レンタル熊さんさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

229

レビュー投稿

545

レビュー一覧

81-100/545件

スノーピアサー SEASON.1 Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

スノーピアサー SEASON.1 Vol.1

投稿日 : 2022/09/17

映画は完成された面白さがあったけど・・

ネタバレ

これは、スノーピアサーという列車がいかにしてそうなったのか?を 描いているようだ。 そのせいか列車の仕様もかなり変えられている。 最後尾には無賃乗車の乗客が乗っている。 それが主人公たち。 しかしだ。列車であるからには「無賃乗車」をしている人にサービスを提供しなきゃ いけないわけがないのに何故か この列車の無賃乗車者(主人公ら)は随分偉そうに権利を主張しているのが 気になる。 食糧がこれまではカート2台分あったのが、1台に減らされたからと怒るにしても 自分たちが無賃乗車だとわかっていないのかってくらいに怒る怒る。 (後にその材料が何だったかを知っても怒るわけだが) 初回の反乱は失敗に終わる。 反乱に対しての罰が「利き腕を奪う事」とは厳しい気がするが、 忘れてはいけない、彼らは無賃乗車なのだ。 映画版はある意味ハッピーエンドだった。 これのラストはどうなるか・・ 某ゾンビ物みたく、シーズンがどんどん連なり終わりが見えないのだけは 勘弁して欲しい。

もっと見る

参考になった

0

ザ・ハント

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ザ・ハント

投稿日 : 2022/09/07

残虐なシーンも多いけど面白いよ。

ネタバレ

突然連れてこられて、わけもわからず一方的に殺されていく男女。 (の前に一応、プレイヤーたる面々の移動時間が上映されてはいる) その前に木箱があって木箱からはブタが…のところで「???」て感じだったのと 途中までいかにも主役っぽい男がリーダーシップをとるんだけどあっさり殺されてしまい、 主役がわからなくなってしまう迷いがあるけれども スピード感があって楽しめる。 序盤、銃の撃ち方さえも知らない金髪少女が哀れすぎる。 初撃で被弾しなかったのに「当たるところだった」と言っている間に射殺されて。 そこから銃撃が始まり虐殺されていく男女。 次にも主役級に見えた髭男。太目女を助けて移動中に地雷を踏んで木っ端みじん。 というようにトラップや銃撃で殺され、挙句は逃げ込んだガススタの人さえも 殺人ゲームを楽しむプレイヤー側の人間だったり・・。 面白いのは何故かみんな自然に助け合っていく事。 被弾したり矢が刺さったりで自分も死ぬ運命にあるとわかってからも 他者を庇いあいながらも殺されていく。 鉄道のトラップも手が込んでいた。 車両に乗り合わせた男の一人がまさかのプレイヤー。 そしてラストはまさに正統、どんでん返し。 プレイヤーは逆に狩られる側に、狩られていた側はプレイヤーに。 でもこれもし日本人だったら何もできずにまごついて終わりなのにさすが、 海外の人は違うなぁと思わせる。

もっと見る

参考になった

0

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.6

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.6

投稿日 : 2022/09/05

遊郭編完結。

ネタバレ

まさかこれで劇場版が出ないよな(笑) このままのクオリティでそのまま行って欲しい。 どこぞのボール集めアニメみたく、 最強の敵を倒すと、翌年にはそのまた最強が出てきて…は 辞めてほしいからね。 でも、上弦だのを倒すのに全員で画面いっぱい顔の「うぉぉぉぉぉぉ!」描写は もう古いかも。 鬼の、鬼になった経緯と人生が描かれていることで評価を受けているようだけど 正直その辺はどーでもいい。

もっと見る

参考になった

0

古畑任三郎 2nd season 5

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

古畑任三郎 2nd season 5

投稿日 : 2022/08/26

これまで全ての作品を見た後に見る作品。

ネタバレ

古畑とは何か、を語る人々。 その思い出を再生するかのように、古畑が出てきます。 それにしてもキムタクは最低の犯罪者の中でも最低の奴の役が似合うなあ。 そんな男でも最後には古畑に感謝して服役するという。。 でもこういう人が上司だったら仕事辞めてるな(笑) 今泉の苦労がわかるような。

もっと見る

参考になった

0

古畑任三郎 すべて閣下の仕業

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

古畑任三郎 すべて閣下の仕業

投稿日 : 2022/08/26

おもろい。

田村正和がもういないなんて・・ 凄く残念。 とはいえ他のドラマだと合わないんだよな。。

もっと見る

参考になった

0

ホステル2

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ホステル2

投稿日 : 2022/08/06

1,の舞台裏みたいなもんか。

ネタバレ

ごーもん組織がどういうものなのかは解った。 しかしこんな組織が解体もされずに、ヒロインも染まっちゃって終わるラストはあんまり。 自分をハメた女の首をはねてサッカーボール代わりにしたところでそれで気が晴れるのかと。 そもそも最初に殺される女も散々、「ボートに乗っちゃダメ」とくぎを刺されていたのに ちゃっかり乗ってっちゃって被害に遭うとかな… 海外では気を付けようという話か・・? それとも、金があればなんでも出来るという話なのか・・? すっきりはしなかった。

もっと見る

参考になった

0

必殺仕事人[2022年1月9日放送]

DVD/CDレンタル

必殺仕事人[2022年1月9日放送]

投稿日 : 2022/07/11

だんだん酷くなる。

ネタバレ

昨今の風刺を取り入れるようになってどうにもこうにもつまらない。 今回は、バ〇クシーっぽい絵師+岡っ引きが最初は正義を貫こうとするも・・。 そしてコ〇ナっぽい流行風邪への対応を街の飯屋が行っている最中、 事件が起きる。 バ〇クシーっぽい絵師が世直しと称して町民を扇動し、 元々嘘つきが多い子供だが、劇中は素直な子供らを買収し他挙句、 実は良い人だった団子屋夫妻を死に追いやるなど、 後味が悪すぎる物語。 劇中はバンクルだが、どうみても・・・。 かつての悪をくじく爽快感がまったくなく。 後味の悪さだけが残っていく。 冒頭の

もっと見る

参考になった

0

アンチャーテッド

DVD/CDレンタル

アンチャーテッド

投稿日 : 2022/07/08

アクションは凄いけど…

ネタバレ

内容はさっぱり。 そもそもこの主人公、何をしてる人?って感じ。 ゲームの映画化…じゃあわからないな。 新スパの人というのもわからなかった。 そして何もわからず、いつのまにか終わっていた・・。

もっと見る

参考になった

1

ゴーストバスターズ/アフターライフ

DVD/CDレンタル

ゴーストバスターズ/アフターライフ

投稿日 : 2022/07/07

1,2ほどの勢いはない。

ネタバレ

終盤、あの3人+1(幽霊?)が出てきたシーンだけは盛り上がった。 主人公はそもそも少女なのか少年なのか?わからない・・ 相棒がスケボーを乗らないと事件を解決出来ないあの少年の声だったので盛り上がれない。 ゴーストが何故、街に出たかってそれは少年少女らが原因とわかって・・ ラスボスが2と同じでいまいち・・。 冒頭でマシュマロマンチビが出てきたのは可愛かったかな。 やってることは凶悪だったけど・・。

もっと見る

参考になった

0

劇場版アニメーション 時をかける少女

DVD/CDレンタル

劇場版アニメーション 時をかける少女

投稿日 : 2022/07/03

借りようと思っていたらTV放映で良かった。

ネタバレ

男2人を常に連れている、がさつな癖にミニスカのJKがタイムリープの能力を突然得て、 様々な体験をしていくが最後にその能力に回数制限があるとわかるやつまらない日常に戻るという物語だった。 TV放映をしてくれたおかげで無駄な費用を失わずに済んだ感じ。 結局、男女の恋物語に繋がる「だけ」のラストで感動も何もない。 もっと爽やかな気分になれるかと思ったんだがなー。

もっと見る

参考になった

0

MR.BRAIN Vol.4

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

MR.BRAIN Vol.4

投稿日 : 2022/06/25

差別用語がてんこもり。

ネタバレ

この時代は良かったようですが今や完全差別用語です。 仕事しない人を指して「ツクモ菌が感染したようですね!」と怒るチームリーダーとかね。 キムタクドラマって子供には見せにくいですねぇ

もっと見る

参考になった

0

MR.BRAIN Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

MR.BRAIN Vol.1

投稿日 : 2022/06/14

香川照之の過去作品目当てで見たが・・

ネタバレ

主役はキムタクだったんだね。 でもこの人にホスト役は無理があるような・・と思っていたら脳科学者。 なんでも俺は俺、な演技しか出来ない人が科学者・・。 と思っていたら警察も助手もおちょくりまくり。 香川の活躍もあってバランスよくまとまっているようで結構面白い。 でも香川って怒鳴りつけ演技が多いなぁ。 後で気づいたのだが、リンダ君こと、林田君は水嶋ヒロだったんだ。 仮面ライダーカブトでは完璧な男を演じた人が、こんなマヌケで頼りない刑事役を やっているなんてと思うとなかなか面白く感じた。

もっと見る

参考になった

0

MR.BRAIN Vol.5

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

MR.BRAIN Vol.5

投稿日 : 2022/06/11

最終話。今見ると新鮮だった。

ネタバレ

何がってキムタクのですます調が(笑) 一人称も「僕」、役どころも脳科学者という頭の回転の早い人役。 香川はいつになっても怒鳴り散らす役しかやってないんだなあとは思ったものの このドラマには必要不可欠な怒鳴りつけだったようだ。 若い刑事にはっぱをかけながら捜査に参加していくから。 前話くらいからツクモと嚙み合った捜査をしだして、これからというときにドラマは終わる。 こういう作りは残念である。 そして2022現在でも続編は無い。 やくざとつるんだ犯罪者役は誰だろうか、妙に犯罪者顔が似合うなあ。 不気味な笑い方と言い、似合いすぎる。 綾瀬はるかはこのドラマではサル扱いだったが、ここから伸びて行ったんだろうなぁ。

もっと見る

参考になった

0

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.2

DVD/CDレンタル

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.2

投稿日 : 2022/06/07

ようやく遊郭へ。

ネタバレ

冒頭から宇随が「俺は神だ!お前ら(タンジロウら)はゴミだ!」と問題発言(笑) 遊郭の説明も当然端折る。 遊郭へ潜入するには女装が必須。この女装がもう凄いのなんの。 それに体格は誰もが確かめないのはお約束。 潜入と言っていてあちこちのやりてババアに「買われて」いるのを理解していないと 遊郭の意味が…以下略。 今どきやりてババアなんて大阪・新地くらいにしかいないから解らない人おおいだろうな と思いながら。 しかし善逸の闇は面白い。 能力的には絶対音感を備えてていかにも花魁の鑑になれそうって感じなのに。 まさかと思うけどTVアニメ版からの劇場版が出来てまた儲けるつもりじゃないだろうな? 最近のアニメはそういうアコギな事をやるから楽しくなくなるんだよな。

もっと見る

参考になった

1

走馬灯株式会社 vol.01

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

走馬灯株式会社 vol.01

投稿日 : 2022/06/06

パケ画からして怖い。

ネタバレ

タイトルサムネからして怖い。長時間見ていられないほどに。 この女優さん、後にも先にも余り出演作がないみたいだけどこれほどハマった役は無いのではないか。 第1話「関隆広23歳」 結婚したい女子を連れて母親の元にきた青年。 ある場所で走馬灯株式会社という、変わった看板を見つけて入る隆弘。 そこで母は本当の母ではなく、自分を産みの母の元から浚って、さらにはその母を殺していた育ての母と知る。 自分が浚われていたことを走馬灯株式会社の映像で知る。 さらに途中、婚約者もその母の手にかかって・・? 母親役がハマり過ぎ。そして怖すぎ。話のラスト、隆弘は自ら・・・。 怖くて悲しい。主題歌もあっていると思う。 しかし死を選ぶものか?育ての母は大事に大事に隆弘を育て上げたわけで・・。。 第二話「堤友樹」 出産間近の奥さんがいるのに部下と逢引きしてしまった浮気男が主人公。 しかし走馬灯にて、かつては自らのストーカーをしていた超ブサ子の正体を知る。 ・・まぁ整形で美形となった女の子供はそのまんまのが出てくるからな(笑) ところで顔は整形出来るにしても体はどうしたんだろうか。 かなりのまん丸体系のはず・・。 これもかなり怖い。 よくこの超ブサ役を引き受ける俳優を見つけたものだ。 この世にここまでのブサがいるのかと思わせるほどの完全なブサ。 サイコとしか思えない目つき。 容姿のみながらず心まで腐りきっている演技が秀逸。 でもこの話、トモキの浮気癖が一番問題じゃないのか?(笑) 3話目は印象ないな・・・。 村の運命をどうたらこうたら。今風の若者しか出てこないので印象無かった。 世にも奇妙な・・っぽい話。 ふと見つけてみてみたけど、これほどゾクゾクさせるミステリー?は他にない。

もっと見る

参考になった

0

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 Vol.1

投稿日 : 2022/06/06

遊郭とは何か、くらいは勉強してから見たほうが良い。

ネタバレ

特に現役子育て世代の方々は。 タンジロウが幼いまま刀で人型の「鬼」を斬るのは理由があること、 アニメであって現実ではない事、遊郭とは何か などなど。 人型の鬼の首が飛んだり、人間の頭がもげたりの描写がかなりある為。 どうもこのところ、スケボーを乗らないと事件解決どころか一般生活さえ送れない迷惑探偵や、 今作のように幼い子供にしか見えないタンジロウや猪之助らが刀を振っているからと おもちゃであっても刀を道端で振るうヤンチャな子供らを散見するから。 このアニメは子供向きじゃないと思うんだけど。 影響力強いんだなぁこのアニメは。 さて今回は唐突に鬼が遊郭に潜んでいるのを音柱が見つけてそれを狩に行く話。 遊郭が何かを知らないと何故、タンジロウが女装してまでも潜入しているのかさえも 理解できずに楽しめないと思う。 それにしても善逸の女装は…。 素で良いんじゃないの(笑) また、AimerのOPや、無限列車のRISAの歌なんかは鬼滅が無かったら埋もれていたくらいの歌だと思う。鬼滅あっての歌。 無かったら勢いだけの歌なんて誰も聞かないと思うが鬼滅にはドンピシャな歌なんだよなぁ。よくも発掘したものだ!

もっと見る

参考になった

1

走馬灯株式会社 vol.03

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

走馬灯株式会社 vol.03

投稿日 : 2022/06/04

不気味面白い。

ネタバレ

この進行役は香椎由宇という女優しか出来ないなと思わせるほどの代物。 物静かに淡々と話す話し方がハマっていた。 ただ、回を重ねるごとに他人の人生を顧みることが出来てしまうDVDの登場が多くなり それによって何かが暴かれてしまう作り方が増えてしまった。 それによってあっさりと謎が解けてしまうため、不気味さが減ってしまったかと 思う。 ラスト、進行役の神長の人生を見てしまえたがあんまり意味が解らなかった。 この作品、1話目で衝撃を受けてそのあとは尻つぼみな感じだった。 初夏の暇つぶしには役だったよ。

もっと見る

参考になった

0

CUBE 一度入ったら、最後

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

CUBE 一度入ったら、最後

投稿日 : 2022/06/03

リメイク失敗。

ネタバレ

旧CUBEを知らないと冒頭からさっぱりわからない。 解らないまま、次の部屋に靴を投げて進んでいくのを眺めるだけ。 登場人物はどれも今風の若者ばかり。 こらえ性が無い若者、なんでも社会のせいにする若者、上下関係がないと何もできない大人、 何もできない若者、そういや女性もいたけど何の役に立ったんだろう。 途中見えなくなってラスト付近にひょっこり顔を出すとかさ。 1人だけヒーロー気質のがいたけど、途中で死んじゃうし 途中で見る気がなくなったのに頑張って見た。 でも達成感ないや(笑)

もっと見る

参考になった

0

アベンジャーズ

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

アベンジャーズ

投稿日 : 2022/05/15

エンドゲームを見た後にもう一度見たが・・

ネタバレ

以下は過去コメ。 アイアンマン、同2は面白くてまた見たいと思ったけど これはいいや、って感じです。 どのヒーローも何か光を感じない。 アイアンマン+雑兵?って感じですね。 これを見て登場ヒーローの単体出演作品を見たいとは まったく思いませんでした。 アイアンマンを除いて。 でここから見直しコメ。 エンドゲームをみたらそれぞれのキャラを見たくなった。

もっと見る

参考になった

0

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

DVD/CDレンタル

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

投稿日 : 2022/05/14

ピーターから始まりピーターに終わる。

ネタバレ

このシリーズのピーターパーカーは短絡的で思慮浅く、そして子供である。 そのせいで正体がバレ、その正体を隠すための呪文もピーターの余計な手出しで失敗し、他の世界からこれまでの敵を呼び出してしまい、さらにはそれを元の世界に戻そうとして手出しをして失敗し、記憶を消す手伝いをしていたドクターストレンジとさえも敵対する。 その後、各世界からの敵を元の世界に戻っても死なせないために・・・ とエンドレス。 途中違う世界のスパイダーマン(アメイジングと、旧スパか?) 結果的にメイおばさんも死んでしまったり。 自身を覚えている人の記憶から自身が消えてしまい、寂しい孤独なラストに。 MJは元親友のデブと親しげに話しているだけで終わるし・・ こんなラストは嫌だーやり直してくれ!と言っても良いんじゃないかな

もっと見る

参考になった

2

81-100/545件

81-100/545件