TOP10
3ヶ月ランキング
5位
年間ランキング
3位
参考になった
4148件
レビュー投稿
828件
レビュー一覧
761-780/828件
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/03/09
始まりの地は、サプライズの宝庫
シガ王国の他都市と違い。ずっとご無沙汰だった、始まりのセーリュー市にサトゥーたちは再訪する。 周辺のクハノウ市なども含め、かなり懐かしい人々との再会に癒やされます。一般市民ってすばらしい。 だけど迷宮の特需によって、セーリュー市の状況も大きく変わり。ワイバーンを倒していた領軍が、帰還できないデスマーチが始まっています。 こうしてサトゥーの訓練が始まるわけですが。鍛えられるのは、領兵の戦闘力だけにとどまらない。 セーリュー伯爵の「利」と交渉を行い。若人二人の心と行動力も成長します。それを見守る気骨の騎士キゴーリ卿が、いい仕事をしてくれる。強く優しい彼こそセーリュー市のいぶし銀です。 クライマックスのボス?も意外な再登場であり。web版では常にしかめっ面だった、伯爵の表情にすっとしました。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/03/09
頼りになるのは、誰ですか?
9巻で発案された、リバーシと将棋大会が始まる第11巻! 大会の運営スタッフは、都合良くわいて出るはずも無く。当初、予定していたスタッフも当てにできない。そんなミツハのピンチを救うのは誰なのか?転移チートでないのは、確かです。 大会と並行して、待ったなしの仕事もあり。マンパワーは大事です。ちなみに表紙のサビーネ王女は、都合良く手伝ってくれません。人材として将来が楽しみな少女「達」ですけど。 なお大会日程が迫っている、この状況でミツハは馬車旅を行い。コレットちゃんたちの忠言を断ってトラブルに見舞われます。「この件は王様に報告する」のはけっこうですけど。 頼りになる人「たち」がアレを知ったらどうなるか。イリス様が知れば「雷ですめば御の字」・・・と申し上げたい。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/03/09
空飛ぶ騎士だ!いや、魔女だ!違うリーングランデだ!!
たくさんの観光地、工房があり。それでいて王都ほど権力争いがなく、気さくな人々が多い。個人的にデスマで一番好きな場所、公都に到着する15巻! 冒頭、チートオークとの決戦クライマックスがあるので、ご注意を。14巻後半から続けて読むのをお勧めします。 そして知勇兼備な天破の魔女リーングランデ嬢が登場します。勇者パーティーの一員だけあって、普通に強く。少し傲慢で、マイペースで、貴族マナーではアウトな言動もあるけれど。 それを補って余り有る、思いやりがありフォローをしてくれる。優しく強い実質、騎士姫の活躍に期待します。 デスマの一ファンとして、書籍にイラストのない人物が連続で登場して嬉しい。巫女長、食いしんぼうな名物貴族にエールを送り。みんなを幸せにする天ぷらを食べたくなりました。 加えてナナの「戦術命令を受諾」が優しく。巻末のリサをからかいたい。 なお先日、原作者のデスマ執筆10周年を迎え。今月雑誌で、コミック100話を迎えたとのこと。web、書籍にコミックと。それぞれのメディアで楽しみ、相乗で二度楽しめる。 そんな狂想曲を、これからも応援して聴き続けたいです。
もっと見る
参考になった
3
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/03/07
コミックヒロインに救済を!
モブ顔、マイペースな主人公は平穏を目指す。だけど現実世界も混乱の予兆あり。 さらに原作とは異なるパラレル世界なのか。役人、善良サラリーマンたちが登場し、安直なチートを否定します。 そしてコミックオリジナル、異世界のデナーリス姫にエールを送りたい。召喚直後こそ、アレですけど。不器用で、感情豊かで、賞賛に値する。彼女との異世界メモリーは続いてほしい。 ただ原作を読んでいる身としては、レベル女神のエピソードに伴う惨事に巻き込まれたのではないか?、と気が気でなく。デナーリス姫には、しっかり救済までお願いしたい。 原作者から漫画家にアレンジのバトンが渡された。田中じゃない首相に期待します。
もっと見る
参考になった
4
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/02/10
大魔道×軍師ミツハの怒りを見よ!
海から来たる、フツウの海洋国家はスローライフ終了のお知らせ。隣国の侵略帝国とは別パターンで厄介なヴァネル王国を迎撃する第10巻! 小物臭ただようお山の大将でも、平穏を脅かすには充分であり。物理と心理の両面から、ミツハは奴等を迎え撃ちます。 正直コレットちゃんに害をなすだけで万死に値する。「命令されたから~」「知らんがな」と言い返したい、奴等の悲鳴が響きます。 とはいえ今回の軍師ミツハはオヤサシク。帝国戦のような、血の雨はふりませんのでご安心を。その分たっぷり、ねっとり心を折りにくる。ミツハの口八丁チート一丁が蹂躙します。 ただしご利用は計画的に!チートより稀少な人物が尊いです。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2023/02/05
南国で観光、南洋のレスキューラッシュ
陸地メインのシガ王国から離れ。心機一転の海洋冒険と南国観光が楽しい、第9巻! 海賊嫌いの人に、ぜひお勧めしたい。チンピラ海賊から古代兵器を操る理不尽まで。ピンキリ様々な海賊共に引導を渡すのが嬉しい。 同時に色々な「受難の人(遭難者とは限らない)」を助け、縁を結んでいく。海賊の財など「はした金」に等しい。後日に倍増する富、人脈や秘宝の数々を得る爽快感があります。 なお表紙イラストからロリヒロインという、誤解があるようですが。彼女は色々と複雑な稀少種族、キーパーソンです。とりあえず「知性も高い」ヒロイン候補と言いたい。 既刊29巻の中でも、観光とデスマーチが両輪となって面白さが倍増している。レベルの低かったアリサたち7人の、最後のアドベンチャーを見守りましょう。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2023/02/04
巨人の里、ムーノ市防衛戦がweb版と大きく異なる
「人食い巨人が多い、昨今の流れはなど知らん!」とばかりに、巨人の里を観光する。単なるサイズ違いで終わらない、巨人の里が嬉しいです。 web版ムーノ市防衛では「娘さんたちの戦い」で、リザたちが騎馬での遊撃?をしていましたが。正直、危なっかしくてたまらない。 それに対し、書籍ではカラーイラストの通り籠城を行い。これでやっと一安心・・・と思ったのが甘かった。 凶刃はともかく、下級魔族がチートで強すぎ。書籍29巻でも通用するスキルに、主人公が翻弄され。ムーノ子爵の勇気がなければ、惨事と悲劇が確定したでしょう。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/01/23
さわやか勇者とヒロインだけど
3巻から続く、侵略者との戦争が決着する。コミックは完結するけど、小説で続きを読みたい第4巻です。 善意の勇者たちも、戦う時は容赦ない。性悪、火事場ドロボウ以下の帝国が、どういう目にあうか。敵軍を圧倒+珍しい終戦の両方を見ることができます。 賢く幸運?な皇子様の思うように行くのか。個人的には疑問に思いますけど。 コミックはハーレム前日譚なので、まだまださわやか甘酸っぱい。 そもそも勇者ユーヤの名誉のために言いますが。(王侯+超常)の意向×親族のハナシアイが無ければ、普通に大学生活をすごしたはず。 彼がナンパ男か、ジャッジをしたい後日譚です。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2023/01/23
氷原から始まるアナザールート
前半はハートフルなサプライズイベントが企画されます。偽善と笑うなら笑えばいい。 作者の作品群の中でも五指に入るほんわか企画です。ぼっちなヴァルド殿下も皇帝ペーターと外交する器量を(時たま)示したような? 後半は北極を連想させる氷原のレクリエーションと大冒険の同時進行です。イーナたち氷原に対応できる、メンバーを選抜しての氷原探索は完全オリジナルであり。魔物ボスの討伐はまさに熱い展開で、帝国戦後の八男ではレアでした。 ちなみに正妻のエリーゼ様ですが。毎度おなじみのギルド長が持ち込んだ発明品のせいで暴走モードに入っているご様子。やむを得ず?必要な状況だと思いますが。 王国、帝国が紳士協定を結んでいる中での暴走はどうかなあ・・・と思い。魔族文明が流入するとコレが繰り返されるのかなあ・・・と震え上がりました。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/01/23
大身貴族バウマイスター家の始まり
貧乏な底辺貴族?・・・のお話は一段落して。本格的に開拓の物語がスタートする第12巻。 この時期に基礎を作ったから、バウマイスター家の発展が決まり。同時に八男って~の「お約束」が確定したのでしょう。 陰謀は無く、人間の血も流れない。大半?は力を蓄え、明るくすごすストーリーのはずなのに。有能副官が裏返り、微妙に癒やされなくなった。 「それはないでしょう!」と声を大にして言いたいです。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/01/23
偉そうなことをいうのは、どの口か
辺境貴族たちは面従腹背の態度を取り。盗賊(山賊)王とチート猫型が、主人公タケルにマウントを取り。訳知り顔で、偉そうなことをのたまう第4巻。 普通青年のタケルは大いに傷つき。その問題を解決すべくダンジョンに挑戦します。普通のダンジョン攻略と比べ、雑な感じはぬぐえない。 だけどタケルはするべきコトを行い。側近の彼女たちも死力をつくした。口だけ連中にとやかく言われる筋合いは一切無い。 その中でも最悪なのは盗賊王でしょうか?第一印象のアレで、信用を得られるはずもなく。今日か数ヶ月後に、ギャラリーが破滅する催しを行う。猫型はタケルよりも、奴を吊し上げるか自決すべきでしょう。 あの結果にどう考えたのか。小説で奴等の胸中を、読みたいものです。
もっと見る
参考になった
0
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
電子書籍
投稿日 : 2023/01/10
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2023/01/05
最強格な魔王の、お城にて
「王様は頭を下げるな」という意見があるけど。事実上の謝罪を行い、誠意をみせた王様は弱いのか? 端的に言うと、「それはない」です。本当に強い魔王様が、隙を見せたとしても。なめた言動をしたら、叩きつぶされるだけ。トラブルメーカーは魔王様の手の平の上です。 そんな兄弟の居城は、人材もそろっており。にぎやか現代人なリナと言えど、飯テロ不可! 家庭レシピが、適応力の高い料理人たちによって広まっていきます。 にぎやかとスローライフの両立したファンタジー。その魅力はご飯だけにとどまりません。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/12/31
類い希なる山賊討伐
プチチート転移者による山賊討伐の第2巻!なろうでは定番の山賊討伐エピソードです。 だけど勇者ではないアラフォー男は、大事な事をわかっており。その手段と流れは、余所のチートとは一線を画する。 さらに「帰るまでが遠足」なら、山賊討伐の完了は○○を行うまでと示された。何より身体能力的に一般人枠のケンイチが、無双を行うなど夢のまた夢であり。賢明な男は然るべき時に、適切な投資を行っている。 だからこそ山賊討伐の報酬は破格となり。苦労と投資に見合った、山賊討伐その後は必見でしょう。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2022/12/27
神霊降臨のニューワールド
食いしん坊な双子女神ウリオン、カリオン神は観光する気、満々なトラブルメーカーです。 だけどポンコツ女神とは格が違う。しっかり御利益をもたらし、世界を維持して護る。ギリシャや北欧の神々とも違う。転生神とも異なる威光は一見の価値ありです。 他にも癒やしちゃんポチにとって大事な出会いがあり。シガ王都で商会に取り込んだ、かつての怪盗が確かな仕事をしてくれます。仕事以外にも、彼との酒宴が楽しい。 レギュラーじゃなくとも、印象に残るキャラクターのマーチが続く。破壊と神の法(秩序とは違う?)が、渦巻き相乗効果で面白い。 序盤のクラフトマンたちの、その後がデスマーチになりそうで怖くもある22巻です。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/12/27
おまえら全員、常識を学べ
八男ヴェデリンにとって、最大の戦いが決着する27巻!外交戦に首都奪還と続き。web版ボスとの連戦、プラスαの激闘はまさに圧巻です。 そんな27巻には、続刊の脅威が既に見え隠れしており。 試し読みの範囲で、わりとマシな貴族が「前線の将兵が、死傷して国が滅ぶリスクがあろうと。貴族の都合を最優先にする」と言ってるに等しい。そんな迷惑な暴論から始まり。 上中下の恩知らず、狂った天才に、計算ができない者など。ヴェデリンの未来に暗雲をもたらす連中は、尽きることのない様子です。 「おまえら全員、常識を一から学びなおせ!」と怒鳴りたい・・・無駄でしょうけど。 一応、「みそっかす一話」の悪夢は、かろうじて回避した模様です。だけど油断は禁物の論功行賞が始まる28巻が、今から楽しみであり。 ハーレム、飯テロや冒険など。何でもいいからヴェデリンには報われて欲しい。そう切に願いました。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/12/25
ケンイチは逃げようとした!しかし回り込まれてしまった!
最初の町で身の危険を感じ。アラフォー男のケンイチは、新天地でスローライフのリスタートを始める、第三巻です。 表紙にある通り、獣の力から逃れることはできず。少し賑やかに「スローライフっぽい」生活が始まり。幼いアネモネたちのため、本を作るお話にはホッコリします。 「通販生活」というタイトルですが、それに依存し過ぎない。そんなケンイチにとって、いくつか有用なキーアイテム?が手に入ります。 そんなお気楽生活は短く終わり。情念がケンイチを追いかけてくる。結果は「約束されている」とはいえ。非力で知性派なキャラが、「キレる」のは一見の価値あり・・・かも?
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/12/25
アニメ化、おめでとうございますレビュー
リバーシ(オセロ)と将棋が、異世界に旋風を巻き起こす。第九巻! 小さな参謀コレットちゃんが、異世界でリバーシブームを起こす。さらに特許などない異世界で、ほぼコピー品の撲滅を成し遂げた。彼女に賞賛とエールを送りたい。 その一方で「あかんプリンセス」が爆誕している。元凶の主人公or主犯ミツハは、要人たちに警告を出すべきだった・・・と思っても後の祭り。ともかく護衛役の衛兵?さんだけは、フォローされて良かったです。 衛兵さんが熟考し、努力して、仕事を成した。それをミツハのフォローと言っていいのか、微妙ですけど。 鎧と口の防具をつけて、その仕事を成した。護衛役には敬意しかありません。 巻末では不穏な来訪者たちとの、遭遇及び戦闘準備あり。「ろうきん」のターニングポイントをしっかり抑えましょう。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/11/21
もの悲しい権力争い。作者先生お二人による協力の結晶です。
15禁でもいいのでは?そう問いたい、凄惨な帝国内紛の第9巻。 「清廉な主人公のパトロンが、野望に満ちた悪者を倒す」そんなお約束とはかけ離れた、陰謀と非業の後継者争いです。 誰もが大事な人を守りたい。だけどそのためならロキ/ユダになり、殺戮もいとわないという。読み手を選ぶ、この作品で最もハードエピソードでしょう。 原作では「宗教国家」の巻より、前のエピソードであり。「残酷世界の話だから、カットしたのかな~」と思っていました。それがまさかの中盤以降の9巻と成り。 原作者とコミック作者の強い結束なくして、誕生しない。コミック化に伴う改稿の歴史に刻むべき作品です。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2022/11/21
アニメ化の理由は、それほど強くないから?
レーベルの古参で、原作小説はしっかり完結している。 せいぜい記憶チートが関の山。知識チートで無双のできないニューサーガの第10巻です。 他作品と比べ圧縮され、スピード感のある改稿はさすがの一言。ぜひアニメ→コミック→原作のメディア3種で楽しみたい。 表紙のとおり捕らわれたヒロイン?を救出する、原作9巻のコミカライズです。 バトルも大事だけど、魔族や「異種族」との外交も重要であり。一周目の最悪な援軍を封じられるかどうか。 人族国家との同盟が有効or無為になるか。決戦前の外交クライマックスを見届けましょう。
もっと見る
参考になった
0
761-780/828件