TOP10
3ヶ月ランキング
5位
年間ランキング
3位
参考になった
4173件
レビュー投稿
832件
レビュー一覧
161-180/832件
DMMTV
投稿日 : 2025/01/21
異能バトルの原典×金字塔
綿々と続くジョジョの冒険は、ここから始まった!!・・・と勝手に考えています。 異能×パワーの両面で優れた、「スタンド」を敵味方で激突させ。奇襲を迎え撃ち、遠征する「各地」が、風情×驚きをもたらす。 異能も秀逸ですが、キャラクターたちもアクが強すぎであり。 忘れられない「名言」が小気味よい。殺し屋?は嫌いですが、憎めない敵キャラさんもいます。 敵スタンドの特殊能力を探り、勝ち筋を考え、覚悟×激情を叩きこむ。 奇妙な大作は、この第三部から始まったと愚考します。
もっと見る
参考になった
13
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/20
まだまだ冒険者として活動中
Web小説では、王となって地球を飛び出し。 コミックではデナーリス姫に育てられ、現実世界でやらかす寸前になる。 そんなインフルエンサーを遠く感じる。冒険者として活動している3巻です。 とりあえず盟友の拳剛にカラー絵を求む。あれでは仏壇の写真でしょう。 この時点では世俗の「強欲×うるさい」奴らを相手しなければならず。それなりに苦労しているのが、なつかしいです。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/19
報われることを、祈ってます
「異世界よ、サラリーマンを知れ!!」という感じに。 現代人の知識×経験で、ファンタジーを圧倒する。報われなかったサラリーマンが、魔王軍で褒められ、認められるストーリーなのでしょう。 しかし海外に赴任して、成果をあげられる逸材に、✖✖✖する職場とか「毒」が強く。 そんな主人公を一切、休ませること無く。命がけの交渉を、魔王たちは命じる。 ギャグだとしても、ブラックジョークであり。個人的には、とても笑えなかった。 好待遇を用意したと言うなら。まず休み×高額報酬を使う「場所」も用意して!・・・と申し上げたい。
もっと見る
参考になった
5
電子書籍
投稿日 : 2025/01/18
小説よりも、穏健なエンディング
苦労を重ね、ハードモードの世界を生き延び。 結局、無双をし「ない」、ダミーなタイトル名の第三巻! タイトルのとおり、女性陣たちが躍進して、幸せを勝ち取ります。 それぞれ波乱はありますけど。ハードな世界観を考えれば、当然の行動でしょう。 「あらあら、ウフフ」という声が聞こえますが、幻聴にキマッテイマスw そして亜人「2」種族との関係も良好であり。 あまり働かない?けど、決断×宣言する主人公は、大器を言えるでしょう。 ちなみに小説だと色イロと紛糾したり。返礼したり、懇願されていますが。 コミックは、だいぶ平和な感じです。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/01/18
混成×ギャグが「新境地」を征く!!
オリジナリティーがありすぎるっ! シリアス×薄着ヒロインにファンタジーまで、色々と入り混じった作品です。 そもそも「戦隊レッド」がベースの主人公とはいえ。 スパロボの飛行能力、平成以降のライダーが持つ「速さ」×ギミックなど。主人公に色々なヒーロー要素が混成しており。 そこにギャグ×ファンタジーまで混じりあい、カルチャーギャップを超えている。 「ツッコみなど無粋!・・・なのにリアル身分制度もある!?」という、個性が強すぎる迷作です。
もっと見る
参考になった
4
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/18
手に余る案件は、どれでしょう?
問題の数「も」、案件の厄介さも、なかなかにひどい。 激怒し、号泣したあげく、生物学的なネタでこじらせる。「生徒指導員の数を増やせ!」と言いたい第3巻! だけど解決の糸口となるのも、生物学?のメッセージであり。 とあるゲームの勝ち筋は、リアルにも活かせる・・・といいな~
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/17
激情×非情の名作SF
「エースをねらえ(テニスのスポ魂)のSFパロディ?」 タイトル名から、そんな誤解をしましたが。そういう面は、冒頭2話で幕引きとなり。 非情な宇宙、決断を強いるSFの中で、ガンバスターの「激情」が炸裂する!! トップになってから「も」、心が揺れ動く。スーパーロボットの傑作SFです。
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2025/01/17
混沌が渦巻き、カオスが華開く
生×死、武術×暴力、美麗×醜悪、狂気×想い、覚悟×変心…そして地獄×極楽 様々な相反するものが交錯したり、魔境の島で踏みにじられる。 かなりカオスで摩訶不思議な、和風ファンタジーです。 タイトルのとおり首切り役人(武士)×暴力の住人(罪人)が二人一組で活動する。 協力し、成長するのか。妖魅に翻弄され、謎を解くのか? 次々と命が奪われる、地獄の世界だけど、惹きつけられます。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/01/16
魂の叫びが、聞こえる・・・
ギルドの受付嬢はモブじゃないっ! 喜「怒哀」楽のある人間であり。激務に翻弄され、残業に苦しむ、企業戦士です。 そんな主人公アリナの叫びは、胸を打ち、心に響く。理解のない、配慮しない冒険者どもは、張り倒していいでしょう。 とはいえヒトに暴力をふるったら、犯罪になる。 「ならば、どうするかっ?」という答えの一つが示された傑作であり。 彼女にはものすごーーーく、「共感」しました。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2025/01/16
日本が広がる、観光ファンタジー
異世界ものでは珍しい、「現代日本」を楽しむ物語であり。 異世界での冒険×交流も行い、新鮮な未知が刺激になる! 因縁×世界の危機などが「ない」、異文化コミュニケーションであり。 観光気分を味わいつつ、ゆるふわなリラックスもできる物語です。
もっと見る
参考になった
18
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/15
ラストに「TO BE CONTINUED…」と記されてます
微妙だけど手札の多い。たくさんスキルを持つ男×クララ様の冒険がクライマックスを迎えます。 ただラストの表示、「完結マーク無し」からすると、続くようですが。 更新をお待ちしています。 これだけだと、レビューになりませんので、もう少しだけ書くと。 密林?×未開地の「脅威」が、記憶のない主人公コウタにふりかかり、ピンチになります。 そして病んでる女は恐ろしいけど。恋する乙女も研ぎ澄まされて、おっかないです。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/14
ハイスペックだけど、こじらせヒロイン⁉
「生徒指導」を校長から任じられ。主人公?の久慈先生は、益々のご活躍をなさり。 そんな教師を追いかけ、引っ付いて、感情のままに「場」を引っ掻き回す。 めちゃくちゃなヒロイン阿加埜(あかの)が、動物の生態を語るコメディです。 いつも正しいことを言う、人格者には遠いので、ご注意を。 ちなみに大きな「誤認」があり、報われない女学生で「も」あります。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/14
ファザコン娘か・・・群雄の親子なのか?
「ファンタジー世界の中年男が、娘を拾って育てる。やがて娘は成長して・・・」 そういう系統の物語では珍しく、娘さんが一応、独立して別行動「も」しています。 そんな親子をハートフルと考えるか、「親父の夢」と切って捨てるか? それが評価×好悪の分かれ目でしょう。 男性キャラクター達も多数、登場しており。冒険譚×「人間らしさ」が両立している、良いストーリーだと思いますが。 個人的には、父親を布教したり、元気に子供返りしている。アンジェリンは残念な娘だと感じます。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/14
話しを「鵜呑み」にするヒトは、読ま「ない」でください
生物学「的」な説明×実験例を出し。タイトルのヒロインが、自らの恋愛観を主張する。 テンポ×ストーリーは、とても面白いコメディです。 ただし!あくまでヒロインの恋×意向を、押し通すために生物学「っぽい」話を、行っており。実験例×動物の生態など知識は正しくても、それが人間に適用されるかは、別問題です。 そもそも検索すれば、わかりますが。現代社会における「生物学=動物の生態」と言えるかも、微妙であり。 知性も高いトラブルメーカーは笑えますけど。その生物学?的な話を信じすぎると、大変なことになるでしょう。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/13
救世主ボーイは配信者!?
創界山から宙部界へ! 世界×キャラクターたちを一新して、スタートするワタル「たち」の物語です。 主人公ワタル、御富良院、マロの三人組に対し。相棒×従兄弟のカケルも3人パーティーを作るようであり。協力するのか、ライバルになるのか? それが、今回のストーリーで肝になると思います。 さすがの新鋭で、明るくフットワークが軽い! 剣の代わりに、自撮り棒を持つ。現代っ子×ファンタジーの相乗に期待します。
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2025/01/13
日常×「癒し」×アクション!!
日常→バトル→日常!!・・・という「緩急」のコメディに活気あり! 加えて銃×刃物を主武器にふるう姿は、昨今では珍しく。 それらを凌駕する不殺の「体術」が、SAKAMOTOの「体型」と相まって痛快です。 とはいえこの作品の最強×最重要は、坂本葵さん、花ちゃんたち「家族」であり。 登場場面は少なくとも、圧倒的な「癒し」効果が尊いです。
もっと見る
参考になった
4
DMMTV
投稿日 : 2025/01/12
…イヤ、仕事してるじゃん!
「命がけの妖魔退治(+護衛)は仕事じゃないの?」 そんなツッコみをしたい、タイトル名のラブコメであり。 昔の居候キャラたちと比べれば、充分ヒロインしています。 まあ「ゲームが大嫌い!」という人には、合わないでしょうけど。 「大事にすると、どんどん可愛くなっていく!!」という感じであり。 ハーレムものでは「ない」、同棲はイロイロと元気です・・・
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2025/01/12
戦う乙女たちの中に、異邦人が一人。
少年に転生した、元魔王が未来世界で謎魔物(ヴォイド)と戦うストーリーです。 現状、少年の身体なため「ヒロインに囲まれてるのに、微妙にハーレムにならない」というのに加え。主人公の元魔王が生きていた時代とは、文明×敵勢力も変わってしまい。 ショタ主人公に共感しにくい。伏線回収×カルチャーギャップが多く、それらで好悪が分かれると思いました。 とはいえ明るいタイトルと比べ、ずっとハードな世界であり。 未熟ながらも、できることをする。命をかけて、戦うヒロインたちに好感がもてる。 変わってしまった迷霧の世界で生きる。元魔王たちも状況を見極める、異邦人という感じであり。 異色なファンタジーに期待します。
もっと見る
参考になった
8
電子書籍
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/11
巻き込まれた皆さんが、戦ってる・・・
主人公が武功をあげるのは、けっこうだけど。 上官×兵士に敵の将軍など、全てを巻き込んで戦争が始まる第2巻! 毒舌なヘーゼン、無能×害悪将官が戦場に放り込まれるのは、自業自得だけど。 そんな「残酷な嵐」に巻き込まれる、ロレンツォ大尉が決断し。砦の兵士たちが、生き残るべく戦う。 主人公の戦闘力は「ふ~ん、つよーい」で終わるけど。 彼らをフォローし、心が揺れ動く。その数ページこそ、貴重だと感じました。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/11
続編を早く、製作してくれて嬉しい!!
後宮という「異空間」で、推理を行うことをメインにして! 「思惑×優しさ」が交錯する薬屋、猫猫(マオマオ)の物語、再びです。 正直、こんなに早くシーズン2が始まるとは、夢にも思わなかった。スタッフの皆さんには感謝しかない。 そして原作コミックから推測するに、都の外「北の避暑地」までは行くと推測しますが。果たしてどうなるか? 期待しかありません。
もっと見る
参考になった
18
161-180/832件