3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
197件
レビュー投稿
181件
レビュー一覧
161-180/181件
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/09/07
苺騒動 2
セックスの介在する友情はあっても、欲情しない恋愛はない。友情だと思っていた相手に欲情したらば、それはすなわち恋なのだ。濃い友情は恋愛に近い、と前述のレビューに記したけど、友情と恋愛はどっちがより上位というわけでもなくて、相手に対する想いの深さが違いを表すのだろう。恋愛(欲情する相手)を超える友情もあるだろうし、逆もまた真なりだ。とつらつらと書き連ねて。 本編について。このアニメではまだ気に入りがいないので、いまひとつ身が入ってない。『ここはグリーンウッド』の藤由みたいな本物がひと組欲しいなあ。ところどころ、ひゃひゃひゃと笑ってしまう描写もあるのだけど(お部屋番のエプロンとか)、切ない百合アニメが観たいなあ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/31
苺騒動 1
TVアニメで百合が観れるなんて、よい世の中になったものです。ただ、ホモセクシャルのマンガや小説で名作は数あれど、私が目にした数の違いからか、百合もので印象に残っているものはホモものに比べてより少ない。女の子同士のセックスって、いっしょに絶頂を迎えられない(想定;器具を用いない)のがセックスと遠い感じがするのだよね(異性だっていっしょにイクのは難しいがね) だから、いつもいっしょにいたいという濃い友情は恋愛に近いのだと思う。セックスする友情はあっても、相手に欲情しない恋愛はないと思うのだけど、本物?まがい物?このアニメはどこへ行くの?スラップスティックとしては面白いです。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/20
美しいものはいいのう~
黒木瞳と福永恵規を足して割ったようなキム・ソヒョンのヌードが美しい。ストーリーはあってないようなものだけど(寓話なのかと思う)、形を愛でる分には、男性より女性の方がなんぼも楽しいと思う私は、美しいものが見れてよかったです。ヒロインのような美貌とスタイルなら、この世を渡っていくのはどんなに楽しいかと思うのだが、麗人同士の恋愛にはそれなりの悩みがあるのかしらん?美男美女の芸能人でも離婚したりするしね。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/17
女の子の涙は見たくない
ライバルの行動がお約束のようで・・・と前のレビューで書いたけど、それはそうなのだけど、やっぱり悲しんでるのを見ると、女の子の涙は見たくないなあと思う私としては、哀らしく見えてしまう。ストーリーとしてはベタでイライラするのよ。これ、なんで最初観ようと思ったのだったかなあ?と思ったら、パケを見て百合?と思ったからだったのだった。観始めたのの最後を判らず、というのも気持ち悪いのでもう少し観てみよう。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/12
オチに触れてます。
観ようと思っていて、ずーっと観なかった作品でした。美しいラブストーリーがフェイバリットな私としては(自分の身に起こらなくても、見聞するには麗人同士の恋愛がいい)、現実のゲイは、マンガや小説のように麗人同士がハッピーエンドというわけにはいかないのだなあと思った。青春モノとして観る私は、キューバの国情を知らず難しかったが、感情に引きずられずに、友情を深めていてよかったと思った。途中、悲劇で幕を閉じる雰囲気を感じたけれど(ゲイの片思いは実らないし)、悲劇には終わりませんでした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/11
解る人だけ・・・Part2
女の子好きの私には楽しかった。制服を着てるので、日本の女子高生みたい。少年とは状態であり、少女とは思想である、と思っている私は(だから、ティーンでなくなっても少女でいるということはあり得る)、でも、登場人物は容貌も思想も少女でした。噂の二人とかフライドグリーントマトとか2ガールズとか乙女の祈りとかバウンドとかGO FISHとか観てきた中で3番目によかったです。JUNEだ。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/08
今ここに在るゲイ
おお、こんなに軽やかな(自然な、誇張しないの意)同性愛の姿が、アジアの中国の映画であろうとは。思春期特有の感情(「乙女の祈り」)とか、そこはかとなく(「フライドグリーントマト」原作はまた少し違う)とかはあるけれども、現実に在るゲイはこんなような生活をしているのじゃないかと思って観ました。母親の事件があるので、親子愛の感動もあるけど、恋愛の方ももっと観たいと思いました。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/08/05
寝台に横たわれば親も兄弟もなかろうBy美馬坂幸四郎
「好き」のために頑張る七夏ちゃんが健気なのだ。最終巻で想いが募って急展開の様相だけど、実は本当の兄妹(姉弟)じゃなかったなどというオチじゃなくてよかった。初恋の人が、こんな風に自分を求めてくれたらどんなに嬉しかったろう・・・とドリーマー。きょうだいって構成成分が同じというのがこんなに愛しいのか、同胞(はらから)でよかったと、妹を溺愛する私は心から思うのであった。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/31
いつの間に、この展開
ホームドラマから、話が動きだしました。ただ、こうなるまでの心のひだひだが描けてたかなあ?原作だともっと丁寧なの?近親相姦って少女マンガ(と時々青年マンガ)ではよく描かれるテーマだけど、異性の場合は、出産さえしなければ、後ろ指を差されたり、墓場まで秘密を持っていくことへの覚悟があればできるハナシだと思う。ここでは、どんな決着をするのか期待。「あなたのそばに」(By鈴木祐美子)は名作だと思う。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/27
ライバル優勢
おお、もう、あれから3年が経過している。都合のいい展開になってますが、現実は卑怯でずるくてあさましいものなので、こうなってる方が現実的なのかもしれないです。ゲームをやったことがないので、これがゲームになってる、というのが分からない。(恋愛シュミレーションってやつですか?)ゲームのアニメ化というのがまた分からない。あるはずだった、ストーリーのひとつがアニメになってるの?
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/26
湿度が低い
他の方のレビューを読んで興味を持ったので、観ていくうちにロードムービーやったのか・・・と。南米の映画の湿度の低い感じがいい。「スタンドバイミー」のあの夏のひとコマを切り取ったような、「彼女がいた夏」の甘くて少し哀しいような。ひと夏ものって、物語にしたくなる題材ですが、ちょっと目を引いたくらいの気持ちで観たにしては、佳作でした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/22
解る人だけ解ってくれればいいのん
ゲイで洋モノなので、もっとコアなのを想像していたら、全然そうじゃなかった。アイドル映画(それも80年代の)を観たあとのような優しい爽やかな気持ちになりました。学校でヤるなんて、こんなの少女マンガじゃないっ!と90年代前半に少女マンガと訣別した私でしたが、なかなか両思いにならない少女マンガの醍醐味を思い出したよ。JuneのLOVELOVEきゃっ(か、ほわっ)が好きだった人にも奨められますう。
もっと見る
参考になった
2
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/19
古きよき時代(それも好きだけど)
昔から妹ちゃんタイプに弱いのであるが、それも小悪魔系よりは清純派が好みなので、ヒロインは好きになる型のはずなのだが、どうにも古っぽい描写。マスメディアが煽動するのでイマドキの女子高生はススんでると思ってるだけで、実体はこんなものなのか・・・!?と思ってしまいそうになるけど、そうでもないよね。それとも雑誌におけるこのマンガのポジションって「三丁目の夕日」(漫画)のそれなの?
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/07/04
禁断の・・・ではないのか?今のところ
原典に敬意を表して、原作を読むのを常としていたのだけど、最近はアニメでも映画でもなかなか原作の小説や漫画を読む余裕がない。これは、青年誌で、イブニングで、近親相姦なんでしょ?なのにとてもそーとは思えず、今のところ昭和のホームドラマの展開です。にーちゃんいつも仕事から帰ってくるの早っっ!28歳なのに妹の下着にドキドキ・・・って。一応セックスとマスターベーションはしてるみたいだけどな。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/30
言いたいことが伝わらない
予告で見て、こんな話かなあと期待して観るものですが、レンタル鑑賞で充分でした。私が思う韓国映画っぽい特色(童話みたい)があって、「猟奇的な彼女」では伝わったものが、この映画では、惚れた、はれたと言わないので、三角関係になってるの?判んなーい、と主題が伝わりませんでした。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/17
青春なんてちっとも美しい時期じゃなかったぜ
劇場で観ようかなあと思ってて、観損ねたあるいは実際に足を運ぶまでに至らなかった作品をレンタルで観るものですが(これも、この春観に行こうかと思ってた)、これはレンタル鑑賞で充分でした。劇場で観ても、ちっともつまらなかった、とだけ思うようなものでもなかったけど。こことは別の場所に連れて行ってくれたし・・・ 一番美しい時に死にたい、なんざ思ったことがないからね。美しい時もなかったし~
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/17
自論「死ぬよりつらいことはある」
「生きる」選択肢のひとつに自死は要る、と思う。死ぬより生き難いと感じることはあると思うし、その中で、生を放棄してはいけないとなれば、生きていくのはしんどい。本当に辛い時は死んでもいいと思っていられることは、救いになるよ。死ぬ人は、好きなことも好きな人といることをも手放して尚生きていたくない、と思うのだから、それを生きろというのは酷だと思う。ただ自殺した魂は地獄に堕ちるとなると、躊躇っちゃうなあ。
もっと見る
参考になった
0
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/15
‘好き’のために女の子は頑張るのだ
自分を幸せにしてくれるもの(事でも人でも)を手に入れるために尽力するというのは偉い!と思っているし、そのために(そのせいで、それゆえに)人は生きているのだーと思っているので、内気そうに見えたヒロインが、好きな人に想いを告げたのは素敵と思って観ました。ただ、恋の鞘当てのライバルになりそうな女の子のキャラクターの行動がお約束のようで・・・あんまり期待しすぎないことにします。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/13
乙女の祈り
1巻の他の方のレビューを見て、観てみようと思った話でした。歳のせいか、最近とみに涙もろくなってしまっている私ですが、この話でもやられました。私利を追わない純粋な気持ちも愛しいし、求めて止まない気持ちも切ない。少女マンガが少女マンガだった頃の、浪漫ある百合リズムを味わいたい方は価値ありだと思います。
もっと見る
参考になった
1
DVD/CDレンタル
投稿日 : 2006/06/09
想いの行き場
千歌音ちゃんの想いがあふれる、この巻。が、愛される者の傲慢さというか、ヒロインによくある、清純で邪気が無く、ただ好かれる・・・というのが鼻につかないでもないが。やおいでも少女マンガでも、より強く想ってる方に肩入れする私としては、好きーっな想いがあふれてしまうヒロインが愛しいのだなあ。
もっと見る
参考になった
0
161-180/181件