TOP10

レッサーチートさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

5

年間ランキング

3

参考になった

4173

レビュー投稿

835

レビュー一覧

221-240/835件

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 Ex3

電子書籍

購入・利用済み

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 Ex3

投稿日 : 2024/12/11

綺羅星ショートストーリー+歓喜のナナ!

 ショートストーリーは、いつもの「娘さん」たちに加え。  セーラ、ゼナさん、カリナたちヒロインと多彩なキャラクターが描かれる。  24巻~30巻、EX2のSSが掲載され。オーユゴック領の「上層部」SSに笑いました。  書き下ろしはweb版「太陽の国」が舞台となっていますけど。  タイトルが示すとおり、参戦するメンバーが大幅に削られたり、後半になってしまい。  サトゥーは大いに羽を伸ばし、ナナは歓喜×渇望のセリフが多い。  実に有意義な「世界線」でした・・・・・「鉄壁ペア」をぬいて、称号×スキルが増えたのには、ツッコみたいですけど。  「まさにデスマの書き下ろし!」と讃えます。

もっと見る

参考になった

0

一人キャンプしたら異世界に転移した話6

電子書籍

一人キャンプしたら異世界に転移した話6

投稿日 : 2024/12/09

「妖精」に翻弄され、野郎を振り回す!

 魔物は多いけど、マイペース「妖精」が印象深い。  大人の男どもを物理×素材?で振り回す、カエデの物語が完結します。  能力×功績を考えれば、「聖女」でも通るけど。  対人では鋼メンタルと化し。妖精たちの不思議を知り、ほぼ見えない妖精たちに話しかけ、トラブルを起こす。  色々と豪快なカエデに、聖女は遠く。精霊使いの神秘性もない。  「カエデはカエデ」としか言いようがない。  彼女と「妖精たち」の結末を見届けましょう。

もっと見る

参考になった

0

デスマーチからはじまる異世界狂想曲(18)

電子書籍

購入・利用済み

デスマーチからはじまる異世界狂想曲(18)

投稿日 : 2024/12/09

「2パターン」の様々な厄介を、比較します?

 勇者の従者リーングランデ嬢から、勇者ハヤトへと視点が移り、サトゥーが征く!!  勇者パーティーと因縁ある、大魔族と激闘を繰り広げる第18巻です。  そして様々な二種類×2パターンが、タイトルのリーングランデ嬢を翻弄します。  現代×「若き」第三王子に始まり、双面の大魔族が召喚され。  二つの「沈黙」が、両方ともなかなかにひどい。  聖剣二振りの担い手たちは、頼りになりますが。勇者二名は、それぞれの欲望を隠せない有り様であり。  男女それぞれの「謝罪」になど、つきあっていられないでしょう。  こんな感じで天破の魔女リーングランデは、とても苦労しています。  勇者ハヤト、主人公サトゥーのどちらでもなく。  リーングランデ嬢こそが、最も苦労なさっています。

もっと見る

参考になった

0

賭ケグルイ

DMMTV

賭ケグルイ

投稿日 : 2024/12/08

妖女×悪女の創作ゲーム

 共学だけどメインプレイヤーは、「女性」たちとなるギャンブルものであり。  やわらかく、艶やかで、頬を赤らめるけど。心の底から近づきたくない、悪女たちによる「創作ゲーム」のアニメです。  たくさんのスピンオフコミックが発刊されているのは、伊達ではなく。  「色×動く」アニメ化で、魅力が倍増した作品の一つであり。  様々な「瞳孔」の放つ、怪しい光は一見の価値ありです。

もっと見る

参考になった

1

ざんねんないきもの事典

DMMTV

ざんねんないきもの事典

投稿日 : 2024/12/08

少し賢くなる、いきもの語り

 カメラで撮影するのは難しい。たとえ撮影できても、万人に理解してもらうのは困難だ?  そんな生き物たちの秘密を、アニメ動物がわかりやすく語る。  少しシュールで、早口で笑ってしまう内容だけど。  ざんねんだけど、「たくましく」生きる者たちが集合します。

もっと見る

参考になった

1

魔弾戦記リュウケンドー

DMMTV

魔弾戦記リュウケンドー

投稿日 : 2024/12/07

デザインは良いけど、「お約束」は欠ける

 マジックな技×武装に加え。鍵のギミックに派手なCGもあり、デザインは優れていると思います。精鋭スタッフが集まり、従来の特撮シリーズとは違うことに挑戦した!  ただし特撮の「定番×お約束」の場面が欠けている。  野菜が地面に多く転がったり。「その犬は必要なの?」と首をかしげたり。住民が悪い意味で、怪人慣れしている。  そして一番、気になったのが「警察」のあつかい。  「一般の警察官が、怪人にかなわない」のは、どのシリーズでも共通してますけど。  ものには限度があり。住民に当てにされない警察官の「醜態」は、さすがにアウトと感じました。映画なら「成長×転機」を待てますが、TV52話では色々ときついです。

もっと見る

参考になった

5

機動武闘伝Gガンダム

DMMTV

機動武闘伝Gガンダム

投稿日 : 2024/12/05

熱血 vs 卑劣のスーパー群雄

 国際色豊かなスーパーロボットと武闘家が暴れ回る。  色々と物理法則を無視した、拳聖×熱血漢(×ヒロイン)たちの物語であり。  同時に暗殺×闇討ちをやらかす卑劣漢が山ほどいる。人間が「堕落する」、リアルさもあるような?  リアル系ガンダムを観たい人には、嫌われる作品でしょう。  インパクトはあるけど。MSガンダムとしては、主役機を除いてパッとしない。  それとGガンダムの、もう一つの顔である「マスターアジア」に申し上げたい。  ガンダムファイトの「環境破壊」を嘆いているけど。  宇宙世紀とかSF戦争な「殺戮×地球破壊」は、ガンダムファイトどころではなく。  ずいぶん平和な世代で、うらやましいすねw・・・・・と。

もっと見る

参考になった

4

曇天に笑う

DMMTV

曇天に笑う

投稿日 : 2024/12/05

観て楽しい、和風ファンタジー

 3人兄弟に居候主夫?が一人。便利屋まがいの暮らしをしているところに、暗い影が忍び寄るストーリーです。  ヒロイン不在の男暮らし。時代は明治あたりで、場所は琵琶湖の滋賀県になります。    平成ライダーのファンなので、俳優お二人の共演で観たのですが。  場所×時代が「珍しい」和風ファンタジーであり。異世界を旅するような、楽しさがあります。  アクションの評価は、人によりけり?曇天×洞窟で、見えにくいような?  個人的には憲兵隊が、いい味を出しており。朝ドラ×時代劇とは異なる、雰囲気を気に入っています。

もっと見る

参考になった

0

異世界帰りの勇者に追放されたおっさんヒーロー、魔法少女戦隊に転職します(ポルカコミックス)1

電子書籍

購入・利用済み

異世界帰りの勇者に追放されたおっさんヒーロー、魔法少女戦隊に転職します(ポルカコミックス)1

投稿日 : 2024/12/05

タイトル名はギャグ、灰色の世界は地獄!?

 勇者のせいでクビになる主人公。  だけど「ざまぁ」などと、仕返しを決意している場合ではなく。そういう凡俗な主人公とは違います。  世知辛い社会で、陰口×横暴がはびこっている。  そんな中で志を同じくする、新会社×ヒーローと理不尽に挑め‼  ギャグはゼロではないけど、物語のアクセントになり得ない。  TS(性転換)はあるけど、全く色気を感じない。ハードなストーリーになりそうです。

もっと見る

参考になった

0

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DMMTV

投稿日 : 2024/12/04

異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます! 5

電子書籍

購入・利用済み

異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます! 5

投稿日 : 2024/12/04

知性が高い人物が集っています

 ニコニコ微笑んだり、目が死んだりして、やらかしかける。お疲れな勇者の第5巻!!   4巻の時から、タイトルの綾乃嬢は情報通⁉という感じです。  冒頭から重要で、「尊い取引」が行われ。巻末でもターニングポイントとなる、大事な取引が行われる。お金の力は偉大だけど、それだけじゃ「ない」やり取りが素晴らしい。   MVPは大神官で、「ニセ」脳筋の拳剛(けんたけし)に捧げたい。洞察×「想像力」に配慮が加わる、知性がストップ高な好漢です。  教室でやらかしますが。4巻の上級国民二人による愚行で、警戒心をもったのではないでしょうか?  とはいえ実際のところ、ホンファのインターセプトがなければ、大惨事であり。  異世界で相方だった、デナーリス姫の「ご指導」なくして、勇者は成らない。  「賢い人物が多すぎて、讃えたい!」と申し上げます。

もっと見る

参考になった

1

つぐもも

DMMTV

つぐもも

投稿日 : 2024/12/02

祭り×バトルの不思議な世界

 異能×妖怪が合わさったような「付喪神」と協力して、怪異と戦い祓う。  同時に自己主張の強いヒロインたちと、日常×トラブルをすごす物語です。  そんな日々の中、主人公かずやは成長していき。やっぱり幽世の住人に翻弄される。  退魔であり、和風冒険譚であり、「チラリ」も多い。テンポの良いストーリーです。  祭りのように、にぎやかな日常ですけど。バトルや怪異との遭遇は、まじめであり。  その「展開×緩急」が秀逸です。

もっと見る

参考になった

1

理系が恋に落ちたので証明してみた

DMMTV

理系が恋に落ちたので証明してみた

投稿日 : 2024/12/01

英知を使って、恋愛「発表」

 「メガネ」男子×時々「メガネ」な女子大生!  ビジュアルも優れているカップルが「数字」をネタに、暴走するラブストーリーです。  一応、他人様に迷惑をかけてない・・・ハズですから。  「証明実験によって、情愛を披露×発表している」だけと言えなくもない?  ハイペースで、数式×恋愛脳が回り続ける。ツッコみ担当の知性が光る、愉快な物語であり。  「見物人×モブ学生が少なくて、よかったですね♡」と申し上げたい。 

もっと見る

参考になった

0

刀使ノ巫女

DMMTV

刀使ノ巫女

投稿日 : 2024/12/01

想い×世界観「は」好き

 普通に綺麗なヒロインたちであり、和風な現代ファンタジーですけど。  「何か」が欠けているような?  刀という「凶器」をふるうリスクが少ない・・・さわやかだけど「怖さ」が足りない。  敵を倒しきれないので、爽快感に欠ける。  そんな短所を感じるけれど、これらは「長所」にもなり得る。  残酷絵巻が見たいわけじゃないですし。彼女たちそれぞれの「想い」は応援したい。  個人的に「作品のバランスは難しいですね」という感想です。

もっと見る

参考になった

6

映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク

DMMTV

映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク

投稿日 : 2024/11/30

熱くて哀しい、ゆれるフューチャー

 時空移動の「チート」はあるのか、否か?  TV本編から登場している、仮面ライダー「デイブレイク」の真実が明らかになる夏映画です。  激情×熱量がすごいけど、「やるせなさ」も含むドラマであり。脇役など一人もいない、鬼気迫るストーリーに圧倒されます。  他にも随所に「味」のある演出があり。個々人によって好悪はあると思いますが、魅力ある作品だと思います。

もっと見る

参考になった

9

手裏剣戦隊ニンニンジャー

DMMTV

手裏剣戦隊ニンニンジャー

投稿日 : 2024/11/30

手裏剣よりも、速く跳ぶ×飛躍!!

 親類5人+?が競って、自らの将来を探す!    兜×メット?は重そうだけど。ポンポンたたかれ、軽快×活気にあふれており。  同じ忍者戦隊の「カクレンジャー」「ハリケンジャー」と比べても、跳躍力が突出していてテンポが良い。  巨大ロボとなるカラクリも、多彩な「お祭り神輿?」という感じで、観て楽しいです。  なお敵妖怪の名前は聞き覚えがありますが。「姿形」どころか性格まで、江戸妖怪絵巻からかけ離れており。  「容赦なく退治してよしっ!」という感じです。

もっと見る

参考になった

3

釣りキチ三平

DMMTV

釣りキチ三平

投稿日 : 2024/11/29

豊かな自然の昔語り

 大昔の作品なのですから。生物学など学術知識の話はスルーしましょう。  海で釣る話も、約4篇ありますが。  釣りキチ三平が釣りをするのは、河川×湖沼が主流であり。  豊かな渓流、穏やかな山村の文化が、懐かしくも癒され。  釣り番組では難しい、「川釣り」の雰囲気を楽しめる。  元気をくれる釣り人の名作アニメを、大いに堪能しましょう!

もっと見る

参考になった

2

ゴジラVSビオランテ

DMMTV

ゴジラVSビオランテ

投稿日 : 2024/11/29

総力を結集して、ゴジラを迎撃!!

 科学×神秘?、兵器×自衛隊員たち。  ありとあらゆる「力」を結集して、ゴジラを迎え撃った傑作であり。  同時に現代の「科学×世界情勢」を考えると、怖いことを連想する。現代にリメイクされたら、「大惨事」が確定する「テロル×テクノロジー」のストーリーです。  タイトルのとおり、「ビオランテ」は印象深い大怪獣ですが。  王道ゴジラと迎撃部隊も勇壮であり。個人×集団、双方の活躍が見劣りしない。  ゴジラの傑作として、推したい映画の一つです。

もっと見る

参考になった

0

ゴジラ-1.0

DMMTV

ゴジラ-1.0

投稿日 : 2024/11/29

少し懐古で、新生したゴジラ

 ゴジラの作品群の中では珍しい、初代ゴジラの「時代」を舞台としている。  だけど初代ゴジラを迎え撃った、機銃?などが無く。  わかりやすい新たな能力を、ゴジラがふるい。  ゴジラと人間の戦いが事実上、「海戦」になっている。南海×水辺で戦うゴジラはかなりいますが。「船舶」が迎撃の要となっている、稀有なゴジラです。  そして最大の特徴は、ゴジラを迎え撃つのが「ほぼ民間」の集団だということ。  最新鋭の兵器はなく。まさにマンパワーで、ゴジラという災厄に立ち向かう。   日本全体が-1.0というPV×予告編がありますが。  個人、家族、責任など、たくさん「様々」なものが欠けているドラマです。

もっと見る

参考になった

7

神聖ローマ帝国 三十年戦争(2)

電子書籍

購入・利用済み

神聖ローマ帝国 三十年戦争(2)

投稿日 : 2024/11/29

傑物は一人じゃない

 「こちら」の味方が動けば、「あちら」の敵方も動く。  英雄物語のようには、いかないのが戦争歴史であり。  「教科書の戦争表現は、半分以上ウソを教えているに等しい」  そんなことを考えてしまう。  狭量が醜く、利益の追求こそ賢明に感じる。  ままならない世界で、皇帝「選出」の駆け引き⁇が面白いです。

もっと見る

参考になった

0

221-240/835件

221-240/835件