TOP10
3ヶ月ランキング
5位
年間ランキング
3位
参考になった
4148件
レビュー投稿
828件
レビュー一覧
101-120/828件
商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。
DMMTV
投稿日 : 2025/02/26
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/25
クラスメイト×困惑する教師たち
試験結果に問題アリ⁉波乱のオリエンテーションから、「試練」が始まる第2巻! 教師まで困惑して、普段と違う事をする。 「D」と言うけど、まっとうな貴族の子息20名。彼らを巻き込み、始まった試練とは? 自由はともかく、風任せに生きていない! タイトルのバトルが、本格的に始まるのは次の3巻だけど。 イロイロな「笑み」を浮かべ、理解がありすぎで、タイトルの中央上におわす。 フェイルーン・フォン・ドラグーンを、2巻の「MVP」に推したいです。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2025/02/25
マフィアに関わる、名「言動」の4巻
タイトルのカティアがマフィアの娘×要人と知っていて、護衛につく。 最底辺な外道よりは、マシなギャングに関わり。依頼の後は、不誠実な言動を投げかけられる第4巻です。 そんな4巻は印象深い「言動」が多く。 「私はついこの間、手加減をマスターしました」 意識から外れるように存在感を消していく。 「あ、私パスで」 これらの言動をする、キャラクターのギャップが印象深く、笑えました。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/24
はじまりのオンリーワン
ネタバレ
ガンダムシリーズの始まりにして、「ジーアクス」のオリジナル世界な、超大作です。 TV本編とは若干の違いあり。とはいえ2時間半近い、SFオペラは見応えがあって、惹きつけられた。 アムロ「たち」は、つぶやきが多い新兵から、戦場に慣れていき。シャアが色々と容赦ない戦記です。昨今のMSと比べ重厚な感じが、一周回って新鮮でした。 内容はザクが宇宙コロニーに、強襲を仕掛けたところから始まり。 ラストは雷について説明する、ランバラルと遭遇戦を行い。あの演説で締めました。
もっと見る
参考になった
17
DMMTV
投稿日 : 2025/02/24
シャッフル戦隊×??人ヒーロー
現在、最多人数の「VS」ストーリーであり。 キュウレンジャーは「バランス」と青年人間になれるメンバーで、別宇宙に行き。 シシレッドは賢明×おバカが入り混じり。 料理、怪盗や女子つながりと、メンバーシャッフルが、ものすごく楽しい。 そんな中で怪盗戦隊にしか、できないことをやらかす。 ルパンレンジャー「たち」の勝利が、序盤で聞こえたのが印象深いです・・・良い子はマネしちゃ駄目ですけど。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/23
トラブルSFだけど、ダークバトル有り!
金にがめつく、目立ちたがりなトラブルメイカー!? 基本、愉快なキャラクターが、宇宙船を駆り、惑星を飛び回って、ハンター稼業にいそしむ迷作です。 同時に復讐×存亡など、シリアスなSFファンタジーの要素もあり。 今も昔も珍しい「ロストシップ」など、SFロマンなアイテムが多数あり。 コメディ作品ながら、剣士×宇宙船バトルの入り乱れるSFは、「たくましい」活気があります。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/23
苦戦×無念の「前編」
アベンジャーズが戦ってきた、侵略者の親玉サノス。 巨漢の暴君と秘宝の争奪戦を行う、アベンジャーズ最大の決戦であり。 宇宙⇔地球の様々な地に向かう。 ドクターストレンジや”落ちこぼれチーム”が参戦して、からむ。どこが決戦の場所になるかわからない、縦横無尽の激闘を繰り広げます。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/23
それぞれ狂った、戦士×3人
ネタバレ
主人公の傭兵ジグが、幼少で傭兵団にいた時が描かれ。 タイトルの物騒冒険者に関わる、子供たちが姿を消し。 そんな中で、出遭った戦士たちは壊れ、飢え、「異質」だった。 三者三様、それぞれ狂っており。その中でも主人公が危険で、イカれている話です。 他にも「踊り食い」に風評被害をもたらす、食事風景があったり。タイトルの女剣士イサナの成長が見られますけど。 メインは誘拐魔への対処となる4巻です。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/23
目力×テンポが良い学園コメディ
自由に生きるため、特訓して、まずは学園を目指す!! 人気いまいちな「修行」の物語だけど、テンポが良くて小気味いい。 キャラクターの眼光×目力が強くて、停滞感とか粉砕されてしまう。 1巻は受験エピソードだけど、元気×活力ありすぎな物語です。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/20
英雄×災いはダレですか?
学生ヒーローたちと、偽者オールマイトが激突するMOVIEです。 ストーカーな類の悪党が、かつての英雄を歪めて、映像で貶める。全く話しの通じない「空虚な王サマ」であり、美辞麗句がすべり続けます。 ただし偽者だろうと万能×高出力な、能力を持っており。余計な欲をかいたり、戦力の分散をしなければ、普通に悪党どもが勝っていた。 墓穴を掘りまくったウィランです。 重装甲バイクを駆る、ジュリオの「ボディ×個性」がなければ、詰んでいたでしょう。 もちろん1年A組のヒーローたちも「できること」を、それぞれ行うのですが。 偽者を倒すことは、強ければ可能ですけど。 緑谷出久が「ジュリオ」とコンビを組んで、ぎりぎりの破滅回避だと感じました。
もっと見る
参考になった
11
DMMTV
投稿日 : 2025/02/20
「尺×テンポ」に秀でた冒険野郎
アニメオリジナルなエピソードはなく。話の内容はコミックを忠実にアニメ化している作品です。 その分、アニメ化で「色」あい×アクションを、映えさせており。 漫画の1話分を、アニメ1話にしたかと思えば。漫画3巻分を、アニメ一ヶ月で放映してしまう。 話しの「尺×テンポ」を最優先にした、30年経っても情熱が色あせない名作であり。 「令和でリブートしないかな~」と期待します。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/20
アメリカンなSF冒険譚
お宝を盗む「宇宙」海賊であり。悪党な海賊ギルドを倒し続けるハンター?でもある。 そんな主人公のコブラが銀河をまたにかけるSF冒険活劇です。 魔境×遺跡×敵基地に侵入し、様々な「惑星」を冒険する。そこで狙うのは秘宝か、それとも悪党の命なのか? 命の軽い宇宙であり、異星人×サイボーグな敵海賊に、容赦は一切しません。 某怪盗Ⅲ世のように走り、ワイヤーで跳び。強化ガラスを砕くパワーをふるって、左腕のサイコガンを撃つ! 各話で出会うヒロインにもてるけど、哀しさもあり。 めぐり合わせによっては、ハリウッド実写化もあると思う。宇宙海賊のアドベンチャーです。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/19
原作コミックは31巻+15.5巻、外伝は5作品以上⁉
月刊ドラゴンエイジの「漫画」を原作にしたアニメであり。 現在、原作は32巻、スピンオフ×コメディ外伝は「たくさん」という。魔導書の作品が、アニメでスピード感を得ます。 まあ原作初期はハレンチシーンが多く。パラレル?なワールドが崩壊していく、シーンは嫌いな人も少なくないでしょう。 とはいえ魔術の「多彩」さが、特に秀逸であり。主人公×ヒロイン「たち」が、新たな力を得るのはワクワクする。 他作品の魔術と比べ、軽快×スピード感があり。ただでさえ多彩なのに、「連携」によって、それらがさらに広がる。 EDにキャラソングを流す、キャラクターの魅力あふれる作品だと思います。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/19
「新×真×罪」な分岐点!!
エヴァのパイロットたちも、戦闘に慣れてきて・・・ TV版とは異なる世界線×パラレルワールドに向かう、重要な分岐点です。 「式波(しきなみ)・アスカ」とマリが加わり、新劇場版:「Q」へとつなぐ! TV本編とは異なる使徒だけど。「ゼルエル」の衝撃は前作の「ラミエル」以上か? 某光の巨人よりも敗北が許されない、危うさが刻まれる。 エヴァンゲリオンの激情が交錯する、「新×真×罪」な劇場版です。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/18
転移魔法の一長一短
タイトルの領民ラミトを拘束した、他国の騎士どもに報いを受けさせ。 王宮のトラブルに巻き込まれる第12巻! 「自領の利益を求める」騎士の行為によって、家出少年は人生終了の危機に瀕した。 これらに対する「適切」な意趣返しとは?転移×交渉力が、今回も猛威を振るう。 そして王宮の「やらかし」はともかく、その後の対処が腐っており。 転移魔法の「短所」が、あらわになる。この状況をペイスは、どう解決するのか? 巻末のSSは「見切り千両」の一つの形であり。厚顔な騎士×領主どもの冥福を祈ります。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/18
人情×不穏のおっさん
二周目勇者の物語であり。まとも高校生たちが生き延びられるよう、指導したり暗躍する。 他所では有り得ない経験×贈り物?をしたり。横暴な異世界人とは駆け引きをして、良識派とは互いに察する。 華に欠けるけど、お人好し玄人な主人公という感じです。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/18
ハーレムものでは最長編(導入)
現在、小説43巻+外伝AAが4巻続いている。 「とある魔術の禁書目録」をハーレムものにカウントしなければ、最もヒロインの多いラノベがアニメ化された作品であり。 その中でメインのアリア、武偵高校の3人(+ジャンヌ?)が活躍×知るのにいいアニメです。まあハーレムものと言っても、複数人でイチャイチャする話ではなく。 アクション優先で、デートすらない。恋愛を意識?しているのは、タイトル二人だけになりますから。 長編小説の導入として、観るのをおすすめします。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/17
魔族お兄さんに、エールを送る
ネタバレ
タイトル黒髪人物は魔族の「青年」であり。とても「良識」があって、苦労しています。 その原因はオリジナル魔族の姉か、可愛らしい妹のせいなのか? はたまた魔族の生態×性根によるものか。 人によって意見は、様々でしょうけど。 猫様の変換×魔力チートを、出し惜しみしている場合ではない!・・・という意見に賛成してくれる人は、多いと考えます。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2025/02/14
暴力の嵐が吹き荒れる
序盤はタイトルの冒険者たちと協力して、魔獣退治をする。珍しく魔石が出てくる、怪物と対決し、「この系統の怪物とは、二度と戦いたくない」と思いました。 そして中盤以降は「亜人」の意味が、重い?昏い?「鱗人(うろこびと)」と出会い。 「紳士な緑鱗氏族ウルバスさんとの交流は、何だったのか…」と言いたくなる。 バイオレンスの嵐が吹き荒れます。まあ相手も自業自得な暴漢ですけど。 ちなみに普通の冒険者ならば、これらは充分に大立ち回りになりますが。 今回は通過点×インターバルな感じで、次巻に続きます。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/14
またいつか続編が製作されますように
時代の転換となる大戦を描いた、クライマックスであり。 いつか続編が製作されるのを、願いたい大作の最終章です。 まあ素人でも察せられる、過酷な撮影ですから。間をおいて準備期間は必要でしょう。 それでも必ず続編が、製作されると信じています・・・だって熱量がすごいですから。
もっと見る
参考になった
6
101-120/828件