れヴぃあたくさんさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

8

参考になった

768

レビュー投稿

130

レビュー一覧

41-60/130件

アイス・ブルー

DMMTV

アイス・ブルー

投稿日 : 2024/09/29

中盤まではとても良かった

話が最後まではっきりと予想できなかったので、その点は良かった。 だがしかし、ラストの怒涛の展開が時系列や何が真実か分からなさすぎる。 明らかに描写か見せ方が足りていないと思う。 途中まではすごく雰囲気もいいしこの後どうなるんだろう...?と思いながら見てたのに、 ラストが不思議すぎてみた時間返せ!ってなりました。 考察するにも手がかりが足りなくて結局なんだったのか...みなさんは分かりますか?

もっと見る

参考になった

2

第20回東京03単独公演「不自然体」

DMMTV

第20回東京03単独公演「不自然体」

投稿日 : 2024/09/27

コントもあったのか

わたくしコントが結構好きなのですが、DMMTVにもあったとは気が付かなかった。 東京03のよく練られたコントがいっぱい見れて素晴らしい。 お笑いはその人の感性に合わなければ楽しめないと思うが、 東京03嫌いじゃないぜという人はこの機会にぜひ見よう。 Youtubeで見たことないものもちらほらあったのでおススメだ。

もっと見る

参考になった

0

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DMMTV

投稿日 : 2024/09/26

岸辺露伴 ルーヴルへ行く

DMMTV

岸辺露伴 ルーヴルへ行く

投稿日 : 2024/09/24

悪くはないが...

あの有名漫画ジョジョのスピンオフ作品を実写化。 が、岸部露伴のスタンド能力を全く生かせていないと感じた。 ストーリーや展開についてはけっこう良いと思うが、 能力の描写が物語全体に対して大きな影響を与える箇所がラスト以外ほぼ無いため、 別の表現に置き換えて普通の映画のようにした方が違和感なく楽しめたと思う。 まぁそうするとジョジョと関係なくなっちゃうけども。

もっと見る

参考になった

23

杖と剣のウィストリア

DMMTV

杖と剣のウィストリア

投稿日 : 2024/09/24

いや、魔法使えよ

ネタバレ

ストーリーは王道風で見た目はそこそこだと思うけど... 魔法が使えない主人公が魔法学園に行ってるという世界観に全く納得いかない。 入学時点で魔法が使えないことを学園側も認識しているのになぜ通わせる? おそらく公的な教育機関っぽい学園なのにあまりにもご都合主義すぎる。 学園で教えることと全く関係ない方法で敵を倒して単位あげますって異常。 自分はそれを乗り越えられなかった。そのせいで世界観やキャラクターが嘘っぽく見えるシーンが多すぎた。

もっと見る

参考になった

1

ブルーロック

DMMTV

ブルーロック

投稿日 : 2024/09/23

いいねぇ

主人公が徐々に強くなっていく描写に納得感があり、 個性のある生きたキャラクター達の成長や熱い戦いをしっかりと描けておりつつ、 従来のサッカー漫画とはテイストがひと味違うなといった印象。 原作漫画の時点でけっこう良かったがアニメになっても演出や演技いいし充分楽しめた。

もっと見る

参考になった

2

逃げ上手の若君

DMMTV

逃げ上手の若君

投稿日 : 2024/09/23

思ってたより面白い

歴史ものってそんなに好きじゃないし原作漫画もスルーしてたんだけど、 アニメで初めて作品に触れた感じ思ってたよりずっとイイネ! するっと見れるなかなか良いアニメだと思う。

もっと見る

参考になった

1

戦国自衛隊

DMMTV

戦国自衛隊

投稿日 : 2024/09/22

なるほどね

戦国自衛隊1549から続けてリメイク元っぽいコレを見たけど、なるほどねぇ。 あちらとは方向性がちょっと違うし、こっちはこっちでしっかり見ごたえがある。 CGもないのにお馬さんばたばた倒れたりおっぱいがっつり見せる濡れ場があったりと、 これぞ昭和って感じですね。なかなか良かった。 多くは語らないけど通じ合ってる感じとかね。 1549が当時かなり酷評されてたと思うが、 比較すると確かにこちらの方がカッコい場面や魅せる場面はあるように思う。 でも1549の方も程々にまとまってて充分みれると思うなぁ。

もっと見る

参考になった

3

戦国自衛隊1549

DMMTV

戦国自衛隊1549

投稿日 : 2024/09/22

とんでもない駄作!!らしい

ものすごい駄作!ということで当時かなり酷評されてるらしい事は知っていた。 どれだけひどい映画なんだと初視聴だけど恐る恐る見てみると... 映画として割とまとまっていてなかなか良いじゃないの。 たぶん上映年的に、自衛隊を削りたい某国とか自衛隊嫌いの人たちが強かったのかな。 演技も大体の人はいいし、エキストラもいっぱいだし、背景やセットもちゃんとしてる。 ちゃんと見れる作品だったよ。

もっと見る

参考になった

6

少林少女

DMMTV

少林少女

投稿日 : 2024/09/22

いろいろ予想外

てっきり中国映画だと思って見始めたけど日本の映画。 もっと少林拳メインの話かと思いきや、胸の形がわかるユニフォームきた女の子がいっぱいでてきて華やかネ。 敵との関係性がちょっと弱いと思ったけど、全体としては主人公の精神的な成長を描きつつアクションもいっぱいでよくまとまった映画かな?

もっと見る

参考になった

3

妖怪大戦争 ガーディアンズ

DMMTV

妖怪大戦争 ガーディアンズ

投稿日 : 2024/09/22

子供向けだね

まず、大人の視点で見ると物語の動機づけとか展開にツッコミどころが多々あると思う。 基本的に対象年齢は小学生向けかな。中学生だった頃の自分が見ることを想像すると子供っぽすぎてキツイかもしれん。 子供が見ると思えば見た目はそこそこだし、主人公が成長するいい話風な物語に見えて そこそこ楽しめる、かもしれない。その点を加味して評価。 あと唐突にヒカキンさんが妖怪として出てきておどろいた。ひと昔前にヒカキンさんが映画に出演!みたいなニュースを見た覚えがあったけどこれだったのね。

もっと見る

参考になった

4

シャーキュラ 吸血鮫

DMMTV

シャーキュラ 吸血鮫

投稿日 : 2024/09/22

酔っちまった

自分の環境のせいじゃないですよね?演者が動くたびにブレッブレで見ていて気持ち悪くなるレベルでフレームレートが低い。酔って気持ち悪くなってきた。 今日日スマートフォンで撮影したとしてもう少しまともだろ...どんなカメラで撮影したんだ。 演技も全体的に棒気味でサメも人形劇以下でしょぼすぎだが、ストーリー展開はまぁまぁ普通。 ちゃんとしたカメラで撮影して見た目よくして構成も練り直したら普通の映画になりそうだった。

もっと見る

参考になった

2

天空戦記シュラト

DMMTV

天空戦記シュラト

投稿日 : 2024/09/21

いにしえの異世界転生

かなり昔のアニメだなと思いつつもなんとなく視聴。 現代的なセンスで見るとネーミングとかちょっとダサイかもと思う箇所があったが、 仏教的なファンタジー世界観をベースに王道的なストーリー進行。そんなに悪くない。 主人公たちが突如異世界に転生してなんやかんやという、 ある種現代の異世界転生アニメに通ずる導入。 日本人って昔から異世界転生ファンタジー好きだったのね。

もっと見る

参考になった

2

弱虫ペダル

DMMTV

弱虫ペダル

投稿日 : 2024/09/20

いい作品だよね

漫画で読むと描写が冗長すぎるんですよね。 ほんの一瞬の出来事に何話も使ったりさ。 それでも自転車に興味が持てるいい作品ではあったけど、 アニメにすることでとても見やすくてよりストレスなく話を追える。 なかなか良いよコレ。 弱虫ペダルからロードバイク買った人かなり多そうだよね。 自分も直接この作品に影響されたわけではないけど、 20万円くらいのやつ買っちゃったことあるよ。 みんな、ロードバイクかおうぜ!

もっと見る

参考になった

3

ドラゴンボールZ 復活の「F」

DMMTV

ドラゴンボールZ 復活の「F」

投稿日 : 2024/09/20

茶番感がある

フリーザ復活で強くなったというアイデアはいいけど、 基本的に普通に勝てる程度っぽいし...。 遥かに強いビルス様やウィスが見守ってて時間まで戻せるなんて どうせ勝てるんでしょ感が強すぎて茶番っぽく思えてしまう。 もちろん主人公は勝つんだけど、勝てなさそう感は物語として必要だよ。

もっと見る

参考になった

14

監禁区域レベルX

DMMTV

監禁区域レベルX

投稿日 : 2024/09/20

雰囲気は良いが...

二話まで視聴。 アニメーションとして動かす箇所を最小限にしつつ、使いまわしなども活用している。 漫画の1コマの絵を抜き出してちょっと動かしてながら進めてる感じだね。 まばたきしたり、腕がちょっと動いたりみたいな。 少し動いてる漫画を見ているような感じだ。 アニメとしてこれでいいのかは人によって評価が分かれそうだけど、 設定や世界観の雰囲気は今の所そこまで悪くない。 突っ込みたいところもちらほらあったけど個人的にはスルーも出来なくはないレベル。 今後の展開次第では面白くなりそうな気もしなくはない雰囲気。

もっと見る

参考になった

14

魔導具師ダリヤはうつむかない

DMMTV

魔導具師ダリヤはうつむかない

投稿日 : 2024/09/14

なんだこりゃ

ネタバレ

タイトルや評判はちらほら見かけたので面白いのか期待したけどダメだよこれ。 転生して記憶を持って子供からスタートして精神大人なのにまるで子供であるかのような描写しかされないのが個人的に本当にムリ。 大人の精神で純真な子供を演じて周囲を騙してそれを気にもしてない時点で主人公への印象が悪くなるんですよ。 物語を破綻させるなろう系転生ダメ要素代表だと思ってるのでこれが出た時点で相当評価さげて視聴やめようと思うほどだけど面白いらしいので我慢して何話か見ました。 冒頭のシーンと主人公の関連が説明されるのが数話後ってなんやねん!! いやまぁ、想像はついてたからいんですけど... はぁ...個人的に我慢ならない点や構成につっこみ所はありますが そのあたりを何とかスルーして見ても、もう長くないとか言いながら引継ぎちゃんとしてなかったり婚約破棄後の行動だったりキャラの行動に納得感が無い箇所かなりあるしやっぱりダメだよ! ストーリーの大枠はそう悪くないと思うが、生きたキャラクターをまったく作れていない。 作者さんにはそのあたり成長して欲しい。キャラクターをしっかり練って活かせればより良い話になったと思う。

もっと見る

参考になった

3

ハープーン 船上のレクイエム

DMMTV

ハープーン 船上のレクイエム

投稿日 : 2024/09/11

かなり良い

それぞれ人間性に問題のある3人が織りなす、船上の物語。 起承転結がはっきりしててそのどれもに納得感があり破綻が無い。 始まりから展開、そしてオチまでしっかり楽しめた。 血と傷口が苦手な人はちょっと注意かもね。

もっと見る

参考になった

0

スペース☆ダンディ

DMMTV

スペース☆ダンディ

投稿日 : 2024/09/11

めずらしく

近年...とはいっても、え、これもう10年前か。 近年宇宙を舞台にした作品ってすっかり見られなくなったので貴重。 ギャグテイストなノリをベースにしつつ、オリジナリティーが感じられる世界観。 わりと良い感じだと思います。 最近の何も考えてない適当世界観異世界アニメとは違うね

もっと見る

参考になった

6

しかのこのこのここしたんたん

DMMTV

しかのこのこのここしたんたん

投稿日 : 2024/09/10

この感じは...

ジャンル的にはシュールギャグアニメになるんだろうか。 謎展開をばんばん続けていくこの感じ... キャラクターを可愛くしたボボボーボ・ボーボボだな。 内容自体は面白いわけではないと個人的に思うが好きな人は好きそう。

もっと見る

参考になった

3

41-60/130件

41-60/130件