3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
1753件
レビュー投稿
1732件
レビュー一覧
1641-1660/1732件
電子書籍
投稿日 : 2021/10/22
良い意味で少女漫画みたい
ヒロインの主観視点で語られているためか、エッチなことをしていても嫌な感じのいやらしさがない。これは意外でした。クズだクズだと言ってますが、キャラもかわいいし、少女漫画のような柔らかい雰囲気がある。
もっと見る
参考になった
2
電子書籍
投稿日 : 2021/10/21
変わらない日常
妙に本気のソフトボール、幼稚園の子どもらしい遠慮のない人間関係の構築。UFOが来ても公安が来ても、姫たちにはこの変わらない日常でいつまでも笑っててほしいと思う。嫌になるようなことはあの世界でもいっぱいあるだけに。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/10/20
ちゅー
女の子同士でちゅー、やっぱり百合百合。百合なんだけど幼児相手以外にキスするのはレズだけ。このバランス感覚の上に成り立っているのがこの漫画の百合感。でも希たちもちょっと転べばちゅーしまくりになりそうだけど。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/10/19
相変わらずエッチ
相変わらずエッチなことをする漫画。もちろん真面目な話も進行しているのだが、やはり本題はどんなエッチをするかでしょう。さて寮に忍び込んで三人で~など良いシチュもあるけれど、元いじめっ子への対応で心が荒んでいく主人公。やはり他人を傷付けると自分に返ってくるものですね。不穏な空気も出てきてこれからが心配だ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/18
紺がかわいい
悪人がいない訳ではないのだけどみんな良い奴ばかりだ、ただし飯生以外。紺が素直でかわいい。ちゃんとまともなもの食べてるんだろうか?心配になる。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/15
女の子のかわいい漫画
メガネっ娘のりんごが再登場。やっぱり女の子のかわいい漫画だ。優利の胸もなんかやたら大きくなってるような…?
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/15
敵か味方か分からない
団体戦から誰が敵か味方か分からない集団戦へ。他人を信用しない主人公が信頼関係が築けるのか悩む中で、ヒロインのかわいさは癒し。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/15
パンツ最高
能力バトルとしては正直ありがちで都合のいい設定だなと感じてしまうが、シックな画面は良いと思う。パンツは最高。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/14
5秒というタイトル
某少年漫画の影響が多分に感じられる能力バトル漫画。二戦目にして顔見せして会話して5秒カウント勝負開始という流れで、別に5秒というタイトルでなくていいのではと思ってしまう。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/13
トーンワークが美しい
アクションシーンがかっこよくて、トーンワークも超キレイ。顔が透けて別の情景が写し出されるあの演出、しびれるね。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/11
気は優しくて力持ち
花山かっけぇ~。どこで何してても優雅さというか気品があるね。「気は優しくて力持ち」を地で行く男だなぁ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/11
花山の人望
原作だとインフレもあって「もういいよ」と胸やけしちゃいそうになるハッタリも、花山だと素直に「カッケェ~」と読めてしまう。やっぱ花山はカリスマ性があるね。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/11
原作の再現度
原作の雰囲気の再現度が高いです。バキの面白いところとそうでもないところ、どちらも思い出されてこの漫画はどっちへ行くんだろうと、どきどきしながら読みました。ナカムラの存在のおかげで烈さんが変に異世界慣れすることはなさそう。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/10/09
アンケートに一喜一憂
アンケート結果に一喜一憂するサイコーたち。ちょっとでも悪ければ打ち切り、良ければアニメ化と際限なく思考が飛躍していく。漫画の面白さ、サイコーたちの社会的成功、恋愛事情。それらを保証してくれる存在はどこにもいない。 『バクマン』がいつ打ち切れても不思議ではないとドキドキしながら毎週ジャンプのページをめくっていた昔を思い出した。サイコーたちの運命を決めたのはまさに当時ジャンプを読んでいた読者たちだ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/09
友情、努力、勝利
友情があり、努力がある。でも勝利がない。それはサイコーにとって漫画が手段であって目的ではないから。別に欲しくもないものを手に入れて喜んでるふりをしてるキャラクターを見ても興奮出来ない。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/08
よく言えば生々しい
サイコーたちをはじめメインキャラクターたちはある程度イケメン、美男美女として描かれていると思うのだが、一方で漫画的にかわいくない、よく言えば生々しい悪く言えばブサイクな顔ばかりさせられている。ページを開けば大抵一つか二つは「うわっ」と呟いてしまう表情がある。 まるで作者が「この作品は地に足ついた生々しい現実を描いた作品ですよ」と必死にアピールしているように感じてしまう。そういったわざとらしさが(個人的には)この漫画の魅力になっているとは思えない。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/08
自己言及的
とにかく色々なことを説明する。ジャンプのシステム、自分の感情、面白い漫画の描き方、恋愛。そのどれもが非常に理屈っぽくわざとらしい。『バクマン』という漫画をまるでサイコーたちが描いているように感じるほどだ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/10/05
巨乳最高
保健室の逢瀬など相変わらずの展開と違って、元いじめっ子へのいじめ返しなんてやっちゃそりゃ性格も歪む。これからが心配だ。
もっと見る
参考になった
0
1641-1660/1732件