レンタル熊さんさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

229

レビュー投稿

545

レビュー一覧

61-80/545件

映画ドラえもん のび太と銀河超特急

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

映画ドラえもん のび太と銀河超特急

投稿日 : 2023/08/08

この頃のドラえもんは本当に良かった。

ネタバレ

今2023年に観れば絵柄や構成は稚拙そのものだが ドラえもん自身に温かみがあり、他メンバーもそれなりに友情に溢れている。 冒頭に昔もんと小ばかにしていた連中さえも助けたりも。 今作は常にドラえもんの道具にしか頼れない心底情けないのびたが道具に頼らず 自らの能力を活かす回。 超特急で行ける星の中にはかつての藤子短編集に含まれていたような内容もあり、 大人でもにやりと笑えるシーンもある。 因みに「昔もん」とのびたらをバカにしていた子も実は案外優しいのだ。 ちゃんと途中で声をかけたりもしている。「やられない内に帰れ」はきづかいだったの かもしれない。 今のひたすらのびたをバカにし続けるキャラが横行する中、本当に懐かしい。 話の流れは今見ると微妙な気もしないでもないが盛り上がった後には ハッピーエンド。これでいい。 でももう二度とこの優しいドラえもんには出会えないのが現実なのだ。

もっと見る

参考になった

0

エンティティー/霊体

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

エンティティー/霊体

投稿日 : 2023/08/08

1982年に作ったにしてはいい。

ネタバレ

でも結局何だったのか?ヒステリー? 霊体? そもそも霊体がレイ〇したとして何も出さないんじゃそれはレイ〇なのか?! と疑問が沸き起こる最中に科学者が出てきて・・。 リメイクして欲しい(笑)

もっと見る

参考になった

0

ガリレオ 禁断の魔術

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ガリレオ 禁断の魔術

投稿日 : 2023/03/28

パッとしない・・

ネタバレ

沈黙の・・が犯罪計画者擁護の話だったのに対してこちらはさらに「???」な 物語。しかも内海もおらず、変人女刑事とのコンビ。 ただこちらは4年前設定だけあって、見どころの長い式を描くシーンがあったが それ以外は記憶に残らないほど、物語が乱雑。

もっと見る

参考になった

0

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

投稿日 : 2023/03/21

おもしろくない・・

ネタバレ

そもそもハサゥエイって逆襲のシャアでMS盗んでこともあろうか、 味方であるハズのチェーン(劇中でアムロの恋人)を撃墜した戦犯でしょ? なんでそいつがいきなりテロ組織のリーダーでそこそこ体術も出来て いきなりガンダム乗っちゃってんの。 こいつにはタイトル通り、閃光になって散ってほしいもんだ。 こうまで父親の顔に泥を塗りまくったキャラも珍しい。 途中、アムロの声でアドバイス的なものが入るけど、 恋人を殺されたアムロがこいつにアドバイスをするハズがないからコイツの 完全な妄想だろうし ギギの役目もいまいちわからない。 何より戦闘シーンに迫力も何もない。 決め手がミサイルってなんなんだ。

もっと見る

参考になった

5

警部補 古畑任三郎 4

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

警部補 古畑任三郎 4

投稿日 : 2023/03/11

桃井かおりがひたすら煩い。

ネタバレ

このしわがれギャン声ともいうべきか声でガンガン喋られると不快感しか感じない。 本当は、さんまの出ている「喋り過ぎた男」の巻を見たかったがなぜかこれだけ レンタルにない。 さんまも実は嫌いな方なのだが・・・。 それでもまとめてみられるのは田村正和の演技力のたまものか。

もっと見る

参考になった

0

HiGH&LOW THE WORST X

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

HiGH&LOW THE WORST X

投稿日 : 2023/03/07

内輪もめは盛り上がりにかける。

ネタバレ

鈴蘭に単身殴り込みをかけるフジオ。 なのに中盤、その鈴蘭のラ王と何故か友達に・・・なんだこの流れ。 (終盤、ラ王は面と向かって友達宣言をされたのが初めてとか・・) 轟と小田島?が吊り友達とか・・・・ 大会社の御曹司とそれに隷属する部下の息子とか・・ こんなのより、村山の旅先物語の方が見たいなぁ

もっと見る

参考になった

0

トップガン マーヴェリック

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

トップガン マーヴェリック

投稿日 : 2023/02/23

全てがミラクル!

ネタバレ

・・良くも悪くも。 「放り出せ!」で放られても怒らないマーヴェリック。 その後、彼が上官とわかっても謝罪しない部下たち。 から始まる「奇跡」の連続。 作戦は谷を抜けた先を背面飛行で山から侵入し敵サイロを爆弾で吹っ飛ばす。 2機で組んで1機はレーザー照射、1機が爆弾投下。 これをマーヴェリック組が成功、2組目はなんとレーザー照射なしに成功。 その後、敵ミサイルからかばってマーヴェリック(以下大佐)被撃墜。 パラシュートは確認できなかったのに雪の上に無傷。機体バラバラ・・。 敵ヘリに狙われるもグースの息子が現れヘリ撃墜。2人合流。 敵戦闘機を奪って脱出を試みる。 敵飛行場はトマホークで攻撃されているのに何故か機器の電源が入る・・ 旧式なのに整備されており、弾薬も燃料も満タン! 第五世代戦闘機2機に遭い、1機を不意打ちで撃墜。 もう1機も機関砲で撃墜。 しかしもう一機現れ、狙われ、追われ・・すんでのところで、 ハングマンに救われる。 アレ・・発艦及び上空援護は禁止されてなかったっけ しかも普段はたびたび味方を見捨てるハングマンが命令無視で救援! コレが一番の奇跡じゃないかな。 とにかく奇跡のオンパレード! だが私はこんな奇跡の映画が大好きだ! マーヴェリック万歳! ・・ところで昔の戦術指南の女性教官とはどうなったんだ・・?

もっと見る

参考になった

3

海上48hours-悪夢のバカンス-

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

海上48hours-悪夢のバカンス-

投稿日 : 2022/12/24

他人の物を盗むからこうなる。

これに尽きる。 バカンス中の若者数人が集まるとマジでろくなことをしない。 係留してあった水上バイクを盗んで遊んでいて衝突して壊す。 そして漂流。 そこへサメ。 お決まりのパターン。

もっと見る

参考になった

1

古畑中学生~古畑任三郎、生涯最初の事件~

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

古畑中学生~古畑任三郎、生涯最初の事件~

投稿日 : 2022/12/23

田村正和が出るのは冒頭だけ・・?

ネタバレ

それにしても古畑は中学の頃から自信過剰だったのか。。 実は一番、生徒を思っていた教頭を「モリアーティ」みたいだと言い、 ろくでもない犯罪教師を尊敬しかけた。 しかし教頭に救われ、古畑は刑事へ、 向島は警官へ (後にやめて警備員へ。その後は犯罪共犯者に)。 結局、誰に会おうが人生はそんなに変わらないという事なのでは・・。 2022年、年末に観てもある程度は楽しめた。 古畑任三郎を演じられるのはやはり田村正和氏しかいない。 これじゃただのホームズお宅だよと思ったけれどもそれでもそこそこ楽しめた。

もっと見る

参考になった

0

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

投稿日 : 2022/12/21

オレンジピッコロ。

ネタバレ

今作では様々なピッコロさんを見れます(笑) 思ったよりも子煩悩で、漢気があってそこそこ強いピッコロさん。 (最近の子を産んだら産みっぱなしの自称親に爪の垢でも・・と思うほど) そして最後の決め技は魔貫光殺砲。 今回は完全にピッコロ会です。 悪の博士?なのか、ドクターゲロの子孫?もそこそこいい人だったり これまでとは違った楽しみがあった。 その人造人間は何か、ジャコを思わせる動き・・ ふざけていて大真面目、 でも野沢さん、だんだんキャラが多くなってきたけど大丈夫? それとレッドリボン軍は完全消滅していないような… まさかこの設定で引っ張るつもりなのか?!

もっと見る

参考になった

0

劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

投稿日 : 2022/11/19

ラストシーンにスケボーコナンが無ければ星3つ。

ネタバレ

なんでスケボーで公道を走る、というところから離れられないのかねぇこの作者。 スケボーじゃなくって子供らしく自転車にすればいいのに。 子供がターゲットならドラ〇もんみたく、教訓を持たせろよっての。 >高木刑事と佐藤刑事の結婚式に突如暴漢が乱入 ファンもがっかりなフェイクシーン。 その後、通行人?が爆弾で爆発、毛利が道路に飛び出し灰原を助けるが トラックに轢かれそうになり、救急車を呼べ!と言われた毛利蘭。 ところが目の前に火が落ちてくるとその消火にやっきになって救急車要請をしない蘭。 ・・。瀕死の父親よりも目の前の火の消火が優先ってなんじゃこりゃ。 にも拘わらず救急車はしっかり到着し、入院する毛利。 一体どこに向かっているんだこのアニメ。 年々演出は派手になっていくが中身が無い。 公安の闇、安室透の過去物語ってところかな。 どんどん新キャラ出してって烏丸からは遠ざかっていく・・・。 そろそろ最終回見せてくれよ。

もっと見る

参考になった

0

ガリレオ Vol.2

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ガリレオ Vol.2

投稿日 : 2022/10/14

2022に見ると・・

ネタバレ

第3話「騒霊ぐ」 広末が犯人役と思いきや被害者のツマ役なんだけどキーキー騒いでいるだけで 本当に嫌な女にしか見えなかった。 演技なら迫真だが・・? でも結末は微妙。 と第4話「壊死る」 こちらは香取慎吾が犯人役。 物理学者香取VS物理学者の湯川だが、軽薄で詰めの甘い香取の負けで終わる。 「僕ならこんなシミは残さない(ミスだっけ)」の湯川のセリフがクールに決まった。 隠れた主役が「渡辺いっけい」に思える。 救命病棟なんかではメインメンバーだったが、ガリレオでは 落ちこぼれの助教授という役が凄く似合ってる。 この人のエピソードがあればおもしろいのに。。

もっと見る

参考になった

0

ガリレオ Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ガリレオ Vol.1

投稿日 : 2022/10/14

さっぱり

ネタバレ

容疑者Xの献身をテレビで見てから、XXも見て、最後にこちらを見ることに。 そういえば昔Season2は見たような・・ その時も「不思議ちゃん」と呼ばれる刑事と湯川のコンビに違和感を感じながら見ていたが 今度は不思議系柴崎コウが相棒だったとは・・ 今見ると、しかも順番を逆から見たせいか面白さが 「さっぱりわからない」 現象も逆から見ると理由があっても面白くないなって話。

もっと見る

参考になった

0

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.8 (最終巻)

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.8 (最終巻)

投稿日 : 2022/10/04

軽いラスト。

ネタバレ

魔王バラモスの元に行くまでに ドドンガ、もこもこが倒れる。 のだが。魔法からティアラを守って死ぬドドンガは凄くカッコいいのだが もこもこは・・ 「ティアラは命を懸けてでも守る!」と言っている割にあっさりとゾンビに囲まれ どうしよー・・その後、よくわからないところでいつの間にか瀕死になり、 そのまま果ててしまう。 ムーアも哀れな最後だな・・ バラモスにあんなに仕えていたのに、最後はバラモスに盾として使われて 果ててしまうなんて。 そしてバラモスを倒す。 死んだ人間たちの事は出てこない…。 ティアラとアベルのキスで終わってしまうなんて。 奇跡が起こってドドンガだけでも生き返っても良かったんじゃなかったのか・・?

もっと見る

参考になった

0

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.6

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.6

投稿日 : 2022/09/27

今見ると色々おかしい・・

ネタバレ

敵の中BOSSがオルテガだと解る。 それは良いとして、バラモスの支配から逃れることができ、 正気に戻り、さらにはジキドの攻撃を受けてダメージがあったのに 何故か「息子は殺させん!」とジキドに切りかかり、ばっさり倒されるオルテガ・・ まさかこの身を挺した無謀な突撃を親の愛情とでも思ってる演出なのだろうか? ここは強くなった息子に任せて、生き残って村を守るのが親の務めではないか? オルテガがいるってことはこの物語は「3」を元にしているのか・・? 少し前には「4」のミネアがいたけど・・。

もっと見る

参考になった

0

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.3

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.3

投稿日 : 2022/09/24

どうしてこうなった・・

ネタバレ

映画版、予告犯、は面白かった。 が、 これはただの茶番。 もーう最初から最後まで「予告犯」としての内容に薄く、 ただただ罪の意識を持っていたという裁判官佐久間の茶番劇であった。 最後にその佐久間が裁かれるシーンで終わるのも・・ その前に銃での自殺を図るシーンも・・ 全て茶番にしか見えない。 「明日の予告を教えてやる」というセリフからの予告犯スタイルを 貫いてほしかった。 まだ現代の仕事人の方がまだよかったよ

もっと見る

参考になった

0

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.2

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.2

投稿日 : 2022/09/24

おもしろくない・・

ネタバレ

途中で寝てしまったくらいに。 そもそも今回は4話の時点で予告犯ですらなく、 ネタ晴らしをしてしまう。 これまでの公開裁判とやらは全て作り上げた「ない」証拠で有罪に追い込んだと 佐久間(東山)が告白。

もっと見る

参考になった

0

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

連続ドラマW 予告犯-THE PAIN- Vol.1

投稿日 : 2022/09/24

おもしろくない・・

ネタバレ

映画版は痛快で面白かったのに、 シンブンシが実は裁判長という時点でもうダメ・・ しかも東山・・裁判版必殺仕事人じゃないか・・・ シンブンシは力のない若者が社会に対する警告を、というところが面白かったのに

もっと見る

参考になった

0

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.1

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

ドラゴンクエスト <勇者アベル伝説> VOL.1

投稿日 : 2022/09/22

コレは違った。

ネタバレ

アベル。派手な立ち回りを好む割にあんまり強くない元村人の勇者。 ディジー。派手な服装、乱暴な言動を好む戦士 もこもこ。戦士なのかバーバリアンなんだかわからない立ち位置。 魔法使い。すげーレベルの低い魔法を派手なポーズで出すだけの人。 借りてまだ見ぬうちに「だいぼけ」と間違えていることに気づいた・・。 これは子供の頃に見て「これはちがう」と思っていた方だ・・。 全てにおいて盛り上がりに欠けるんだよなコレ。

もっと見る

参考になった

0

映画「予告犯」

DVD/CDレンタル

購入・利用済み

映画「予告犯」

投稿日 : 2022/09/20

面白かった。

ネタバレ

Amazonプライムでも見たけど、大きい画面で見たくてレンタル。 予告犯ってこういうことかーと見ている最中に思って、動画を途中で止めてまでも テレビで見てみた。 もう少しで派遣から正社員に、っていうエピソードを見て正に社会の闇を見た気がする。 こうして派遣切りを行うんだなぁ… 滝藤賢一は「探偵が早すぎる」では面白かったけどこういう嫌な奴の役も上手いんだ。 職歴に空白があるとダメなんだ…じゃ傷病で休んだ場合は?と本気で考えさせられた。 その後行った場所は「さxや」「あxりん」の仕事を得るだけの場所かな・・。 そこで仕事と住居を得た主人公は「予告犯」へ成りうる仲間とツールを得る。 途中、戸田扮する刑事に追われて逃げるシーン。 走って走って走りまくって刑事をまくのは無理が無いか? それに戸田が他の刑事に連絡をしないのは・・。 他のキャラも良い味が・・ 浜田扮する「ノビタ」が仲間らと行動することである程度成長していく。 中華屋のエピソードのオチが欲しかったねぇ‥。 しかし途中で「模倣犯」が出てくる… 実際にもありそうで怖いね。 ラストは泣けるねぇ。 何の為に予告犯をやっていたのかって理由。 危うくここで見るのをやめるところだったよ。 自分だけ服毒し、他の3人には毒ではない何かを飲ませたことで 未来を託した。 良い話だ‥‥。 まぁでもここまでイケメンなら他の道もあっただろうから、やっぱ物語か(笑)

もっと見る

参考になった

0

61-80/545件

61-80/545件