3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
1753件
レビュー投稿
1732件
レビュー一覧
221-240/1732件
電子書籍
投稿日 : 2024/03/14
面白い
漫画らしい勢いあるストーリー展開、かわいく情報量の多い絵、理屈はともかく見ていてカッコいいハッタリの効いたアクションの見せ方。いろんな面がそれぞれ面白い。ただバトル漫画偏重になりそうな雰囲気でなんか続きが不安。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/13
料理漫画
初期の数話ではキャラクターのテンションが高くおちゃらけたパワフルな言葉使いが飛び出したりと陽気な雰囲気が面白かった。ただ中盤以降は普通の料理漫画のパターンに落ち着いてしまった感じ。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/13
自転車
ペラペラペラペラと、とどまることを知らない輪母の語り。ヒロインの(はずの)輪よりも存在感ありありでいいんか。すごい速度で自転車に染まっていく。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/12
サスペンス
全ページに渡って余白のないみっしりと詰まった特異なコマ割りで、おそらく1ページ事の表示で見開きという前提がない漫画なのかな。読んだことのない感覚。話としてはとにかく次どうなっちゃうの!?という展開だけが続く感じで、そのある意味での潔さが結構面白い。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
投稿日 : 2024/03/12
猫かわいい
やはりタイトルの「ゲーマーさん」というところの主張が強く受け止められてしまうのではないだろうか。ゲーマーという言葉の響きには単にゲームが好きな人以上の意味がある。もちろんこの漫画の主役は猫なのでそれは重要ではないのだけど…。日常の細やかな猫の仕草が丁寧に描かれており、かわいい。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/12
自転車
ネタバレ
のりりんというタイトルは否応なくアレを連想させられる訳であざとい。まああまり関係ないようですが。人のいやらしさを書いてるのにいやらしくない。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/11
はねつき
キャラクターは非常にかわいらしく、羽根突き描写もスピーディーでカッコいい。ただ話運びはちょっとベタすぎるかなあと思った。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/11
無双
絵がカッコいい。また実際主人公の顔はイケメンだ。ただストーリーとしては正に「無双する」という感じで…。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/10
アトム
鉄腕アトムのエッセンスをチラホラ混ぜつつ、原作とはあまり関係なさそうな独自の世界観でストーリーが展開。鼻を摘まみ合う距離感は仲良すぎる。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/10
バキ外伝
原作が夢枕先生の小説ということらしく、バキ外伝だけど餓狼伝の雰囲気が強いです。それは久我重明から物語がスタートするっていうのもありますが、ナレーションの感じとかも。やはり絵の見ごたえが素晴らしいです。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/10
非モテ主人公
ネタバレ
いわゆるリアリティー番組を舞台にした群像劇ラブコメ。読む前はもっと頭空っぽで読める童貞主人公モテモテハーレムエロコメを想像したが違った。この漫画の主人公はモテない側に位置している。ほかのメンバーはそれなりにモテたりなんらかの関係を築く中、主人公はパッとしない。エロコメ的にエッチなシーンはいろいろあるが、そのほとんどは主人公の妄想かラッキースケベか、あるいは主人公以外のカップルによるもので、主人公が能動的に行動した結果の成果としてのものはほぼない。では主人公が情けないだけの暗い雰囲気の漫画かといえばそんなことはなく、状況に流されながらも目の前にあるチャンスに精一杯向き合っていたりする。他人を選定し選定され嫉妬してわずかな評価に一喜一憂する。俺(読者)はそういう様を見て少なからず感情移入する。もしかしてこれがリアリティー番組というものの楽しみ方なのか。うまく乗せられてしまったのかもしれない。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
投稿日 : 2024/03/09
ソフトボール
ソフトボールの実業団に入った主人公が悪戦苦闘。やっぱりまず新入りの主人公は先輩にガンガン怒鳴られるんですよ。それでパンチラが結構あっておっぱいいっぱいで、だけどどっちかというと体育会系の空気ムンムン、なんですよ。女子寮で部員が集まって狭いミーティングとかしてたら良い悪いじゃなくて熱気があるだろうな、という雰囲気で。近寄りがたいなにかが充満してるだろうなあ~っていう。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/08
ぐっじょぶ!
ネタバレ
大胆な導入で作品全体に緊張感があった。苦境逆境というのは現実では嫌だけど、漫画の世界においてはばねみたいものでカツカレーみたいに不味い訳ないよなと再確認。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/07
勢い
文字がデカいなど原作者らしい雰囲気が随所にある一方で、そうでないと感じる部分も多く不思議な感じ。ただとにかく勢いを重視したような怒涛の展開は独特の面白さがあった。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/06
神保町
ネタバレ
仲良し三姉妹一つ屋根の下…なんだけどほんわかしている感じとはちょっと違った。キャラクターの間にしっかり距離があるというか。お隣のお兄さんが結構怪しい訳だけれど、それなりに善人でだけど実際悪いことしてそうで倍怖い。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
投稿日 : 2024/03/05
声優
ネタバレ
声優になる夢の為奮闘する女の子の話。なんというかストーリーが昔のドラマのようで、非常に直球すぎると感じた。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/04
パンゲア
サンデー的なさわやかな雰囲気というべきか、あるいはゆうきまさみ臭というべきなのか。キャラクター間の余裕のある距離感、空間的奥行きのある構図とそこから想像される時間の流れ。事件が起きる起きないってのはもちろん大事なんだけど贅沢な漫画だなあと思った。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2024/03/04
ビール
ネタバレ
作者らしい肌色要素はかなり控え目。内容としてはビールの知識がかなりを占めていて、解説書を読んでるようだった。
もっと見る
参考になった
1
221-240/1732件