ペペロンチーノ鷹さんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

636

レビュー投稿

706

レビュー一覧

41-60/706件

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/10/08

サザンオールスターズ/海のYeah!!

CD(通販)

サザンオールスターズ/海のYeah!!

投稿日 : 2013/10/08

虹のカーニバル

誰もが知っているサザンオールスターズの名曲集。 いとしのエリーとか、稲村ジェーンの曲とか映画はあれだったが曲がよく、確かに音楽映画だった。 ジャケは10ccのに似てると思ったらパロディだそう あっちは潜水服だったが ちなみに、TSUNAMIは入っていない

もっと見る

参考になった

0

ジェームズ・キャグニーの民衆の敵

DVD/CDレンタル

ジェームズ・キャグニーの民衆の敵

投稿日 : 2013/10/03

The Public Enemy

1931年トーキー。画期的な空中戦映画で第1回アカデミー作品賞の「つばさ」(1927)や、「スタア誕生」(1937)で有名なウェルマン監督の初期ギャング映画。この映画の大ヒットでキャグニーがスターとなった。 最初の米国ギャング映画はスタンバーグの「暗黒街」(1927)と言われ、この映画や「犯罪王リコ」「暗黒街の顔役」等がその後のギャング映画の火付け役になった。 米国では1920年から1933年まで禁酒法下の時代であり、アル・カポネやデリンジャーなどの無法者が名を馳せた、まさしく「アンタッチャブル」の時代である。 ギャング映画のクリシェ通り、抑圧された民衆によって反社会的なギャングは英雄視されていた。キャグニー演ずるパワーズは酒の密売によって裏社会でのし上がっていく。実際の事件を元に作られたという。バイオレンス、クライム色強く、テンポが小気味よく楽しめる。 キャグニーは1942年アカデミー主演賞受賞。

もっと見る

参考になった

0

肉体と悪魔

DVD/CDレンタル

肉体と悪魔

投稿日 : 2013/10/03

糸眉

1926年米国サイレント。監督クラレンス・ブラウン。出演グレタ・ガルボ、ジョン・ギルバート。 ガルボはスウェーデン出身で、モーリス・スティルレル監督に見出されグレタ・ガルボの芸名を与えられる。ガルボはこの映画で世界的スターとなった。 ストーリーはガルボがギルバートとその親友を誘惑し諍いを起こさせる、典型的な男を破滅させる悪女もの。ガルボの三白眼気味の異様な表情がミステリアスな倦怠感を醸している。 この頃は世紀末芸術の流れからかこのジャンルが人気あったらしく、似たような映画がかなり多い。セダ・バラ、ネグリ、スワンソンらの女優、カルメン、サロメ、クレオパトラ、その翻案物など。ガルボもこういった系統の流れを受けた存在といえるだろう。そしてその後のファムファタールものへと続いていく。 ギルバートはトーキー後は声が原因で没落していった。

もっと見る

参考になった

0

モロッコ

DVD/CDレンタル

モロッコ

投稿日 : 2013/10/03

糸眉

1930年米国トーキー映画。「嘆きの天使」がヒットしたJVスタンバーグ監督がアメリカに招かれ、マレーネ・ディートリッヒと再びコンビを組んだ名作。ゲーリー・クーパーの出世作ともなった。 キャバレーの人気歌手(ディートリッヒ)が大金持ちの紳士(アドルフ・マンジュー)と女たらしのフランス外人部隊兵士(クーパー)に言い寄られ迷うロマンスもの。 無言で煙草をふかすシーンは確かにサイレント期にはなかったもので、間を持たす動作に洒脱さを加える演出として絶妙に機能している。タキシード姿で堂々と歌うディートリッヒのデカダンは当時の米国では目新しく人気を博した。宝塚の男役のようでもある。 自主的に参加しているので慰安婦と呼ぶかどうか分からないが、その様な隊列に随行する女性の一団が画かれており、ストーリーの鍵になっている。 当時の外人部隊の姿を忠実に伝えていると賞賛された、らしい。 異国情緒豊かなロマンス映画。

もっと見る

参考になった

0

進撃の巨人 2

DVD/CDレンタル

進撃の巨人 2

投稿日 : 2013/10/03

捕食

かなりの人気異色作だというので仕方なく見てみた。 体裁は中世欧州の城塞都市を借りており、城外の蛮族ならぬ巨人から守るため高さ50mの城壁が3層に巡らされ、城壁内は100年の平和に保たれていた。ある時、城壁を上回る巨人が現れ城壁が破られる。主人公エレンは母親を捕食され、巨人を滅ぼすことを誓う。が、主役はいきなりギリシャ人らしき巨人に食わる。と、思えば生き返る。 大凡何の比喩なのか幾つか見当が付くが、100年の平和惚けの住人は家畜のようだとは、酷い揶揄だ。 スパイダーマンとバンパイアとジョーズとウルトラマンとハルクとゴヤの黒い絵画の悪趣味なミックスであり、残忍極まりない陰惨な地獄絵図なのである。こんなものが児童向けとして放映されて良いのだろうか? 成人向ですら成立しない。 最近の日本アニメというのは一体どうなってしまっているのだろうか。

もっと見る

参考になった

8

嘆きの天使 【淀川長治解説映像付き】

DVD・Blu-ray(通販)

嘆きの天使 【淀川長治解説映像付き】

投稿日 : 2013/10/03

Der blaue Engel

1930年ドイツの初期トーキー映画。JVスタンバーグ監督、マレーネ・ディートリッヒの出世作。ドイツ移民のスタンバーグが米国からドイツに戻って作った。 スタイルは表現主義風の室内劇で、Nosferatuのパロディシーンなどもあったりする。 ギムナジウム教授のラート博士(エミール・ヤニングス)はキャバレーに入り浸りになった学生達を連れ戻し説教しようと乗り込んで行き、人気歌手のローラローラ(ディートリッヒ)に出会う。厳格を絵に描いたような教授は水商売に免疫なく、次第にローラの蠱惑的な魅力の虜になっていくが・・・ 「最後の人」に悪女物を加えたような筋立て、ヤニングスの固陋と、ディートリッヒの誑惑の落差。シュトロハイムの映画に近い臭いもある。 金髪女には何か特別なものがある、ということなのだろう。これ以降ヤニングスは映画の表舞台から去っていった。 のちのフィルムノワールの原型的な作品。

もっと見る

参考になった

0

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/09/27

ジャズ・シンガー (ブルーレイディスク)

DVD/CDレンタル

ジャズ・シンガー (ブルーレイディスク)

投稿日 : 2013/09/26

トーキー

世界初のトーキー映画。いつのまにかブルーレイになっていた。 ラビのカンターの家の息子がジャズシンガーになり親に勘当されるが、大成功を収めやがて和解するという話。公開時から大ヒットしサイレント映画を一気に過去のものとした。 台詞のごく一部と歌の部分だけトーキーになっている。主演のジョルソンはブロードウェイのスターだったが、この映画の歌やミンストレルショーで更に人気を博した。ジョルソンの半生は1946年「ジョルソン物語」で伝記映画になっており、そちらも内容はよく似ている。 余談だがジョルソンのヒット曲「スワニー」はガーシュインの出世作で、スタア誕生でJガーランドも歌っている。 トーキー後は、ドイツのEヤニングス、Lギッシュ、Gスワンソン、Hロイド、Mピックフォードなど数多くの名優が第一線から退いていった。 この映画は人種(宗教?)的な背景もある程度理解していないと余り面白味はないかもしれない。

もっと見る

参考になった

1

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/09/25

リーガル・ハイ 5

DVD/CDレンタル

リーガル・ハイ 5

投稿日 : 2013/09/20

汚染

仙羽化学第四工場から化学物質に汚染された汚染水が地下へ浸みだし、地下水脈を通じて絹美の里に流れ込んだ。住人達の間では原因不明の健康被害が相次ぎ死者も出る。地元の老人達は、仙羽化学に対し公害訴訟を提起する為に無敗の弁護士である古美門研介へ依頼を持ちかける。 原告団が買収されかけながらも、被告代理人三木弁護士との宿命の対決へと発展していくのであった。 まるで何処かの話のようだが、この棄民達への古美門弁護士の熱弁には胸を打つものがある。

もっと見る

参考になった

2

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DMMTV

投稿日 : 2013/09/17

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/09/17

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/09/13

商品情報が存在しない又は取得に失敗したため、レビュー情報を表示できません。

DVD・Blu-ray(通販)

投稿日 : 2013/09/12

モンスターズ・インク

DVD/CDレンタル

モンスターズ・インク

投稿日 : 2013/09/11

恐怖

最近児童向けで主流になっているピクサーもの。ファンタジーは僅かを除き見ることはないが、これは些か興味惹かれる点があり見ることにした。 目玉と牛の2匹のモンスターが異世界から子供を怖がらせにやってきて、そのエネルギーを回収する。紋切り型の多いファンタジージャンルにおいては珍しくユニークな世界観である。 この続編が今やっていて、怖がらせ屋の大学に入学して研鑽するらしい(笑) 貝類は水から出して置き、厳しい環境に晒しておくと琥珀酸を多く出し旨くなるというが、同じようなものなのかもしれない。

もっと見る

参考になった

0

ホビット 思いがけない冒険 3D&2D ブルーレイセット(4枚組)【初回限定生産】 (ブルーレイディスク)

DVD・Blu-ray(通販)

ホビット 思いがけない冒険 3D&2D ブルーレイセット(4枚組)【初回限定生産】 (ブルーレイディスク)

投稿日 : 2013/09/07

ゆきて帰りし物語

ロードオブザリングの前日譚で、昨今巷に溢れるファンタジーゲームの元ネタの元祖となっている話。 小人のドワーフというと、グリム童話の白雪姫に7人出てくるのがドワーフである。最近幾つか解釈の違う白雪姫もの映画がやっていたが、白雪姫の原作は一寸違ったりするのだがともあれ、この話では金属細工師である13人のドワーフ達と、裸足の小人であるホビットのビルボ・バギンズ、灰色の魔術師ガンダルフがエレボールを取り戻すために旅立つ。そして、前編ではゴブリン、オーク、トロルやゴクリなどの怪物達を切り抜けながら、やがて問題の姿隠しの指輪を手に入れることになる。 茶色のラダガストは原作には出てこなかったと思うが、そこはファンサービスだろう。キャストがLOTRと同じなのも良い。13人もドワーフが居るので監督は演出に大変苦労したと思う。ホビット庄のテーマとドワーフの歌が印象的だ。 これは新しい神話なのだと思っている。

もっと見る

参考になった

0

デューン/砂の惑星 劇場公開版[ニュープリント・スクイーズ]

DVD/CDレンタル

デューン/砂の惑星 劇場公開版[ニュープリント・スクイーズ]

投稿日 : 2013/09/06

砂漠

昔テレビで何度もやってたので覚えている人も多いと思う。デビッド・リンチ監督のSF映画。若い頃のマクラクランとスティングが出てる。 ポール・アトレイデスが砂の惑星デューンから星団の支配者になっていくまでを描く。 原作は火星の話ではないかという説がある。砂漠の巨大な芋虫などナウシカもそこから着想を得たとする向きもある。SWにも影響を与えている。 それぞれのシーンが冗長で、大作にありがちな、無理に詰め込んだが為に長々としてしまったのが惜しい。リンチ監督にはファイナルカット権がなかったという。ただ、尺の長いテレビ版も内容は殆ど同じなのでお勧めしない。 TOTOのサントラがよく、砂漠のテーマが耳に残る。

もっと見る

参考になった

1

勝手にしやがれ

DVD/CDレンタル

勝手にしやがれ

投稿日 : 2013/09/03

Godard

いわゆるヌーヴェルヴァーグの代表作。 マニアの間で言及し尽くされてる名作なので簡単に。 何十年経っても古びずお洒落であり続ける稀有な映画。即興性、ジャンプカット、台詞のテンポが並外れたリズムを生み出している。 ジーン・セバーグの最後の笑みは、勿論散りゆく花の引用であるのだが、グリフィスも別の美術的引用であったことを付け加えたい。

もっと見る

参考になった

0

となりのトトロ

DVD/CDレンタル

となりのトトロ

投稿日 : 2013/09/03

トトロ

今や誰もが知っている国民的アニメ、宮崎駿監督の描くもののけ物語。 皐月とメイが出会う不思議の世界、トトロとの交流。 とある事件がモチーフになっているなどと都市伝説もあった。 宮崎監督が引退されるそうで、長い間お疲れ様でした。海外で言われているように、まさに日本のディズニーだった。

もっと見る

参考になった

0

41-60/706件

41-60/706件