arrayさんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

-

参考になった

601

レビュー投稿

2977

レビュー一覧

2301-2320/2977件

ねこったけ! (1)

電子書籍

ねこったけ! (1)

投稿日 : 2021/11/16

猫拳道

1話目が猫拳道など中々ぶっ飛んでおり、猫を見て癒されたいと思った読み手が混乱する気がする。 しかし、2話目からは猫の生態についての話になっていくのでおススメ。

もっと見る

参考になった

0

LIAR GAME 16

電子書籍

LIAR GAME 16

投稿日 : 2021/11/15

入札ポーカー完結

面白かったが、1つ前の椅子取りゲームが桁外れに面白かったため、少し肩透かしの印象を受ける。ハリモトグループの話をまだ見てみたかった。

もっと見る

参考になった

0

LIAR GAME 15

電子書籍

LIAR GAME 15

投稿日 : 2021/11/15

ハリモトグループの意外な秘密

アキヤマとハリモトグループの化かし合いが面白い。 ハリモトグループの意外な秘密を知ると、入札ポーカーだけでなく椅子取りゲームも見返したくなる。

もっと見る

参考になった

0

LIAR GAME 14

電子書籍

LIAR GAME 14

投稿日 : 2021/11/15

新たなスタート

4回戦本戦のイス取りゲームが終わり、ナオやアキヤマの状況が落ち着いたことで新たなスタートの印象を受ける。主人公の成長がわかるのもよい。

もっと見る

参考になった

0

いじめるヤバイ奴 (1)

電子書籍

購入・利用済み

いじめるヤバイ奴 (1)

投稿日 : 2021/11/13

主人公の設定に無理がある

いじめの加害者と被害者が逆である設定は面白いが、主人公の設定に無理がある。 加害者のふりができるぐらいの能動的であるなら、こんないびつな状況にはならない。 自身の命ではなく、家族の誰かを庇うためなどの主人公の設定があればよかった。

もっと見る

参考になった

1

吸血鬼すぐ死ぬ 1

電子書籍

吸血鬼すぐ死ぬ 1

投稿日 : 2021/11/11

常にハイテンション

ドラルクのウザさと不死身っぷりはぶりぶりざえもんを思い出す。 常にハイテンションなのと台詞回しが良い。

もっと見る

参考になった

1

ラーメン発見伝 (26)

電子書籍

ラーメン発見伝 (26)

投稿日 : 2021/11/10

集大成

奇麗な終わり方。個人的に名シーンの連発で大満足。 他の人のレビュー見て気づいたけどラーメン発見伝終わって直ぐにらーめん才遊記を連載してて驚いた。てっきり間隔開けて開始したかと思っていた。

もっと見る

参考になった

0

らーめん再遊記 (1)

電子書籍

らーめん再遊記 (1)

投稿日 : 2021/11/10

夢を叶えた後

前作、前々作と大分違った切り口からスタート。 夢を叶えた後の世界で、カリスマ・芹沢はラーメンとどう向き合うのか。 こんな去り際を考えさせられるテーマなので、新たな面白さを展開してくれそうで期待。

もっと見る

参考になった

3

こちら葛飾区亀有公園前派出所 35

電子書籍

こちら葛飾区亀有公園前派出所 35

投稿日 : 2021/11/09

釘刺し遊びと40P作品

「あそび大好き!の巻」「東京留学!?の巻」「マネーゲーム!?の巻」がおススメ。 「東京留学!?の巻」が40Pなので吃驚した(連載時には前後編だった)。

もっと見る

参考になった

0

こちら葛飾区亀有公園前派出所 34

電子書籍

こちら葛飾区亀有公園前派出所 34

投稿日 : 2021/11/07

トランプの税金

部長が昭和1桁と言ったりトランプの税金について言及がある「お体大切に…!の巻」と作者が両津の喫煙を宣言する「煙はEなもの!?の巻」が、面白いし特におすすめ。「パリパリの一年生の巻」もおススメ。

もっと見る

参考になった

0

猫暮らしのゲーマーさん (4)

電子書籍

猫暮らしのゲーマーさん (4)

投稿日 : 2021/11/06

2匹目

新たな猫が登場。おむすびとの対比ができて話の幅が広がった。 「穏やかな1日」「猫パンチとダイエット」がおススメ。

もっと見る

参考になった

1

猫暮らしのゲーマーさん (3)

電子書籍

猫暮らしのゲーマーさん (3)

投稿日 : 2021/11/05

風呂回

19話の運動会、22話のおむすびなりの・・・、25話の気になる扉の向こう側が面白い。 風呂回のおまけマンガがもっと枚数があったらよかった。

もっと見る

参考になった

1

こちら葛飾区亀有公園前派出所 201

電子書籍

購入・利用済み

こちら葛飾区亀有公園前派出所 201

投稿日 : 2021/11/05

やはりこち亀は面白い

4年周期の日暮の話が2話入っているなどお祭り感のある201巻。 やはりこち亀は面白い。 Vtuberの話が一番笑った。 でも5年掛かって1冊は寂しいので、今後は4年に1冊は出して欲しい。

もっと見る

参考になった

0

猫暮らしのゲーマーさん (2)

電子書籍

猫暮らしのゲーマーさん (2)

投稿日 : 2021/11/04

猫とゲーマーの相性

猫とゲーマーの相性がここまでよいとは1巻の時点では気づかなかった。 冒頭にゲームネタがあり、それを踏まえて猫の話が展開されるのは、他の漫画で見たことがない着眼点だと思うので素晴らしいと感じた。

もっと見る

参考になった

0

猫暮らしのゲーマーさん (1)

電子書籍

猫暮らしのゲーマーさん (1)

投稿日 : 2021/11/04

ゲーマーと猫

主人公であるゲーマーさんはかなりぶっ飛んだ人で最初戸惑ったけど、猫に翻弄されるときのリアクションがとてもいいのが気に入った。

もっと見る

参考になった

1

強殖装甲ガイバー (32)

電子書籍

強殖装甲ガイバー (32)

投稿日 : 2021/10/31

続きが読みたい

ガイバーIII・巻島顎人vs反逆の二神将という面白い対戦カードの途中のまま続刊が出ず残念。久しぶりに見たら最後のページがひでぇ絵面で笑った。

もっと見る

参考になった

1

猫には猫の猫ごはん。 7

電子書籍

猫には猫の猫ごはん。 7

投稿日 : 2021/10/31

ちょっと進歩

ユキのご飯に対する嫌悪と戸惑いと喜びが見れて面白い。 それと同時に進歩も感じられて感慨深い。 そして急転の事態が発生。

もっと見る

参考になった

0

猫には猫の猫ごはん。 6

電子書籍

猫には猫の猫ごはん。 6

投稿日 : 2021/10/31

ユキの出番が少ない

太陽が動物愛護センターを訪問し、家の描写が少なくなったのでユキの出番が少ない。 ポスターはいい出来でした。

もっと見る

参考になった

0

猫には猫の猫ごはん。 5

電子書籍

猫には猫の猫ごはん。 5

投稿日 : 2021/10/31

たくさんのあじがする

やっぱり辛そうなユキを見るのは心苦しい。 後半の元気そうに暴れまわるユキを見ることで、心情のバランスが保たれる。 あと「たくさんのあじがする」シーンが好き。

もっと見る

参考になった

0

猫には猫の猫ごはん。 4

電子書籍

猫には猫の猫ごはん。 4

投稿日 : 2021/10/31

首輪

佐原さんが強引すぎて戸惑っていたけど変わったユキの表情が見れたのでよかった。 1話目から登場している首輪がここでようやくユキのもとへ。

もっと見る

参考になった

0

2301-2320/2977件

2301-2320/2977件