TOP10

レッサーチートさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

5

年間ランキング

3

参考になった

4182

レビュー投稿

838

レビュー一覧

301-320/838件

砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する1

電子書籍

購入・利用済み

砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する1

投稿日 : 2024/11/02

砂漠とカルチャーの異「常」世界

 異世界文化は様々だけどっ!  外道×暗君×ヒス野郎のせいでカルチャーを否定したい。  「ダンジョンに置き去り」よりも、最悪な「追放」から始まるストーリーです。  とはいえ豪傑×下級貴族のモラルまで、終わっていませんのでご安心を。  加えて「砂漠」の異世界は、コミック化で迫力が増した。一番弱い砂獣が某トカゲにそっくりで、シャレにならない過酷な環境であり。  「ハーレムは駄目」という意見は、封印したい。「おっさんが、はっちゃけてもいいじゃないか!」という「異色」な世界です。  半分以上はヒステリー王と取り巻きが、原因でしょうけどw

もっと見る

参考になった

1

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

DMMTV

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

投稿日 : 2024/11/01

ガンダム外伝は、この作風で作って欲しい

 「主人公のしかも少年が、地獄をみるのは容赦してほしい」  「だけどリアル系のSF戦争ドラマも観たい」  そういうニーズに応えた、優れた外伝であり。  ザフトと地球連邦とで、殺し殺されの連鎖をしている・・・タカ派が完全に暴走している、非情のストーリーであり。  その中で輝く、ドラマが素晴らしいです。  モビルスーツバリエーションとしても秀逸であり。  「アストレイ系」と交錯するのを、想像したいです。

もっと見る

参考になった

5

ウルトラマンタロウ

DMMTV

購入・利用済み

ウルトラマンタロウ

投稿日 : 2024/11/01

ウルトラ戦士の若かりしころ

 前作「ウルトラマンエース」の流れを引き継ぎ。ウルトラ兄弟×ファミリーが、強力怪獣と激闘を繰り広げる。  奇策×高スペックで活躍した、若きウルトラマンです。  ウルトラ警備隊ことZATがフェイクニュースを流したり。個人的つながりで、「子供」に極秘情報を流したり。一般人が怪獣に挑み、変身者がプライベートで怪獣退治に支障をきたす。  カオスなシリーズであり、現代の倫理的にアウトなシーンも多いような?  そして「勝敗は兵家の常」であり、怪獣×星人に敗れるウルトラマンは珍しくありませんけど。  派手で印象に残り、タイトル×あらすじから、「敗北」しまくっている。  まさに「若僧」なのが、ウルトラマンタロウですけど。  リライブ光線をはじめとした、「穏健策」で怪獣を殺さない話が多く。  「ウルトラマンメビウス」の師匠で、「ギンガ」のアドバイザーで、「タイガ」の父親でもある。  ウルトラの歴史を作った、ヒーローの成長×ギャップを楽しみたいです。

もっと見る

参考になった

1

勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1

電子書籍

購入・利用済み

勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1

投稿日 : 2024/11/01

「追い出され」ていないんですけど。

 「ラノベ×コミックなんだから、ハーレムだっていいじゃないか!」 そんな主義をゴミ箱に捨てたくなる。  性格「も」美人なヒロインたちに、慕われる主人公の現代ファンタジーであり。  「罠士?」にあるべき奸知×狡猾さとか皆無に近い。テンポの良い冒険です。  モテない男としては「こいつ刺されろ!」と思いますけど。  泥をかぶり、先を見据え、ちょっぴりオモい?  知性「も」高めなヒロインたちを、矢印で追いかける挑戦の物語です。

もっと見る

参考になった

0

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (1)

電子書籍

購入・利用済み

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (1)

投稿日 : 2024/11/01

賢い人は誰ですか?

 序盤ということで、まだ抑えめですけど。  考えて、分析して、数字をとる。  「理数系の冒険者って、こんな感じ?」と想像力を刺激される、秀作です。  他者からうらやまれるチート持ちですけど。それに依存しすぎず、現代文明の力も活かす。  小気味よく「休んで」、税を納め、工夫する。  「頭が柔らかくなる」独特の雰囲気が素晴らしい、現代ファンタジーです。

もっと見る

参考になった

0

ウイングマン

DMMTV

ウイングマン

投稿日 : 2024/10/31

特撮「愛×歴史」の両翼ヒーロー

 CG技術がヒーローの迫力を研ぎ澄ませる!  メタルヒーローの情熱ネタが、令和文化と融合した。戦隊×ライダーにメタルヒーロー、どれとも異なり、合わさっている。異色のヒーローです。  昔は重視してなかった「翼」が、現代技術で燦然と輝いたり。  当時は「ふ~ん」で済ませていた、アオイたちの「ディメンションパワー」がチートマジックと化している。  懐かしさと同時に、「驚き」も多い。  平成をとびこえて、「昭和×令和」の文化が合体したような?特撮ヒーローを新たに開拓しようという、情熱にあふれた作品です。

もっと見る

参考になった

3

本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました(7)

電子書籍

購入・利用済み

本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました(7)

投稿日 : 2024/10/31

「人たらし」は「人でなし」と紙一重

 歴史上に暗君×バカ殿は数あれど。  「そのうちの少なくない者が、そそのかされた被害者なのでは?」と考えてしまう。    他人を惑わし、利用して、その人生をしゃぶりつくす。  戦国時代の「調略」は、かならずしも「穏健」とは言えなかった。  そんなことを連想してしまう、悪辣な大名がどうなるか?  ヒロインの明るさが輝き、応援したくなる。  単なる知識チートものでは「ない」秀作です。

もっと見る

参考になった

0

機動戦士Zガンダム

DMMTV

機動戦士Zガンダム

投稿日 : 2024/10/31

非情×狂乱のガンダム乱世

 「ロボットヒーローを観ようとしたら、狂乱の宇宙戦争だった!」  子供には早い、戦争ドラマであり。複数の勢力が争い、殺し殺されの復讐×「愛憎」が、人々の心をズタズタにする。  ガンダムドラマの基礎×起爆剤の傑作ではあるけれど。  「Vガンダム」と同様に、気持ちが滅入っているときは、視聴厳禁にすべきシリーズだと思います。  モビルスーツの開発を考えると、主役の「Zガンダム」が圧倒的な人気×魅力があり。  様々な後継機が作られたのにとどまらず。世界線の違うMS×ガンダムにも、その変形機構は取り入れられている。  「まさにガンダムの名機!!」と言えるでしょう。百式、キュベレイも印象深く、MarkⅡも敢闘しました。  ただ量産、「準」量産MSは開発×運用した勢力が✖✖したせいか、抹消されたようであり。「復権はユニコーンガンダムが登場してから?」だと感じます。

もっと見る

参考になった

10

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー

DMMTV

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー

投稿日 : 2024/10/30

マッドギャランは映える漆黒

 捜査×交渉×戦闘と大忙しな「特捜戦隊」  怪人の力が増大する魔空間で、激闘を繰り広げる「宇宙刑事」  情熱で結びつく二大ヒーローのコラボは素晴らしく。初代メタルヒーローが登場してくださったのが嬉しい。  そんな二大ヒーローと激突したマッドギャランは悪の王子であり。  実力×成長性×「デザイン」どれも秀逸な、黒いメタルヒーローです。  宇宙刑事のリブートはとても嬉しいのですが。  悪党コンバットスーツが「金ぴか」続きで、デザインを残念に感じており。  そんな中で巨獣特捜ジャスピオンから復活した、マッドギャランは待望の強敵であり。  二大ヒーローが協力して倒すべき脅威です。  同時にコラボの「技術協力」が進みすぎてしまい。  「デカレンジャー20周年で、ロボは呪われて死蔵されたのかな~」と愚考します。

もっと見る

参考になった

1

ワールドトリガー

DMMTV

ワールドトリガー

投稿日 : 2024/10/30

ゆっくりと、お待ちしてます

 ランク戦のクライマックスとなる3rdシーズンです。  凡人としては「修」にMVPを進呈したいけどっ!  そういう浅はかの、はるか上をいく。知性×深慮の激闘が行われ、「広報戦」が執行されていた。  群雄は大好きですけど。兵士×人員それぞれの想いが素晴らしく。  続編をのんびり待ちたい傑作です。 

もっと見る

参考になった

12

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

DMMTV

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

投稿日 : 2024/10/28

駄菓子を食べるように、少しずつ観ましょう

 奇妙で愉快で、怖さもある。刺激のある小話です。  ふしぎな駄菓子の「説明書」には突っ込みを入れたいけど。    礼儀×敬意があれば、幸運が舞い込み。不届き者には不運をもたらす。  温厚で優しい女将さんには、下手な詮索をせず。  気分転換に、一話ずつ視聴したいです。

もっと見る

参考になった

1

グラン&グルメ 1 〜器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ〜

電子書籍

購入・利用済み

グラン&グルメ 1 〜器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ〜

投稿日 : 2024/10/28

マイペースに生きよう!

 雑貨屋のお姉さんがいて、知人に料理をふるまうけどっ!  一人暮らしの自分が楽しむため、料理を作るスローライフの物語であり。  田舎の魔物なら楽勝という、B級冒険者によるグルメです。  とりあえず「野生動物には絶対に餌をやるな!!」と申し上げたい。  そしてユニコーンのスペック的に、バイコーン?orカプリコーン?なのか不明な魔物を、怒らせるのもリスクがあり。  このまま幸福が続くことを願うばかりです。

もっと見る

参考になった

0

CANAAN

DMMTV

CANAAN

投稿日 : 2024/10/28

様々な「明滅」をするアクションもの

 凶悪ウイルスがからむ、魔都×裏社会を舞台としたアクションものであり。  「Fate」シリーズを製作した、TYPEーMOONの作品の中では、魔術が「ほぼ」ない作品です。  「暗い路地×賑わう大通り」という、都市の表裏で銃が乱射され、暴力がふるわれる。  加えてマリアたち「日常の住人」たちも、物語に関わって。  テンポよくそれらが進み、「狂気」の住人も入り混じる。  TUPEーMOONのファンなら押さえておきたい、都市バトルものです。

もっと見る

参考になった

12

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

DMMTV

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

投稿日 : 2024/10/27

ハードな戦争ドラマ

 使いつぶされる環境に抗い、脱却して、未来をつかむ少年兵たちの戦記であり。  激情×非情がぶつかりあう、ドラマ性の高いストーリーです。  鋼の接近武器がぶつかりあう。ビーム兵器が「非」主流な文明のガンダムであり。  重厚かつ高機動のMSは、宇宙世紀のMSとは異なる迫力があります。  外野の勝手な戯言ですけど。  「できれば和解して、みんなでハッピーエンドになってほしかった」とも思います。    とはいえ戦う理不尽にさらされていた少年兵たちに、「巧みな外交?」を求めるのは無理があり。敵キャラクターたちも、それぞれ必死ですから。  リアル系の戦争ドラマに、圧倒されるばかりです。

もっと見る

参考になった

2

機動戦士ガンダムSEED

DMMTV

機動戦士ガンダムSEED

投稿日 : 2024/10/27

エース×「技術革新」が猛威を振るう

 Zガンダムの視点から見ると「普通人と強化人間が、相争う」といった感じのストーリーであり。  ジオン軍にはできなかった、「技術革新」によって戦局が一変する。  同時に強さ弱さを併せ持つ、キャラクターたちが魅力的な、ガンダムの傑作です。  量産機はザク系→ゲルググへと発展する、宇宙世紀を連想させる開発の流れ。  それに量産ガンダムと数種類のMSが加わった感じであり。  主要キャラが乗る「ガンダム」がメインですけど。  弱すぎず、チート過ぎずという感じで「MSV」もある。  秀逸なMSの系統と言えるでしょう。「戦艦」も最強格であり。  ガンダムを観るなら必見のシリーズです。

もっと見る

参考になった

1

ダンタリアンの書架

DMMTV

ダンタリアンの書架

投稿日 : 2024/10/27

不思議を観るフェアリー旅行

 おそらくホラー×アクションを期待している人には、物足りない作品でしょう。  破滅×人死には出ますけれど。  実写ホラーが怖くて見れない、私でも平気なレベルです。  とはいえ幻書という「異界×妖精郷」に誘う、不思議ストーリーは珍しく。  せいぜい一般兵士?な主人公ヒューイが、神秘に翻弄されつつも生き延びる。  「種類の多い」異界を旅する、楽しさがあり。  一つないし、二つの異世界を冒険するのとは、違った魅力があります。

もっと見る

参考になった

2

機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記(2)

電子書籍

購入・利用済み

機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記(2)

投稿日 : 2024/10/27

一年戦争の本当の始まり

 ずっと胸にもやもやがあった。  「アナベルト・ガトー」をはじめとする、タカ派のジオン軍が綺麗ごとを述べるたびに。  「こいつ何言ってるの…」という不満をいだいており。  その不満の原因を教えてくれた、重要エピソードです。  別に「地球連邦軍」が正義などとは、欠片も思いません。もう「兵糧攻め」は皆殺し?なぶり殺し?戦術だと、認識していますけど。  長年の胸のつかえがとれ。  いっそう「昏い」気分になったリアル戦記です。

もっと見る

参考になった

0

新機動戦記ガンダムW

DMMTV

新機動戦記ガンダムW

投稿日 : 2024/10/27

アナザーガンダムの始まり

 ファーストガンダムの宇宙世紀とは、「異なる」世界線のガンダムの物語。  その原点となるのがガンダムWです。  量産MSの開発事情が低下してしまい。「ガンダムばっかり登場する」と感じたり。  仮にも軍属で、行動に制約のあった主人公が。テロリストの面が付与され、独自ルールで活動×暴走するようになった。  宇宙世紀の流れを変えて、様々なMS×ガンダムが登場するようになった。転機となる作品であり。  後年に製作された宇宙世紀「以外」のMSは、ガンダムWが原型になっていると思うのです。  さすがにスーパーロボット系の「Gガンダム」では、リアル系MSに遠いですし・・・

もっと見る

参考になった

6

剣勇伝説YAIBA

DMMTV

剣勇伝説YAIBA

投稿日 : 2024/10/26

わんぱく剣士の珍道中

 雷神×風神?の力を得た剣士が、決戦「以外」ではコミカルに戦う。  かつて子供雑誌で主流だった、わんぱく少年が主人公の日本漫遊記です。  童心に戻って元気になる!  そして「話す奇獣×獣人な豪傑?」という、敵キャラたちがなつかしい。  アニメのクライマックスは「月の住人」との決戦ですけど。  コミックで鬼丸と決着をつけるところまで読みたくなる。  名探偵コナンの原典となる作品です。

もっと見る

参考になった

3

機動戦士ガンダム00

DMMTV

機動戦士ガンダム00

投稿日 : 2024/10/25

七転び八起きのガンダムマイスター

 「ガンダムW」の後継者的な作品であり。特務兵×テロリストなガンダムパイロットが、世界を変える?ために戦います。  序盤はガンダム無双をできますが。  中盤からは「数」だけでなく、「技術的優位」も失われていき。黒幕×出身のせいもあり、パイロットたちが翻弄されます。  とはいえ戦艦クルーや所属組織のサポートが優秀であり。  「同格」のガンダムが協力して戦うのは「真のガンダムチーム!」の魅力があります。

もっと見る

参考になった

3

301-320/838件

301-320/838件