3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
57位
参考になった
217件
レビュー投稿
73件
レビュー一覧
1-20/73件
DMMTV
投稿日 : 2025/04/18
今季の期待作
窪田さんをナレーションに抜擢したのはずるい 旅番組でよく聞くお声だもの そんなナレーションでほっこりしつつ、意外なほどに淡々と旅程を楽しむような構成に好感 旅コンテンツってのは他ジャンルで散々擦られてるから余計にアニメ化は大変だろうけど、これからもこんな感じで進んでいくのなら見続けたい作品
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/26
普通
CVが高橋李依さんだから見てる 作画は綺麗だしまぁまぁ安定してて良い ストーリーは普通、これといった特徴もない にしても、かなりレアなスキルを手に入れたからといって、あんなに身体強化までされちゃうものなの?
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/20
クルマ好きやレース好きは絶対見ないほうがいい
とにかくひどいクオリティ せっかくクルマ関係のスポンサーをたくさんつけてるのに、車両やレース、サーキットに全くリアリティを感じないのは、敢えてそういう仕上げにしてるんだろうけど、とはいえあまりにもひどい出来だと思う 肝心のレース中も迫力が全く無く、ストーリーも面白くなりそうな予感が全くしなかった せめてストーリーで見せるか、本格的なレースで魅せるか、どちらかに振り切ればよかったのに、どちらも完成度が低く中途半端な上に結局キャラの萌えを前面に出してきてるのが透けてたので、そういうのが好きな人以外は見るのをおすすめしない 特にクルマやレースが好きな人には絶対におすすめできない
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/13
まぁ普通
今さらこの手の作品にシリアスさを求めるのもおかしいし、別にご都合主義でもいいかなーっていう。 日曜の朝に放映されてそうな、頭空っぽにして楽しむ作品なのかな。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/13
意外とバカにできない隠れ熱血作品
やってることはプロ競技化した尻相撲 ただそれだけだけし、そこだけ見ればちょっとくだらなさすら漂う。 けどなにごとも熱心に真面目に一所懸命取り組めば、それはれっきとしたスポ根エンタテインメントになるわけで。 最初は暇つぶしにネタ枠として流し見してたけど、いつの間にか引き込まれるほどにはちゃんとスポーツしてる作品だった。 ここまでくるとエロさより胸や尻が凶器としか見えなくなってくるくらい。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/07
ある意味では期待通り
正直さほど期待してはいない作品だったけど、まさにその通りだった ワールドウィッチーズシリーズの戦場を外側から視るという試みは面白いものではあるけど、いろいろ変にわざとらしすぎて、ワールドウィッチーズシリーズとして観ないほうが健全に楽しめる作品になってしまってる 時代背景と微妙にズレてるアイドルみたいな存在って、ウィッチがやる必要性があるの?という疑問と、キャラの個性の薄さ(というより、キャラの足が地についてないような感覚)が終始拭いきれなかった ワールドウィッチーズシリーズはこれからはこういう路線でやっていくのだろうか…?だとしたら不安しかない
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/05
あまりおすすめはできない
なろう系のお決まりとして、なにも考えずに視聴できるストーリーではあるけど、作画がだいぶひどい せめてそこだけはなんとかならなかったのだろうか? コマ振りもなんだか素人臭さが漂ってる 諏訪部さんがCVだから見続けるけど、おすすめできる作品ではなかった
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2025/01/26
これはひどい
わざわざ新たに制作する必要があったのか疑問に思ってしまうくらい、なにを描きたかったのかわからない作品。 作品の熱心なファンであればあるほど、見ないほうがいいかもしれない。
もっと見る
参考になった
23
DMMTV
投稿日 : 2025/01/09
作画はめちゃくちゃ綺麗
でも全体的に動きすぎるカットばかり 椅子に座って会話してるだけなのにあんなに動きをつける必要あるか?っていう 会話パートも急いで詰め込みすぎて噛み合ってない感じ キャラの個性を作りすぎて、よけいにゴチャついてるように見える これからのストーリーの展開次第では観るのを辞めちゃうかも
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/01/09
うーん
なぜ"うちなーぐち"に字幕をつけてしまったんだろう? 字幕無い方がなに喋ってるのか分からない感が強まっていいと思うのに
もっと見る
参考になった
8
DMMTV
投稿日 : 2025/01/07
作画がだいぶ終わってる
3分間だけなら…と思ってなにげなく見てみたけど、登場キャラ全ての作画がキツかった 敢えてのアクの強さなのか、単にクオリティ不足なのか? 内容もたいしてそそられるようなものでもなかった
もっと見る
参考になった
64
DMMTV
投稿日 : 2025/01/02
まぁまぁ
世界観と設定は良い あまり詳しく語られないぶん薄味にも感じるかもだけど、見続けていれば順に理解できる程度には世界観の説明はある ストーリーはありきたりというか、あまり破綻はしないけど驚きもない感じ 時折ユーフィリアパートがあるけど、尺を割いてまでやる必要があるかわからない程に、見る側に伝えたいことや意図が見えない 会話パートが重要な割に着地点が斜め上なことも多いので感情移入もしにくい もう少し面白い展開にできたのでは?と残念な気持ちになりました
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2024/12/25
まぁまぁ
めぐみん好きなら見たほうがいい 自分はそこまで好きでもないから、あくまで前日譚として見たけど、そこそこ面白かった 紅魔族だけだとこのすば独特のアクの強さが薄いけど、アクシズ教団が絡んだことによって楽しく見れた このすばってやっぱりクズマを核にして個性豊かな他キャラで彩りを加えつつスピーディーに展開してくのが一番面白いんだなと実感
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2024/12/24
1クールでのアニメ化の意義あった?
一見腑抜けたようなタイトルとは打って変わって、とてもシリアスでシビアな世界の大長編の物語だった 描き切るには映画を何本かに分けて世に出すくらいじゃないといけなかったのでは?と考えさせられるくらい壮大な物語となる原作なので、アニメ版だけでは正直物足りないくらいだった 2期が待ち遠しいけど、多分実現しないだろうなぁ 見て損はない、この物語のさわりに触れるにはとてもいい作品だった
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2024/12/24
全体的に面白かった
2期もあるみたいだし、1期が含みのある終わり方だったので楽しみ 魔法少女が会社員で、そのための企業も存在するっていう着眼点は新しくて良いと思った とはいえ実はほとんど全員が社会人ゆえに"少女"ではなく成人してるという その割にキャラの性格などが全体的に子供っぽさが残ってることが多くてそこだけはちょっと良くないかなと とはいえ素直に魔法少女たちが頑張ってるとこを見たいならとてもおすすめ 舞台が現代だから思い入れもしやすいと思う
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2024/12/23
タイトルはアレだけど内容は面白い
主人公が無双したりハーレムになったりはしないので、それだけでも安心して見れる 不満点を挙げるなら、せっかくの戦闘シーンが全く迫力が無いところ。魔王や聖騎士としての強さを表現するためにも、戦闘シーンは手間をかけてもっと動きが欲しかった 主に主人公の内面の成長(というか心の変化)が描かれている作品だけど、テンポを崩さない程度の内面描写だったり、胸糞なシーンがほとんど無いので全体的に見やすい作品かと
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2024/12/22
合うか合わないかで言えば合わなかった
まず、そもそもの前提として、アニメ版がイマイチでもマンガ版は面白いから今後への期待も込めて高評価ってのは、物差しとして意味の無いことだと思う その上での個人的な評価は"別に見なくてもいい"でした 主人公に動機があり、それが大きなバックボーンとして物語を組み立てるのなら、世界観的にまだまだリターンの割にリスクが小さいなと思う もっと死のリスクを大きく恐怖心を煽るくらい過激に描いてもよかったのでは? なんならちょっとした負傷ても即死に繋がりかねないってくらいいつでも死と隣り合わせくらいでもよかった 変に日本に擦り寄るんじゃなく、せっかくならもっと韓国らしさが欲しかったなという願望 今のままなら2期は見なくていっかな
もっと見る
参考になった
14
DMMTV
投稿日 : 2024/12/22
まぁまぁ
ネタバレ
いろいろツッコミどころはある でも設定や世界観は好きな部類だった キャラの関係性もあくまで都合よく考えたらアカリの不自然なくらいのグイグイいくのは不自然でもないのかなと とはいえ個人的にはアカリのキャラは好きになれそうにないし声質も苦手だった それとも場の流れをぶった切ることが多い割にやたらと感情のこもってない話し方ってのは設定上必要性があって敢えてそうしてたってことなんだろうか? いろいろ不思議な作品です アニメでは完結しません
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2024/12/21
面白い
マジでウザいくらいのスタイリッシュさが面白かった こういうけっしてブレないキャラは見ていて悪い気分にならない 坂本にかかれば物理法則さえも彼に都合よく存在してるのでは?と思えるシーンでも、嫌悪感無く見れたしギャグに昇華できている 声優陣も意味不明なくらいに豪華で、ちゃんと見応えもある とにかく笑顔になりたいとき、元気が欲しいときに見てほしい作品でした
もっと見る
参考になった
3
1-20/73件