3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
224件
レビュー投稿
291件
レビュー一覧
81-100/291件
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/12/26
歴史的名曲
インパクトのあるギターで始まり、訴えかけるような哀愁漂うメロディは見事。 ひしひしと突き刺さるように歌い上げている。 メッセージ性のある歌詞も素晴らしく、特に2番の歌詞は泣きそうになる。 まさに歴史に残る名曲。 03:ウサギとカメ も、彼らしい表現力が光る。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/12/26
抜群の完成度
全体的に、ポップで可愛らしく仕上がっています。 03:GLITTER(Album-mix)のような、Perfumeの真骨頂とも言える楽曲もありつつ、 可愛さ満載の 06:時の針、 ラップを取り入れ新たな一面をみせる 09:575 など、 今回も聴き応え充分な内容でした。 歴史的名盤のGAMEや前作トライアングルに比べ、インパクトは弱いです。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/12/21
寄せ集め的
いろんなアイデアを取って付けたような、バラバラな感じ。 666をひっくり返して1999年なんてのは、強引な気もします。 アクションシーンや爆発シーンは、迫力も緊張感も伝わってきません。 ラストも特に感じるものがなく、つまらない作品でした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/12/21
数字の羅列すら記憶にない
世界観に統一性がなくチグハグ。 途中で気付いたが、以前に観たことがあった。 そのぐらいどうでもいい作品ということか。 劇中にマツダ・アクセラが登場してますね。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/29
The Lake House
タイムパラドックスの恋愛もので、2000年韓国映画のリメイク作品。 海辺の家だったのが湖畔の家に変更され、タイトルも”The Lake House”になっている。 このストーリーは、美男美女だから成り立っているようにも思える。 時間軸に関して細かい事を考えると矛盾が生じるので、雰囲気を楽しむ感じで気楽に観ると良い。 親子の絆の描写が浅すぎるのは残念。 おもしろさよりも、全体に漂うクサさが鼻についた。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/18
まだ毛があるニコラスケイジ
気楽に観られるコメディでした。 話がうまくまとめられていますね。 シェールは綺麗ではないので、美容院の帰りに声をかけられるシーンに違和感を覚えました。 おじいさんの演技が見事で、良い仕事してくれてます。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/14
圧倒的個性
バービーボーイズと言ったら、ツインボーカルにサックス、そして男女間を描く世界観。 この圧倒的個性が素晴らしい。 曲名ひとつとっても、バービーボーイズならではのタイトルだし、 歌詞に用いられる単語のチョイスや言い回しも、彼らの色が溢れ出ている。 コンタと杏子さんがスポットを浴びやすいが、多くの作詞作曲をこなしたギターのいまみちともたかの功績も大きい。 最近でもRGと鬼奴の物真似で、まだまだその存在感は健在。 そんなバンドの曲数たっぷりの2枚組ベストなんだから、ハズレのはずがない!
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/14
親子の絆
原題は”Frequency”で、タイムパラドックスを題材としたSFファンタジー・サスペンス。 評価は3ですが、好印象です。 こういうストーリーは嫌いじゃないです。 余計な事は考えず、少年のような心で鑑賞すると、より楽しめると思います。 アメリカの雰囲気が良く出てるのも、この作品の魅力でしょう。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/14
もっとキャラの個性を
原作は、J・J・コノリーの小説”Layer Cake”です。 登場人物ひとりひとりの印象が弱く、物語に没頭できませんでした。 名前と風貌が合ってない気もするし、主人公の雰囲気映画になっちゃってます。 ラストだけは良かったので星2にしました。 これでハッピーエンドなら1でした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/08
ラストは2種類あります
原作はリチャード・マシスンの小説“I Am Legend”で、これが3度目の映画化。 原作を知る者からすると、大衆娯楽作品として落とし込んできた感がある。 街並みはなかなか凝られており、構成も悪くない。 役柄上、ウィル・スミスの演技が相当重要になってくるが、相変わらずいつもと同じという印象。 まあ、彼らしくてそれでもいいと思う。 「バイオハザードのよう」という意見も多いそうだ。 決してそんなことはないので、これから観る人は気にせずじっくり観よう。 ちなみにラストは2種類ある。 本作のラストも気に入っているが、もうひとつの方が評判は良く、以下の作品に収録されている。 1.セル用DVD 2枚組 2.セル用ブルーレイ 3.レンタル用ブルーレイ 評価は3か4かで迷った。 ひとりぼっちの辛さがもっと強く描かれていれば、迷うことなく4にした惜しい作品。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/11/06
まあまあです
なかなか高評価な作品のようですが、私は3ですね。 緊張感があって、集中して観ていられます。 ウイルスによるパニック映画のように思えますが、アクションもあったりして、そこらへんがうまくまとまっています。 それなりにおもしろい作品だけど、ただそれだけって感じでした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/10/19
記憶に残る作品
一見、濃いメッセージ性があるように思えますが、 あまりそういったことは気にせずに鑑賞するのがいいと思います。 感情移入はしにくく、客観的に眺める感じでしたが、 個性的なストーリーはしっかり記憶に刻まれることでしょう。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/10/09
潜水艦映画の名作
ほとんどのシーンが狭い潜水艦内の緊迫した映像で、それがこの作品のおもしろさでもある。 潜水艦ならではの恐怖や緊張が伝わってきて、観ているだけでクタクタになった。 ラストも素晴らしく、音楽も良かった。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/10/09
アルフレッド・ヒッチコックの映画技法を意識した作品
途中で気が付いたのですが、以前に観たことがありました。 でもラストも含め、ほとんど覚えていなかった。 何が言いたいかというと、それぐらい印象の薄い作品ということ。 B級サスペンススリラーといったとこでしょうか。 決して人に薦められるような作品ではないけど、それなりには楽しめます。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/10/03
雰囲気はフランス映画
アーティスティックな作風で、女性監督らしさがよく出ていると思います。 雰囲気はフランス映画に近いかもしれませんね。 カメラを固定アングルにし、演技や情景を切り取るという、個性的な見せ方でした。 演者を追うようなアングルは滅多になく、演技も自然な感じを重視していることから、登場人物の日常を覗いているような感覚があります。 タイトルとは裏腹な内容と、淡々とした進行に、退屈さを感じる人も多いことでしょう。 退屈な休日の昼下がりに紅茶でも飲みながら、ぼけーっと観るのが良いと思われます。 永作博美はズバリな適役でした。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/09/25
暇つぶし程度に観よう
話の進展につれどんどん面白くなくなるという、フライトサスペンス。 展開が強引というか、無理がある。 ジョディフォスターらしさがよく出ているので、ファンには良いかも。 飛行機炎上のCGがひどくて、思わず笑ってしまった。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/09/22
おっぱいの続編
前作「ラストサマー」の続編で、テレ東系が好んで放送しそうな、B級くさいサスペンスホラー。 前作観てなくてもそれなりに楽しめますが、一応先に観ておいた方がいいです。 前作より少しは出来が良いけど、相変わらず緊張感とかそういったものが物足りないです。 ラストも、あれはどうなんでしょう・・・一応3も出てますけど・・・ 今回もジュリー役(ジェニファー・ラブ・ヒューイット)のおっぱいが凄くて、ブラのお陰と分かっていても、目はおっぱいばかりに行きました。 ファンなら、その為だけに観るのもいいですね。 おっぱい込みでこの評価です。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/09/22
おっぱい、おっぱい
テレ東系でよくやりそうな、B級サスペンスホラー。 犯人となるカギ爪男の風貌がやけにチープで、恐怖を感じない。 演出にも問題があるのか、緊張感も不足気味。 もうひと工夫すれば、そこそこ面白くなりそうなんだが。 結局、ジュリー役(ジェニファー・ラブ・ヒューイット)のおっぱいばかり目が行ってしまった。 そのお陰で最後まで観れたのかもしれない。 ラストは気になる終わり方でしたが、2があるんですよね・・・
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/08/25
ロッキー、いや、スタローンの生き様
スタローンファンのため映画館で鑑賞済みでしたが、もう一度観ても感動しました。 ロッキーシリーズのファン、とくに1が好きな人には是非観て欲しい作品です。 往年のファンを唸らせる憎い演出が随所に散りばめられています。 そして、シンプルで力強いメッセージが胸に突き刺さります。 後に公開される「ランボー最後の戦場」もそうですが、スタローン自身が自らの代表作に決着をつけようと全力を尽くし、その凄みが作品に表れている気がします。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2011/08/22
はしょり過ぎ
90分に詰め込むにはあまりにも無理があります。 アラバスタ編のファンとしては非常に残念です。 それでもストーリーの良さは感じ取れますし、バツ印のラストも見事でした。
もっと見る
参考になった
0
81-100/291件