TOP10

シナリオ中毒者旧アニ評さんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

3

年間ランキング

1

参考になった

8094

レビュー投稿

652

レビュー一覧

81-100/652件

とある飛空士への恋歌

DMMTV

とある飛空士への恋歌

投稿日 : 2025/02/10

7話切り。コレいつおもろくなるの?

むしろ7話まで見た僕を褒めてほしいね。 てんで時間の無駄。 良いところが悠木碧の演技力しか無くね?? ぶっちゃけこれなら「とある飛空士の追憶」の方が終わり方はハッピーエンドじゃないけどテンポもいいし面白いかな。 掴みがイマイチで序盤に惹き込まれた感覚は無かった。原作を知っていれば無問題だが用語や国名が独自の世界観のものなのでアタマに入って来づらい節がある。  お決まりのようなヒエラルキー的な描写やヒロインと二人きりではぐれるシーン等(他にもあるが)定番要素はそこそこ多く見られる。 恐らく構成が良くないんだろう。話のテンポが悪く感じるのはちょくちょく入る回想のせいだと感じる。 そもそも主人公の背景エピソードがシリアスめで重要要素でもありそうなので本来は途中途中でカットインさせるよりも纏めて1話ないし数話で展開しても良さそうである。まあ中々、尺上厳しいのかもしれないが。 序盤はヒロインもぱっとしねぇなァって思ってたけど…コレに関しては4話末で認識変わった やっぱ、種崎とか悠木はこういうの上手いんだよなぁ。 キャラ 有名声優も多く出てるんだけど、キャラクター自体は人数も多く覚えられんし特段強い個性があるわけでもないので印象に残らない。 サブキャラは特にうっすいね。褐色女とデブのラブコメ風味、別にいらん。 回想での主人公の声が違和感。9歳なのになんで同じ声優で撮っちゃったかなぁ。こだわってほしかったな其処は。

もっと見る

参考になった

1

この青空に約束を

DMMTV

この青空に約束を

投稿日 : 2025/02/06

2006年萌えゲーAWARD大賞受賞作品。

ネタバレ

本レビューはゲームを完走した感想として綴るものとする。 サブタイトルが醸すが原作はエ◯ゲ。知る人ぞ知る、丸戸史明が描く島物語。 未◯年飲酒有りの缶ビールぷっしゅぷっしゅ作品なのにアニメ化できるんだ? 総評 シナリオは王道で捻りは少なく盛り上がりとしては控えめである。ラブコメは過程を一番楽しむものと云う私的なポリシーを持つが為、各√共に分岐後に早い段階で◯シーンが入るので内容が薄いと感じた部分も多い。 √により良いイベントもあるので総評的には良作の部類。 ヒロインの初期好感度がやたら高いことと、主人公が横柄で性欲が強めなのも頂けない。 全√ハッピーエンドなのは良い点だ。 海己√評価A- 幼馴染枠。主人公の父親と自身の母親が不倫駆け落ちしている背景を活かしたシナリオ。 個人的にはもっと伸びしろはあるように感じたし、もっと肉付けが欲しかった。 沙衣里√評A 先生枠 ではあるけど教師としてはポンコツ笑。ヒロインとしては◎だけどアタマの弱い子が嫌いだと苛つくかも。熱弁する討論のシーンは沙衣里が活躍しており〇。只、主人公が間抜けに見える描写があるのは傷。 静√評ー離脱 年下ロリ枠 個別突入初っ端から暫くエ◯関連の話ばかりで中身が無い。エ◯シーンよりも過程が大事なので内容重視の身としては構成的に好みではない。正直、前半だけで萎えたからやめちった。 奈緒子√評B 年上枠 大した中身も無く初っ端エ◯シーンかよ…気に入らない。海己と同じく主人公との関係が拗れており+他の男がチラつく。あまり感動や突き刺さるものは無かったので3日くらいで中身を忘れそう。JKとは思えない声もイマイチだった。 宮穂√評A お嬢様枠 何故に主人公はこの√だけ中◯◯気にすんだよ笑。他で妊娠なんてワード出てきたか? 軽い伏線回収もあり内容自体は整っているが主人公は一番横柄に見える√でもある。 凛奈√AA(BEST√) 転入生枠 他と異なるのは初期好感度が低くイベントを介して主人公に惹かれていく。各イベントも質が良く、ラストシーンの南栄生ツアーイベントは最高で全√の中で1番高評している。然しラストの着地は他√の方が良かったかな。 ギャップもあるし1枚絵や見た目は好きだが声はあまり好みじゃなかった(確かG線上◯魔王の花音と一緒の声?)。

もっと見る

参考になった

1

ヨルムンガンド

DMMTV

ヨルムンガンド

投稿日 : 2025/02/05

血と硝煙の匂いがするアニメだぜぇ(言ってみたかっただけ)

てか硝煙の匂いとか実際知らんわw。 評価(SS,S,S-,AAA,AA,A,A-,B+,B,B-,)中のA。 原作は中盤以降面白くないと云う声も聞いたが アニメは普通に楽しめたよ。 スリリングな銃撃戦も相変わらずの魅力で後半のNEWWORLDではタイトル回収もされるし、狂気的に見えるココの平和の作り方思想や受け入れられないヨナの心情も正しく、実に面白い。 てか空って現在進行系でそんな数の人間がいるんだね…言われてみればそうなんだけど意外と気にしなければ気付かないことだよなぁ。 相変わらずの湯けむりNOTHINGお風呂シーンはありがたき幸せ!! 僕のアサルトライフルも発射しちまうぜぇ? 急に2年後に話飛ばしてるから空白気味で最終話だけはベストではない気がするけどこの尺で締めなきゃならんのだから仕方ないのかね。 贅沢言うなら、ヨナがその作戦を受け入れるに至った背景の描写が欲しかった。

もっと見る

参考になった

2

ましろ色シンフォニー

DMMTV

ましろ色シンフォニー

投稿日 : 2025/02/02

美郷あきの歌う挿入歌「さよなら君の声」が素晴らしい

と云う記憶しかない。 全部ルート攻略したはずなんだけど内容全く覚えてないんよなぁ笑。 個人的には刺さらなかったんでしょうね。 内容とは無関係だけどパレットの美少女って全員同じ顔に見えるからそこ迄、萌えないんだよなぁ

もっと見る

参考になった

2

東京喰種トーキョーグール

DMMTV

東京喰種トーキョーグール

投稿日 : 2025/02/01

紛うことなき名作

原作マンガ完読済。 累計発行部数は5000万近くにもなるジャンプの中でも一際有名な作品。 ぶっちゃけジャンプ作品の中で一番好きな作品はコレかもしれん。 上の人も言ってるけどストーリー、キャラ、世界観等々欠点らしい欠点はほぼ見つからない。 強いて言えばちょっとグロいことぐらいかなぁ。 評価は(SS,S,S-,AAA,AA,A,A-,B+,B,B-,)中のS。

もっと見る

参考になった

3

地縛少年花子くん

DMMTV

地縛少年花子くん

投稿日 : 2025/01/30

2話末で引き戻された

正直、そこまでハマってはなくて。絵もあんまり好みとは違くて…。続編もそこまで乗り気じゃなくてぼーっと見てたんですが2話末内容でおッッッとなり引き戻されましたな。 てなわけで取り敢えず今期は完走できそうな気がしてきたぞぉ。

もっと見る

参考になった

4

もめんたりー・リリィ

DMMTV

もめんたりー・リリィ

投稿日 : 2025/01/30

私的作画覇権作品

こんなに作画はいいのに何故に割烹…邪魔くね? キャラ△ストーリー△曲◯作画💮 評価(SS,S,S-,AAA,AA,A,A-,B+,B,B-,)中のB-。 ぶっちゃけ褒められるのは作画くらいで他は何一つ評価をしていない。強いて言えばEDは好みだったわ。 とにかく他と一線を画するレベルの作画とバトルシーン。だが日常描写で髪を無駄に動かす必要は無いように思う。 内容としては中々に導入がカオスで説明描写は殆ど無いと言っても過言ではない。 世界観はご都合主義的なファンタジー作品。 キャラクターは差別化できる程度の癖はつけてあるだけで各々の掘り下げ部分では明らかに足りておらず薄っぺらさを感じる。 また、セリフが被っていて聴き取りづらい事があるのもマイナス点。(早口って他のコメでは言われてるね) 作画が良く動くバトルシーンがあり、シリアスな世界感でもあるのに、180°雰囲気が異なる割烹(料理)要素の相性がとても悪く感じてしまう。 正直な話、上記した事はシナリオがどうのこうのと云う前段階だと思う。 好みになるが2話でメインキャラ(といってもサブキャラが今作には見当たらないが)が死亡するのはイマイチかな。単純に段階として早すぎてキャラに対した愛着もないので感動もクソもあったもんじゃないのである。

もっと見る

参考になった

1

わたしの幸せな結婚

DMMTV

わたしの幸せな結婚

投稿日 : 2025/01/28

今期はシリーズもの観る予定数少ないけどこれは切るかもな…

1期の頃も主人公の妹ちゃんの不快感エグかったけど、2期は男の方の親がイマイチなんか。 あと正直これは自分のせいなんやけど1期の内容殆ど覚えてないからキャラクターがほぼわかんね笑 尚作画は結構きれいだと思う。

もっと見る

参考になった

4

メダリスト

DMMTV

メダリスト

投稿日 : 2025/01/28

まったく、(氷上の)小学生は最高だぜ!

個人的には新作の中では覇権濃厚だと思うわ。 個人的に今期はだいぶ不作気味で真剣に見てるのが4作(新作)位しかないけど、シナリオとしてもかなり良い。ぶっちゃけ微妙な異世界モノよりは百倍、1話時点で覇権が見える作品だったわ。 今期の作品の中でとりわけ掴みが良く、いい滑り出し(スケートだけに)の1話導入だった。 大塚剛央演じる男コーチのセリフがぶっ刺ささりましたねぇ。 正直、スケートのことは浅◯真央ちゃんが全盛期だった頃、親の影響でテレビを観てたくらいで全然詳しくないんだけど、作品を楽しむ上では何ら問題ないね。 スタートが他より遅れてしまった主人公の感情描写も凄く共感できるし、サブキャラも個性的で魅力的だった。 コメディーも程良く、作画も綺麗だし主人公の表情なんかも豊かで良いと思う。(ぼっちちゃんを彷彿させる笑) やっぱ頑張る小学生っていうのは良いもんだよね 評価(SS,S,S-,AAA,AA,A,A-,B+,B,B-,)中のAより上はもう確定的。

もっと見る

参考になった

11

JIN -仁-

DMMTV

JIN -仁-

投稿日 : 2025/01/26

面白いよなぁ

昔見てたよ。 ドラマはあんまり見ないけどこの作品は好きだったな。綾瀬はるかは仁とおっ◯いバレーのイメージなんだわ笑

もっと見る

参考になった

3

マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~

DMMTV

マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~

投稿日 : 2025/01/25

魔力=エロってことでおけ?←ネタに決まってるだろ

わからんのかね…。 偏屈に物事を考えるとそういうことになるんだが…。求愛行動が魔力の源?!っていうのは始めてみた設定かも。 なんでその魚限定なのかは良くわかんないケド コレも或る意味ご都合主義が強い作品だなあ 特段惹かれるものは無いし3話で切る。

もっと見る

参考になった

1

ハニーレモンソーダ

DMMTV

ハニーレモンソーダ

投稿日 : 2025/01/23

とある飲料の超炭酸檸檬曹達砲

自己肯定感皆無系主人公は兎も角として男側(界)に魅力を感じない。冒頭だから、なのかもしれないがちょっと不快だったなぁ。(き◯れこのパクリじゃないよ笑) そんな界に一目惚れしたっていう設定自体も唆らないんだけど少女漫画ってそういうもんだよねーって納得はしてる。 其れにしても炭酸強ッッッ。水平に傾けただけで全噴射する重力無視の炭酸飲料や恐るべし笑笑。 ↑いちゃもんですねごめんなちゃい。 3話までは様子見で男の子の様子、ヤなら切ります。

もっと見る

参考になった

6

FARMAGIA

DMMTV

FARMAGIA

投稿日 : 2025/01/21

見た瞬間にわかる真島ヒロ味

キャラ原案が真島ヒロなので主人公とヒロインにやはりルーシーとナツ味を強く感じる。 てか先生、多分狙ってるんじゃないかな? ゲームシナリオらしく広域的な意味でアダルティーにはならなさそうな感覚。(対象年齢やや低めか?!) 悪い意味でも良い意味でも期待を裏切らないのがこの手のシナリオ。  合う合わないで当てはめたら自分には合ってないからB級作品に分類しそうだけどつまらなくは無かった。 ポケッ◯モンスターみたいで可愛いのがイイね! ちなみに自分はダイヤモンド・パール世代でごわす←誰も聞いていない

もっと見る

参考になった

8

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

DMMTV

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

投稿日 : 2025/01/21

うーむジャンルが合わないのか?これが詰まらないのか…

ネタバレ

最終回まで見ても「ここが面白い」と云うポイントは存在せず惹き込まれる感覚は無かったように感じる。 細かい部分は違えど、昨今流行りのやり直し令嬢モノ。 転生ではあるけど地球→異世界ではない。なろう系のありふれたジャンルの一つで何シーズンか観るのを辞めていたジャンルではあるが、今作は他者レビューでは好評のようなので遅れあそばせながら急遽視聴。 結論から言いますと個人的にはイマイチでしたと JCSTAFF制作とのことで今期に関しては心配でしたが、まあそこそこの作画だとは思う。 とはいえ昨今のインフレ具合を考えると今期中、中の下。でもバトルシーンはもうちょい頑張れ。 1話は、取り敢えず視聴継続してもいいかなぁと思えるくらいには気になる先行きだった。 強いて言うなら、主人公がクソ◯ガネに殺害されるシーンはもっと過激で気持ち悪くても良いと思う。そのほうがカタルシスも強くなるだろう。 リ◯ロ3期の魔女教◯罪司教とか見てるからか生優しく感じちゃうんだよね笑。 でけえツッコミどころはあるけどコメディーとしてはそこそこ面白いから見続けることは出来そう。恋愛モノとしてみるのは私的には無理。 竜帝陛下がロリコンにしか見えないし幼女主人公に土器が胸胸しませんの。 死に戻る前のシーンに関してただ1つ、どうしても声を大にして?言いたい。 砲弾を素手パンチでぶっ壊せる奴(幼少期で) が簡単に死んでたまるかよッ…と!(槍のシーンの前段階も含み)

もっと見る

参考になった

0

戦隊レッド 異世界で冒険者になる

DMMTV

戦隊レッド 異世界で冒険者になる

投稿日 : 2025/01/18

おっ!なろう系アレルギーがでないかも?!

てかこのタイトルでなんでなろう出身じゃないんだよヽ(`Д´)ノプンプン(理不尽な怒り笑)。 戦隊モノが絡むとどうも対象年齢が子供っぽくなるが其れは、置いとくとして… これギャグなの?なんかパリィみたいな匂いすんだけど笑。 ヒロインのツッコミ方や熱血主人公のアホっぽさが完全にギャグ作品のソレである。 感情等の機微や細かいツッコミ処はあるけど、そもそもファンタジー的な世界からやってきた主人公にケチ付けてもしょうがないわな。 無駄に谷間を見せつけるような格好のチョロインのイドラちゃんだけど不快感は無いし、今後ハーレムにならなければその手のアレルギーは出なさそうだなぁ。 ストーリーに濃さを求めなければ笑えるし見てても良いかなーと思った次第。 因みにぼかぁね…なろう系や異世界を毛嫌いしてるわけでは無いのだよ。「リ◯ロ」や「こ◯すば」等は、かなり高評価してるし「無職◯生」に関しては殿堂入りクラスの崇拝をしてんだからね!(俺はいったい誰に弁明してるんだ…)

もっと見る

参考になった

6

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

DMMTV

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

投稿日 : 2025/01/18

原作読破済

あくまで忘備録として… もう良い部分は全て他者レビュー参考までということ評価だけします。 評価(SS,S,S-,AAA,AA,A,A-,B+,B,B-,)中のSS。 91点。 なろう版の「人生」ってトコかな。 個人的にはだけど。

もっと見る

参考になった

1

この会社に好きな人がいます

DMMTV

この会社に好きな人がいます

投稿日 : 2025/01/16

いやいや

ネタバレ

バレてるっしょ笑笑。 てか早くバレてしまえ 隠す気があるんだか無いんだか…。 主人公、ヒロインの年齢が28なんだけども名前呼びが恥ずかしいとかとんでも無くピュアっピュアなのはどうなんだろうねぇ。 大学生とかなら兎も角さ。 とっととパ◯ってしまえ(エロゲ脳)とか思うのはオラだけですか?と思ったら1話末端でやってましたわ。ちゃんとパ◯ッた後の描写があるのが良いね! この設定や状況なのでストーリーに強い展開を求めるのは無理そうだが、裏を返せば安定感はあるんだと思う。 作品の頁を下にスクールしていくと「関連マンガ」の方には表紙にお子さんが映ってるんですがそこら辺までやるんですかね? なんとなくだけどB級の範疇に収まる作品かな。 一応完走する気はあるしそれ以上の評価になれば書き直す。

もっと見る

参考になった

39

日本へようこそエルフさん。

DMMTV

日本へようこそエルフさん。

投稿日 : 2025/01/16

銀髪エルフヒロインといえば小林裕介?!

高橋エミリアや市ノ瀬ネフィに継ぎ今度は本渡マリーとな…ふむふむ。 しかも奥様の内山夕実とも共演というね。(1話では出ていないが) ネタ路線でヒロインの娘のCVを内山にしても良かったかもね笑。 主人公は夢の中でだけファンタジー世界に行くことができて、その世界で眠る、または死亡した時は現実世界に戻ってくる能力を持つ。 斯々然々あってファンタジー世界のエルフ娘を現実世界にお持ち帰りしてしまうというのが導入部である。 兎角、ご都合主義が強いのとヒロインの初期好感度が高め過ぎるのはアレだが、調べたところなろう出身ということ其れだけで納得せざる得ない。 なろう系アレルギー持ちだと多少不快指数が高くなるかも知れない。 ファミレスで食事してるシーンで、ふと思っただがマリー視点では日本語が分かってない描写があったケド主人公はエルフ語で話してるですか?世界で唯一のエルフ語話者w まあ、シリアスにはならなさそうでまったり観る作品としては悪くなさげなので一応完走するけどB級決め打ちして良いかなーって感じ。

もっと見る

参考になった

8

アラフォー男の異世界通販

DMMTV

アラフォー男の異世界通販

投稿日 : 2025/01/15

なろう系アレルギー保有者の私見

先に褒めときましょう。いいトコもあるんですよこの子… 先ずCVが豪華。 主人公は諏訪部さんで他には久野美咲、本渡楓等など。 次にOP(1話のエンディング) 志倉千代丸が関わっているのが良いですな。かっこいい。 閑話休題。 そもそもアレルギーがあんなら見るなよというのは百も承知ですが1京分の1でも面白い可能性があるなら見なければいけません(強迫) 一番上の星3の方とほぼ同意見で、主人公がまるで神様なのかというほどご都合主義に満ち溢れています。と云うか、転移直後の反応がおかしくて、何故最初の一言が「ステータスオープンッッッ」なんだ…奴はアタマがイカれてんのか。 終いに宿屋の受付嬢です。 37歳のおじさんに対して愛人希望発言のまったくいかがわしいク◯ビ◯チヒロインです笑。 これがなろう系というものなんです 勝負。(おけいすしコメ欄風)

もっと見る

参考になった

13

悪役令嬢転生おじさん

DMMTV

悪役令嬢転生おじさん

投稿日 : 2025/01/15

流行りに乗っかりゃ良いってモンじゃないような…

このタイトルを見た瞬間の僕の心情は ごごごごごごごごごごごごごご←空気の重みが増す音(このパロ古すぎか?) こんな感じでした。 其れはまるで、 アセトアルデヒドを分解できない人にスピリタスをジンで割ったスピリジン(架空飲料)を飲ますような…なろう系アレルギー保有者からしたら致死性の卒倒モノのタイトルである。笑 最近流行りの悪役令嬢モノ×おじさん転生モノ と言うだーいぶ芳しいカヲリがする作品。 悪役令嬢の中身がおじさんであること以外はどこかで見たことある様な状況。特段惹かれるものは無かったように思える。 個人的におじさん主人公だから余り興味を持てなかったんだけどタイトル的に其処に文句を言うのは間違ってるんだろうな…。  冷静に考えたらこのおじさんは、この15歳の娘の身体で(視聴者には見えないところで)トイレやお風呂にも入ってるんだと思うとなんか犯罪臭がするねぇ。 あと背景や小道具はそこそこ綺麗なのにキャラデザがイマイチ可愛くないんだよなぁ。 3話切かもー。

もっと見る

参考になった

55

81-100/652件

81-100/652件