TOP10

喜多川海夢を愛してるさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

4

年間ランキング

1

参考になった

9615

レビュー投稿

720

レビュー一覧

661-680/720件

終末のハーレム<無修正Ver.>

DMMTV

終末のハーレム<無修正Ver.>

投稿日 : 2023/10/22

3切り

理由として 1ご都合主義で気に入らない部分がある 2二話の人選 3メインヒロインは誰? 1の主な部分は人工受精が使えないこと、根幹の五人しか男がいないと言う無茶苦茶設定一つなら許せる。其以外は私的な裁量オーバーとしてout 2話に2人キャラが出てくるけど全く主人公の好きなタイプとは思えんのだが?件の担当者様はやる気あるんだろうか… 3コールドスリープ前に出てきた幼なじみの娘 もっとスタンダードにヒロイン位置で良かったんじゃない?と思う3話まででほぼ出てこないし ある程度面白さの上限が見えたのでもう切ることにした。

もっと見る

参考になった

148

聖剣学院の魔剣使い

DMMTV

聖剣学院の魔剣使い

投稿日 : 2023/10/20

3話切り

今季一発目の3切り作品おめでとうございます。 なんとか3話までみましたがキャラが可愛いことしか取り柄がありませんな笑。 世界観や設定が2010年代に流行りまくった人対人外タイプそのもので被り物感満載。そこに主人公がショタなのを付け加えただけ。まだフツーのハーレム物だったらキャラの可愛さに見ることも検討したけど主人公がなー。ショ○ジジィ(ロリバ○アの男版)に感情移入も出来んだろうし、ちょっときちぃわ。 しかも「聖剣顕現ッ」とか言いつつ重火器出したり、そもそも剣で戦う必要ないくらい文明が進んで(スマホみたいなのとかあるし)そうだしツッコミどころのオンパレード。 今後万が一面白くなるような噂を聞いたら(まあ9割5分無いだろうけど)コメ消して感想書きます。

もっと見る

参考になった

41

Fate/stay night

DMMTV

Fate/stay night

投稿日 : 2023/10/19

75~79点

ジャンルはファンタジー×バトル シナリオ 一番の見所はバトルシーン。聖杯をめぐってサーヴァントとマスターのツーマンセルで戦う様は見物。 キレとバトルシーンもあいまみえてシナリオに落とし込んでいる。 ただエンディングはあまり好みではなかった。 キャラ 2006なので作画部分は仕方なし。 主人公はヒーロー気質でTHE主人公と言った感じ 今作ヒロインはセイバーで真面目な委員長タイプの女騎士。ただ 自分の好みとしては遠坂凛なのでUnlimitedに期待

もっと見る

参考になった

56

TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」

DMMTV

TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」

投稿日 : 2023/10/19

86 点

ジャンルはファンタジーバトル物 シナリオ いわばFateシリーズの凛編。staynightと変わらないのはストーリーの入りとサーヴァント。 今回は主人公、衛宮に焦点を当てておりアーチャーとの関係も明らかになる重要な話も存在する。 バトルシーンの見ごたえはもう言わずもがな素晴らしい。目まぐるしく変わる戦況にこちらもワクワクする事間違いないだろう。特にギルガメッシュVS主人公はMVPシーン。 キャラクター 主人公はヒーロー気質でTHE主人公といった感じ。今回サーヴァントはギルガメッシュとアーチャーが良かったかな ヒロインの凛もとても可愛く、自分はセイバーより押しだったりする

もっと見る

参考になった

38

Fate/Zero

DMMTV

Fate/Zero

投稿日 : 2023/10/19

各Fateシリーズの前日譚(単体採点不可)

自分はstaynight→ZERO→Unlimited(凛編)の順で視聴。 このように制作している順番にみるのをお勧めする。 staynightより作画が綺麗になっており見やすい 根幹的な部分は変わらないものの他シリーズとは異なるサーヴァントも出現する。聖杯戦争だけを考えればこのZEROが一番面白かったように思える。

もっと見る

参考になった

31

いちばんうしろの大魔王

DMMTV

いちばんうしろの大魔王

投稿日 : 2023/10/18

50点

シナリオ コメディ色が強いパンチラ過多作品。 いまいち板についていないというか浮いてる印象。序盤は目的格がハッキリしてないからというのもありどこに向かって、どこに着地するのかわからんなぁという感じ。 結局なんとか最後までみたけど世界観や設定、シナリオどれも散らかりすぎかな キャラ 多すぎ。ワンクールアニメで出すにはちょっと多すぎて各印象が薄い だが、声優のチョイスは豪華絢爛。 特に戸松の演技力には目をみはるものがあった

もっと見る

参考になった

5

16bitセンセーション ANOTHER LAYER

DMMTV

16bitセンセーション ANOTHER LAYER

投稿日 : 2023/10/17

これはまたw

なんというか特殊な作品ですな。 エロゲ齧ってる人は反応出来るけど一般ピーポーには??だろ 刺さる人めっちゃ少なそうだけどおらはスキだぞ てかコノハちゃんはゆずソフトがお好きなんですかね?! 声優さんが古賀ちゃんなんで、擬人化されたペェモンがしゃべってると思って今後も視聴しますわ

もっと見る

参考になった

10

荒川 アンダー ザ ブリッジ

DMMTV

荒川 アンダー ザ ブリッジ

投稿日 : 2023/10/14

55~59点だが…

点数以上に面白くみれることは保証しよう。 ジャンルはギャグコメディー。 作品説明ではラブコメという言葉も出ているが 私の中ではあくまでギャグコメディーとする。 シナリオ は有ってないようなもんで、むしろシナリオと作画を崩壊(極一部)させてギャグコメに全てを捧げている テンポもかなり良く、全く飽きること無く見終える事ができた。 キャラ も作風上というのもあるが非常に濃いキャラが集まっている。ツッコミメインの主人公とボケ倒しのサブキャラ達のやり取りが堪らない。私的ハマリキャラはマリア、シスター、高井さん。

もっと見る

参考になった

10

ARIA

DMMTV

ARIA

投稿日 : 2023/10/12

90点(1~3期総合)

お仕事日常系コメディーとしての最上位作品 ストーリの質も良く、ロマンチックで趣もある 基本ゆったりとした雰囲気だがテンポが悪いわけではない。 世界観や設定も個性的でこだわりを感じる。 少女達の成長を描く物語で、後半に行けば行く程停められなくなってしまいまさにARIAワールドにひきこまれる。特に三期9話。この1話に関しては死ぬまで忘れられないほど心に刻まれてしまったレベルの衝撃を受けた名シーンなのである。 正直、欠点という欠点が見つからない神作で間違いないだろう。 キャラも良い 全員のキャラ立ちも際立っておりそれぞれのポジショニングも最高。 特にアリシアさんとアリスちゃんが大のお気に入りでストーリー上でも光輝いているといっても過言ではない。 曲 牧野由衣は天才的で シンフォニー 雨降り花 横顔 という神曲を三つも輩出している。 また挿入歌のルーミスエテルネもエスペラント語と日本語で歌い上げていて鳥肌物だった

もっと見る

参考になった

4

最果てのパラディン

DMMTV

最果てのパラディン

投稿日 : 2023/10/12

50点2期は見ないかも

シナリオ 5話までの内容は3話くらいでまとめて欲しい。序盤なのに何故かダレるという謎現象が起きてしまった。が、内容も悪くはなく序盤終わってみればなかなか良好。とも思われたのだが、神やら宗教じみた描写が多くて無神論者の自分は萎えた。もう一つ気になるのは、主人公がナレーションや心の声が多すぎるという点。独り言みたいであんまり良い印象ではない キャラ やや少ない。 主人公の声が高過ぎるのが唯一気になるが、以外は特筆することはない。 バランスがとれてないのは多分華が無いせいだろう。女性キャラがもう少し居ると良かったかなあと思う

もっと見る

参考になった

2

聖痕のクェイサー

DMMTV

聖痕のクェイサー

投稿日 : 2023/10/11

ワンクール切り

結論からいうと私には合わなかった。 バトルシーンの詰め込みマンネリで同じような展開で飽きが来る。2クール踏破するには少しキツイかと キャラもポジショニングが悪いし、主人公も尖りすぎてる気がした。

もっと見る

参考になった

3

カノジョも彼女

DMMTV

カノジョも彼女

投稿日 : 2023/10/11

55~60点

ジャンルは学園ラブコメ シナリオ はたしてこの作品説明にあるネオスタンダードとはなんなのか。1ミリもスタンダードでは無いと思うが(笑)… 普通、変化球的初期設定やラブコメに持っていくための癖の強い設定のアニメ(カッコ○の許嫁や五等分○花嫁、お隣天使等)は見ててキツイがここまでぶっ飛んでるともう一周回って逆に面白い。本当は好みだし、もっと高得点にしたいのだが常識的な倫理観を持ってしまった私にはこれが限界だ笑 シナリオ自体はコメディーよりで可もなく不可もなくと、思う ただし一定数の人には受け付けないキャラの思考だったり、状況設定は存在する。 キャラ ストーリーよりキャラに焦点を当てるべきで主人公がもっともイカれてると思う(良い意味で) 思考が一般人のそれとはかけ離れており自分でも悪いと思っているのに何故か信念を貫くと言うキワモノ これだけにとどまらず渚も主人公に追従する狂いっぷりで大癖キャラ。二人だけだと収集がつかなくなるがサキが割りと、まともヒロインでツッコミ役を担ってくれたので助かった。 というか要の存在。 このアニメを見続けられたのにはサキの役柄、また声優もあやねるで好みだったと言うのも一つの要因である。

もっと見る

参考になった

16

大雪海のカイナ

DMMTV

大雪海のカイナ

投稿日 : 2023/10/10

60-65点

ジャンルはファンタジー シナリオ 世界観も有個性で美しい景色作画、設定も小難しくなく分かりやすい 目的を決めてストーリーを進めてくので不安になることもなく安定 また劇場版がやるようだが、続きを見たくなるワクワク感がこの作品には溢れている キャラ 作画にやや癖があるが個人的には○ ヒロインのリリハは高橋李依で最高

もっと見る

参考になった

2

トモちゃんは女の子!

DMMTV

トモちゃんは女の子!

投稿日 : 2023/10/10

60-65点

ジャンルはラブコメ シナリオ 正直3話切りするだろうと思って見たのだが良い形で予想を裏切られた。なんなら冬季ワンクール中3指に入るとすら思っている。 特段、インパクトやテクニックがあるシナリオでは無いのだが見ていて不快感も無くテンポが良い。ラブコメにとって重要なキャラクターも貢献度がそれぞれ高く無駄に引っ張らずに完走したことも高評価だ。 キャラ ラブコメにとってキャラは比重の高い、重要なものになる(大事だから2回言った)パーソナリティーは多くはないが上手く扱い作品を盛り立てた 主人公→不快感も無く無難なキャラクターに仕上がってる無難なという部分が特に重要。ちゃんと芯もあり男らしさもあるので女性から見ても悪くは見えないのでは?! 相沢智→三者視点としてちゃんと可愛いと思えた主人公に対して初期好感度が高過ぎと思われたが途中回想シーンでクリアになった(はず) 群堂みすず→今作のMVPキャラで冬季3指の良キャラ コメディーとしてもラブコメとしてもこのキャラが全てを回して起点になってたと感じた。これぞまさに完璧な裏方役。 キャロル→みすずほどではないがコメディーとテンポを保つのには貢献していた。登場したタイミングが素晴らしく、マンネリ防止にも繋がった。

もっと見る

参考になった

8

もののがたり

DMMTV

もののがたり

投稿日 : 2023/10/10

60~64点

ジャンルは人外VS人+ラブコメ ストーリー 昨今多く存在する人外VS人TYPEの良くある一例。先読みが出来るくらいには平々凡々。バトルシーンは良いと感じたので○ 正直どこまで巧くラブコメに落とし込めるかが、キーポイントなのだが一期ではそれがいまひとつだった。どうも主人公の性格がラブコメに向いていない気がするのだが今後どうなるのか… キャラ 婚礼調度は悪くない。 上記したが問題なのは主人公なのかなぁと強く思う。作画も良しで、ぼたんはTHE和物ヒロインって感じで良いとおもう。

もっと見る

参考になった

4

もののがたり

DMMTV

もののがたり

投稿日 : 2023/10/10

60~64点

一期からの継続評価 やっぱラブコメぽくないんだよねこの作品 王道という名の捻りの少ない凡作です。 良くもなく悪くもなくですがバトルシーンはそこそこ良い。加えて敵キャラの質を上げられると良作に一歩近づけると思う。

もっと見る

参考になった

7

聖女の魔力は万能です

DMMTV

聖女の魔力は万能です

投稿日 : 2023/10/08

50点

ジャンルは異世界逆ハーレム シナリオ 見ていて不快感を抱くほどではないが、あまりにも普通すぎる。2期もあるけど進んでみたいとまでは正直思わなかった。ドキがムネムネしませんの。 キャラ ごりごりの乙女ゲームポジショニングのヒーロー候補キャラクター達に嫌気を感じなければ○ 自分的にはハークだけがちょっとクサくてキツめだと思ったけど見る側の性別にも依ると思う。 しかし主人公役の石川さんはヴァイオ○ットといいデキネコの時といい女主人公が似合いますなぁムフフ

もっと見る

参考になった

3

ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-

DMMTV

ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-

投稿日 : 2023/10/06

これから始まる2期も期待!ただ少し気になるのは…

相変わらず固有名詞が無いキャラクターとゴブリンとの戦闘に特化した連続描写。 今後2期が放送するにあたってある種のワンパターンマンネリを起こさなきゃ良いが…

もっと見る

参考になった

35

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

DMMTV

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

投稿日 : 2023/10/06

何ともったいないことか

9話断絶してなければ、絶対今季上位の出来映えだったに違いない作品。 3話時点でも3本の指に入る面白さだったのにまことに残念。メインキャラも多くはないけど味のあるキャラばかりだしなんと言ってもリスクヘッジお姉さんとか言うパワーワードヒロインも良し。

もっと見る

参考になった

43

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

DMMTV

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

投稿日 : 2023/10/05

3話切り

正直1話でうーんと思ったけどなんとか3話までは視聴。ぶっちゃけ1話の中身って5分くらいでまとめらんねぇかなと思う。 ヴァンパイア、吸血鬼、獣類い等の人外主軸アニメは各年多々あるが此はありがちな内容、設定で面白味に欠ける。キャラクター作画(←これ大事)も年代的に仕方ないなのかもだけどイマイチ

もっと見る

参考になった

2

661-680/720件

661-680/720件