3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
224件
レビュー投稿
291件
レビュー一覧
181-200/291件
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/12/03
あるたんのやさしいレビュー
例えば、仕事等で心身共に疲労している時に鑑賞すると、ついつい寝てしまうような、淡々としたテンポ。 歳をとっても、気持ちの若さは、時に他者を巻き込む大きなエネルギーとなる。 なにより、気持ちの良い終わり方がいいですね。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/28
一人の男と、一人の女が、銀河の闇を星となって流れた
見事な結末だった。素晴らしい! 関連作品にも興味が沸くこと間違いなし。 ガンダムじゃどうもしっくりこない人、是非ご覧あれ。 「ロボットもの」とは訳が違うのです。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/25
くさっ!
見終えて、明くる日になってようやく思い出した。 これ、以前観た事あった… と、まあ そのぐらい印象の薄い作品です。 演技も、ストーリーも、クサイ。 見ている間はそこそこ面白いが、ただそれだけで何も感じられない。そんな映画です。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/25
神の意を受けるのは誰か
ワイズマンの意志、後継者、神の子。 すべてが明らかになろうとしている。 ラストスパートが始まったのだ。 一体、キリコはどうするつもりなのか。 そして、どうなってしまうのか。 ATのデザインがきっかけでハマったのだが、いつしかそんなことどうでもよくなってきた。 こんなに見事なストーリーなのだから!
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/18
キリコは自分の過去に出会えるか
ル・シャッコが再び登場。 謎多きクエント人。 その過去に一体何があったのか、そしてキリコ出生の秘密とは。 いやー、いよいよ終盤、本当に面白い。 特に第43話「遺産」が良かった。 砂モグラ、でけーよ!気持ち悪いし!
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/11
一足先に自由になった兵士のために
キリコのPS疑惑が確信となりつつある中で、サンサ編終了。 イプシロンとの決着、ロッチナの謎の多い言動、キリコの相変わらず冷静な振る舞い。見所は多い。 そして、キリコの過去。それは、キリコ以上に俺も知りたい! クエント編がますます楽しみになってきた。 第40話「仲間」は、サンサ編の総集編。 なかなかいい出来だった。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/04
かつてこの星には、赤い肩をした鉄の悪魔が蠢いていた
ゴート、バニラ、ココナが再登場! フィアナの乳首も再登場!! キリコのPS疑惑は、今後の展開と近づく結末への楽しみとなった。 「俺はクソ真面目な男だ」と諦めないキリコがかっこいい。 ウド編、クメン編と比べちょっと質が落ちるかなあ。 ギリギリでの星4つ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/11/04
今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら
クメンから脱出後、舞台は大きく変わる。 フィアナの一途さと、キリコの苦悩。 観ていて胸が苦しくなる。 レッドショルダーの行進曲は、何度も聴かされるとなんだか怖くなってきた。 バララント側については詳しく描かれていないようなのが残念。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/21
キリコは、次の巡礼地に向かう
第27話「暗転」、これがクメン編のクライマックスかつラスト。 様々な登場人物の想いが交錯。 ストーリーはより複雑に深みを増し、いくつもの生死があった。 唯一気になったこと。 カンジェルマンの意図したことが、いまいちピンとこなかった。 第28話「運命」はウド編の総集編。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/16
必然足り得ない偶然はない
パケ写がかっこいい!! 劇中でも、ベルゼルガの戦闘が今まで(VOL.1~6)で最もたくさん見ることができた。 プラモか何か欲しくなるわー。 今回も面白かった。 戦争の色が濃く、この雰囲気がいい。 思いのほかキリコが攻撃を喰らってしまうのだが、これは後のフィアナとの時間を長く見せるための前フリ? ガンダムじゃしっくりこない人に、是非観てもらいたい。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/11
1、2より良かった!
収録頭数が多いから、色んな猫が見れて楽しい。 垂れ耳ジャックもまた登場するので、ファンは必見。 ナレーションも特に問題なし。 1、2も見たが、本作が一番良かった。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/11
神も、ピリオドを打たない
駄目な上司ってのはどこにもいるもの。 ボトムズで言えば、まさしくカン・ユー大尉。 本作では、キリコや仲間の傭兵たちも反抗するようになる。 滑稽なシーンもあって楽しい。 ル・シャッコ、彼の乗るATが素敵。 中世の騎士を思わせる、ヒーロー性のある独特のデザインは、AT本来のコンセプトに反しているのかも知れない。 が、あの金の縁取りがなんともカッコイイじゃないか。 バニラの存在も、ここにきてぐっと重みを増してきた。 第20話「フィアナ」はウド編の総集編。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/08
かわいいんだけど・・・
確かにかわいいし、猫好きなら少しは癒されると思う。 しかし、単調すぎて眠くなるばかり。 眠る猫を見ながら寝ろ!とでもいうような内容でした。 映像より、写真集で見たい。
もっと見る
参考になった
3
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/05
ただ鉄の塊にまたがって 揺らしてるだけ
クールで乾いたロックを奏でる、BJCの後期ベスト盤。 疾風怒濤の全19曲76分は、インストナンバー 01:古い灯台 で幕を開ける。 Vo&Gのベンジーばかり注目されるが、リズム隊の奏でるサウンドも要チェック。 前期ベスト1991-1995収録曲よりキザ臭さが抜け、BJCの個性が確立している。 また、前期ベストよりメジャーな曲が多い。 05:赤いタンバリン(11th Single) 14:SATURDAY NIGHT(LastSingle、アルバム初収録) 16:COME ON (アルバム『HARLEM JETS』収録) 19:ダンデライオン(13th Single、アルバム初収録) この辺りは聞き覚えのある人も多いことだろう。 俺のオススメは、これぞBJCの真骨頂とも言える 02:ガソリンの揺れかた 、 そして疾走感溢れる 14:SATURDAY NIGHT だ。 未発表曲 17:古い灯台-The first half-(インストゥルメンタル) 18:黒い宇宙
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/05
まだ、黒子は姿を見せない
いよいよクメン編に突入。 そこは、まるでベトナムやカンボジアのような内戦地帯だ。 傭兵となったキリコは、とっつぁんらと無事再会を果たす。 ビーラーゲリラとの対決でキリコは、PSが乗っていると思われる機体と遭遇。 それはフィアナだと思いこむキリコ。 しかし、そのブルーのATを操る者は… いや~ ボトムズ、いよいよ面白くなってきた! 次回への期待感は増すばかりだ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/10/05
その時、キリコは叫んだ。フィアナ!と。
とっつぁん、バニラ、ココナらとの仲間意識を持つようになったキリコ。 キリコの心境の変化が、次の展開への期待につながる。 ようやく素体と接する事になる第11話「逆襲」、第12話「絆」が特におもしろかった。 予告のナレーションも、抜群の盛り上げ効果だ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/09/29
す、すまん!
頑張って観ようとしても、くだらなくて途中で寝てしまった。 最後まで観ないと意味が無い内容だってことも知ってるが、つまらなさに耐えられなかった。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/09/26
明後日・・・ そんな先の事はわからない
(VOL1から順に観てます) より様々なATの動きを見る事ができた。 この兵器臭い動きがなかなか細かくて、ついつい見入ってしまう。 他のロボットものではあり得ない、かっこいい演出だ。 徐々に明らかになる素体の謎。 次への展開が楽しみだ。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/09/26
ケイト・ブランシェットのレビューなら俺に任せろ!
40年代の映像を再現したような、雰囲気だけの作品。 細部までこだわりが伺えるが、雰囲気重視なので、話の展開はつまらない。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2009/09/22
俺のレビューを読め!
■良い点 入口はコミカルに、その後はシリアスに描く自然な流れ。 広末のパンツとブラジャーが見れる。 観る者によっては、何かと考えさせられる作風。 本木の、役者に対する貪欲な姿勢は好感がもてる。 ■悪い点 嫁が広末じゃ、若すぎて不自然。 中盤辺りの、納棺師に対する差別的な表現が、「こうでもしないと盛り上がらないのだろう」と感じてしまう。 石に纏わる部分は特に感動がなく、ラストも同様に感動が薄い。
もっと見る
参考になった
13
181-200/291件