rryokuさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

53

参考になった

488

レビュー投稿

117

レビュー一覧

41-60/117件

スロウスタート

DMMTV

スロウスタート

投稿日 : 2024/09/21

明るく元気な主人公ばかりでは疲れる。そんな人におススメの作品

実はこの作品、クラスメイトの全員の名前が設定してある。(原作カバー裏より) とある理由で1年間中学を留年してしまった主人公が同い年の人たちより、1年遅れて 高校生を始めるという意味でスロウスタートというタイトルがついた作品。 個人的には主人公の花名ちゃんが人より少々被害妄想がひどくて、クラスメイトたちに 自分は、1年留年してるから同い年ではないから、隠し事をしているからといった理由で 精神的にも物理的にも距離を取っているところに、ずぼらながらもいい距離感で接して くれる担任、向こうから近づいてくれた友達たちによって、花名ちゃんからも徐々に距離を近づけて、ゆっくりと人間関係を形成していきます。 なので、物語のスピードがゆったりしているため、スロウスタートにはそういう意味もあるのではと思っています。

もっと見る

参考になった

1

まちカドまぞく

DMMTV

まちカドまぞく

投稿日 : 2024/09/21

2期になって、さらにやりたい放題。特に7話のアバン(原作通り)

この作品のおかげで、グルグルやプリキュアを押しのけて 小原さん=シャミ子のイメージが頭から離れない。 2期はいいですね。最初からミカンさんがいるから画面が華やか。SEも華やか。 あと、ぎりぎりミカンママが子供を産んだので、3期があれば リコ関係の話がスムーズに展開できますね。3期があれば、アレバネ。 ただ、これだけは言いたい。 いづも先生。作詞を頑張ってくださるのはファンとしてうれしいですが、 もっとお体を大事にしてください。

もっと見る

参考になった

4

Vivy -Fluorite Eye’s Song-

DMMTV

Vivy -Fluorite Eye’s Song-

投稿日 : 2024/09/20

軽く見る作品ではなく、じっくり考えながら見る作品

SF作品らしく、かなりの数の作品内専門用語が出てきますので ちょっとずつ、覚えていってください。 そうしないと、ストーリーに置いていかれます。 それにしても、人間側から見るとAIの暴走だけど AI側からすると、善悪では無くただの最適解でしかないというのが本当に悲しい。 あと、AI制御の自動運転車コワすぎる。 最後に、これだけは言いたい。 10年以上前から、ずっとファンだけど 種崎さんの演技本当にすごい。改めてそう思った。 出来れば、本人が歌ってほしかった。

もっと見る

参考になった

2

ハッピーシュガーライフ

DMMTV

ハッピーシュガーライフ

投稿日 : 2024/09/20

愛のためなら、ナニをやっても許される。そんな作品

最大のネタバレを書きます。 花澤香菜さんや花守ゆみりさん、永遠の17歳さん、花江夏樹さんなど 人気声優の名前で検索した時にこの作品が出てくると思いますが 見るな、ゼッタイに。 もし見るなら、必ず1人の時に見てください。 周囲の人に見られたら、心の病を疑われるレベルで危険な作品です。 メンタルをやられても、誰も責任をとれません。 でも、誤解しないでください。 映像もストーリーも良くできた、いい作品なんです。 方向性が極端なだけで。 原作ラストまで、映像化しているので続編は無いでしょうね。 個人的には、OVAを作ってほしい。 神戸家の過去編とか見たい。かなりえぐいストーリーになるけど。

もっと見る

参考になった

7

ゾイド -ZOIDS-

DMMTV

ゾイド -ZOIDS-

投稿日 : 2024/09/20

何年たっても、フィーネはかわいい

テレビ禁止の家庭だったので、リアルタイムでは見れなかったので 視聴できるのはかなりうれしい。 話数多いですね。全部見るのに、3週間かかった。 おかげで、OPは歌詞みなくても歌えるようになりました。 続編ではなく、1シーズンで主人公を精神面だけではなく 肉体まで成長させるは、当時でも今でも思い切った演出だと思う。 回想シーンで子供時代とかを差し込むことはあるけど。 それにしても、男の子向けの作品だから、恐竜型や肉食獣型が 強いのは理解できるけど、カブトやクワガタのような人気の虫を 押しのけてサソリを後半のボスに抜擢するのはすごいと思う。 しかも最凶すぎて後半の絶望感は半端ない。 できることなら、ファンだからリアルタイムでアーバインの声を 藤原さんの演技を聴きたかった。

もっと見る

参考になった

0

恋する小惑星(アステロイド)

DMMTV

恋する小惑星(アステロイド)

投稿日 : 2024/09/18

原作が完結したので

コロナの大変な時代にこれだけ丁寧に作品を作れたのは すなおにすごいと思う。 正直、おもしろい作品ではあるのですが、爆発的にヒットする作品と 違って、100人が見たら1人か2人くらいが興味を持ってくれる感じの 方向性の作品です。 ストーリーや演出にも媚びたような派手さなく、むしろ地味な気が付きにくいところに クオリティを注いでいるのがこの作品の売りだと思っています。 細かいところを見ると、私服のバリエーションや物の質感、星空。 望遠鏡で覗いている星が微妙に動いているところなど、普通に見ていれば 特に気にすることもなく過ぎ去っていくことを気になり始めたら、 この作品にハマる事間違いなしでしょう。

もっと見る

参考になった

2

映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス

DMMTV

映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス

投稿日 : 2024/09/17

これは泣く。

ドキドキ!プリキュアらしく、ストーリーにスピード感が良く出てる。 小さいおともだちには、これくらいの方が飽きずに楽しめられると思う。 ただ、大きいおともだちにはおばあちゃんや、マロの話をもう少し 広げてもらった方が、より感動できたかな。 でも、プリキュアには小さいおともだちを優先してほしい。 それにしても、プリキュアのおばあちゃんは強い。 映画だけとかもったいない。 だけど、一度だけだからこそ際立つのでしょう。

もっと見る

参考になった

3

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

DMMTV

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

投稿日 : 2024/09/16

ニャトランまた字を間違える小ネタがいい味だしてる

夢の蕾と心の花って似て非なるものなのだろうか? しれっと、新フォームが次々出てきて、すごく贅沢な作品。 というか、ドリームとグレースは何パターン衣装を持っているんだ? 個人的には、プリキュア5のピンチにダークドリームが 助けに来たら、プリキュア映画1の名作になったと思う。 配信だと、プリキュア5側のストーリーが分からないのがつらい。 クロスオーバー作品で先輩プリキュアと現役プリキュアが活躍する バランスをいい具合にすることの難しさを改めて考えさせられる。 それにしても、前作でも今作でも映画ではグレースが強すぎる。 でも、この作品はあくまでカグヤちゃんと博士の 親子の絆がメインだからプリキュアが目立ち過ぎたら 良くないんだろうなー。のどかママかっこよすぎる。 子供目線でも親目線でも感動できるいいストーリーだと思う。 ただ、これだけは言いたい。 ラスト前のあの棒読み。せっかくの感動がしぼんだ。

もっと見る

参考になった

2

デリシャスパーティ♡プリキュア

DMMTV

デリシャスパーティ♡プリキュア

投稿日 : 2024/09/16

頑張れブラぺ。デリプリの大人版があればきっといいことあるさ

黙食を強要されるご時世で、せめてプリキュアを 見ているときだけでも彼女たちと楽しい食事を共有してほしい。 コロナの時代にプリキュアが何をできるのかがテーマの作品だそうです。 難しい話はともかく、長いプリキュアシリーズでも スタンダードになりつつある、桃・青・黄の3色の キャラクター性が良く出ていて、分かりやすいと思います。 個人的には、普段クールで完璧なのにやる気出すと空回りする ここねちゃんがお気に入りです。 あとは何といってもブラぺ君の存在。 プリキュアシリーズではめずらしい男性助っ人キャラクターだけど 昔の戦うヒロインモノには普通にいたからある意味、原点回帰。 タキシードなんちゃらてきな感じ。 最後に、注意点。 この作品。ゴハンがめっちゃくちゃ、おいしそうだから 夜に見ないでください。大変なことになりますよ。

もっと見る

参考になった

7

映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?

DMMTV

映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?

投稿日 : 2024/09/08

男爵に幸あれ

啓治さんの演技力がすごい。 本当に、すごい。 それにしても、プリキュアはよくパリに行きますねー

もっと見る

参考になった

3

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ

DMMTV

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ

投稿日 : 2024/09/08

このくらいの数がちょうどいい。

プリキュアの数がまだ少ないと、それぞれの作品の サブキャラたちや映画版のキャラまで、声付きで出張 できてある意味豪華ですね。歴代の幹部復活も熱い展開ですし。 そして、先輩プリキュア頼もしい。 キントレスキーさん、プリキュア3桁目も到達しそうですよ。 ヒープリの映画で巨大なクジラを見たとき、どこかで 見たなーっと思ったら、ここで見てたのか。 このころから、のぞみと咲は仲いいな。 それにしても、シフォンが無敵すぎる。 まあ、ある意味あの子ラスボスだし。 あと、ボトム様。巨大化は負けフラグですよ。

もっと見る

参考になった

3

映画プリキュアオールスターズF

DMMTV

映画プリキュアオールスターズF

投稿日 : 2024/09/01

映画だけの設定で終わらせるのはもったいない。

たぶん多くの人が思った。ラビリン横、横にいるよって。 HUGっとの時のオールスターズも集大成感がすごく出ていたけど 今回もなかなかいい作品だった。 新たに生まれた、2人のプリキュアがどのようなストーリーを 紡いでいくのか。きっとまたどこかで会えるのでしょうね。 プーカは、ワンダフルしてるけど。

もっと見る

参考になった

21

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム

DMMTV

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム

投稿日 : 2024/09/01

この作品を見て、災害用伝言ダイヤルを知った。

テレビアニメの映画作品としては、最高傑作だと思う。 まさに、お手本のような展開。今知ったけど、吉田玲子さんが脚本を 担当していたのか。そりゃ、いい作品になるはずだ。 まず、新規のBGMがイイよね。あれを聞くだけでテンション上がる。 そして、増殖した敵を見たときの絶望感。当時、映画館で見た 時はムリだろこれって思いましたよ。ありがとう、世界中のメールたち。 オメガモン誕生のシーンは、アニメの歴史に残してもいいと思う。 いや、残すべき。 それにしても、Windows98やInternet Explorer君がすごく懐かしい。 BIGLOBEも協賛ありがとう。

もっと見る

参考になった

3

星空へ架かる橋

DMMTV

星空へ架かる橋

投稿日 : 2024/08/18

やっぱり、りんごさん演技うまいな~

ネタバレ

円佳ちゃんが、不憫だと思う方は、漫画版を読んでください。 伊吹が不憫だと思う方は原作ゲームをプレイしてください。FANZAで原作ゲームを 手に入れるのはちょっと大変ですけど。 原作の一部キャラクターが出てこないけど、ゲーム原作のアニメ化作品の中では うまく全12話で終わらせているのがすごい。特に、主人公が割と男らしい。 ただ、伊吹の振られ方がちょっと雑。 あれなら無理に入れない方が良かったのでは。 あとは、OVA版もあれば言うこと無しなのです。

もっと見る

参考になった

3

タユタマ -Kiss on my Deity-

DMMTV

タユタマ -Kiss on my Deity-

投稿日 : 2024/08/16

きっとみんな鵺を好きになる

みんな大好き、押しかけ女房の作品。 アニメのストーリー構成上アメリが嫌な感じになっちゃいますけど、人間らしさがあって私は好きです。特に11話のアメリの気持ちはとても共感できる。 ただ、エピソード0にあたる綺久羅美守毘売の過去編が飛ばされているから、最後のところが分かりにくいかな。

もっと見る

参考になった

2

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

DMMTV

劇場版 のんのんびより ばけーしょん

投稿日 : 2024/08/16

原作改変の成功例

原作だと6~7巻のお話。シュノーケリングとカヌー以外は、ほぼオリジナル、そもそも あおいちゃん出てこないし。原作だとギャグ要素しかなかったなっつんの涙がまさかあんな感動的な話になるとは。特にラストのれんちょんが渡したあの絵。第3期を見るときにぜひ思い出してほしいです。 あとは、アレだね。きっと宮内家に何か用事があったのだろう

もっと見る

参考になった

6

ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

DMMTV

ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

投稿日 : 2024/08/14

第3期BLOOMを見る前に絶対見てほしい作品

ネタバレ

音楽会のソローパートを務めることになったチノが特訓のためナゾのトレーニングを 行ったり、カラオケ大会で他のメンバーが盛り上がっているのを見て、音楽に対して少し 前向きになっていく様子が描かれています。その時、チノの母が緊張しながらも歌うことを楽しんでいたことを知り、自分も楽しもうとして本番に挑みます。 とにかく、チノちゃんの成長が描かれた素晴らしい作品です。

もっと見る

参考になった

10

ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

DMMTV

ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

投稿日 : 2024/08/14

ご注文はうさぎですか?の劇場公開作品です

時系列は、第1期,第2期,DearMySister(劇場版),SingForYou(OVA),第3期(BLOOM)となります。 ココアがひょんな理由から実家に帰ることになり、実家のホットベーカリーとココアのいないラビットハウスの2つのストーリーが交互に展開していきます。 ココアの姉と母ががっつり出てくるので保登家ファンはかなり楽しめる作品となっております。

もっと見る

参考になった

6

ご注文はうさぎですか?

DMMTV

ご注文はうさぎですか?

投稿日 : 2024/08/13

第3シリーズなので、最低限でも第1シリーズを先に見てください。

もはや、説明不要な人気作品の第3シリーズです。 まず、キャラクターたちのコミカルな掛け合いが見ていて楽しい。第1、第2と重ねてきた 関係性があるため、1羽目からかなりハチャメチャです。 次に、背景画がすごい。一時停止してゆっくり眺めたくなるくらいです。 第3シリーズは今までの集大成でもあり、キャラクターたち成長を感じられて将来へ向けての不安や努力などの転換点でもあるので、第1シリーズから見ていると泣きそうになる回が多々あります。 というか、原作で先の展開を知っているとED曲の歌詞ですでに泣きそうになる。

もっと見る

参考になった

3

ゆゆ式OVA 「困らせたり、困らされたり」

DMMTV

ゆゆ式OVA 「困らせたり、困らされたり」

投稿日 : 2024/08/13

OVAだけど、特別感が一切ない。それでこそゆゆ式

絵がイイね。原作の絵にかなり近づいたよね。 ストーリーがイイね。ホント、中身がない。でもそれがいい。ゆゆ式文芸部ナイス。 曲もいいよね。ふわりPとまふまふ氏いい仕事してる。 パンを買うシーンでメンチカツがないことにさみしさを覚えたら、 アナタは立派な情報処理部です。 それにしても、シュポーンって、ほんと何なんだろう?ゲームでさらなる謎を生み出したし。

もっと見る

参考になった

0

41-60/117件

41-60/117件