/09

りすか

ネタバレ

ビジュアル面は鮮烈であり文句なし。ただ前半戦は実際小物相手の小粒な戦いであるし、後半の襲い掛かってくる不幸は方向性がいささか直線的。ちょっと物足りない。

もっと見る

参考になった

1

BLAME! (3)

電子書籍

購入・利用済み

BLAME! (3)

投稿日 : 2024/04/09

blame

ネタバレ

あれ、「統治局」と戦ってるんじゃなかったっけ…?まあ細かいことはいい。キャラクター性アイドル性を持ったサナカンが登場し異形萌え漫画度が。

もっと見る

参考になった

1

BLAME! (2)

電子書籍

購入・利用済み

BLAME! (2)

投稿日 : 2024/04/09

blame

1巻の突き放したような感じも面白かったが2巻では会話も多くなりずいぶんと親切である。まーわけわかんない、ってことはいっぱいあるけど。

もっと見る

参考になった

1

BLAME! (1)

電子書籍

購入・利用済み

BLAME! (1)

投稿日 : 2024/04/08

blame

セリフすくなっ!まあなにがどうしてをする漫画じゃない、という言い方をするとアレだけど「なんかすげー」の雰囲気はビンビン。

もっと見る

参考になった

1

141-160/1732件

141-160/1732件