3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
601件
レビュー投稿
2977件
レビュー一覧
2501-2520/2977件
電子書籍
投稿日 : 2021/07/09
屍人
クローズドサークルミステリだけに殺人事件要素はあるにはあるけど、それどころじゃない。 ゾンビもののサバイバル要素の方に目が行っちゃう。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/07/09
思っていたのと全然違った
クローズドサークルミステリ。 そういうからには金田一少年の事件簿や名探偵コナンのようなミステリーを想像していたが、大分方向性が違った。度肝を抜かれた。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/07/09
どんどんアクションシーンが見やすくなっている
空中戦とかどんどんアクションシーンが見やすくなっている気がします。 戦闘能力の低いボルトの絡ませ方は相変わらず上手いです。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/07/08
織部の過去
見どころが多いこの巻の中でも特筆すべきは、この漫画では珍しい回想で語られる織部の過去。もっと織部の過去話が見たくなります。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/07/08
凄まじい密度
「堅」など念能力の応用技の設定が初登場。 旅団、ハメ組、そしてキルアのハンター試験とゴン以外の物語が大きく進む。 それでいて巻末の方でいっきにカード集めが進む凄まじい密度です。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/07/06
新たな時代に
豊臣から徳川の時代になり、へうげから新たな概念かぶきで始める。 若い世代として俵屋宗達など新章としてワクワクする。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/07/05
ある意味で有名なサブタイトル収録
内容は文句なしに面白いので別の角度から。 ある意味で有名なサブタイトル「もうマサドラ行ったから次から別の感じのタイトルでいいや」収録
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/07/03
今度はボルトたちの活躍
前の巻ではナルトとサスケの活躍が描かれたのに対して、今度はボルトたちの活躍が描かれている。ボルトたちがナルト世代の力を借りない状況が作られているのが上手い。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/07/03
頂上決戦
10巻目という節目とあってか最高戦力同士の頂上決戦。 勝負の着き方がよくできており全員格落ち感はないのがよかった。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/07/02
カワキ
重要キャラカワキ登場。 カワキはサイスケみたいなライバルキャラになるのかな。 ナルト一家との絡みが面白くて好き。
もっと見る
参考になった
1
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
テンポが
モエのドラマパートに時間を割きすぎて事件の方の進行が遅いのが不満。 この漫画の面白さはドラマではなく能力に関わる頭脳戦なのだからもっとテンポよくしてほしい。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
様々な思惑の中で
いつも通りvs能力者戦があるものの前とは違った方向性が出てきた。 ナナの背後にあった組織の上司が出てきてますます混沌としてきた。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
こう来たか
想定していたよりも混沌としてきて読者の心情を揺さぶられます。 面白かった半面、これ以上ほかに描くことがあるのかと思ってしまいます
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
反撃をかわせるか
今まではどうやって殺人をするかが主軸だったのに対し、様々な所からの反撃をどうやって躱すかになっており飽きない面白さ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
能力ネタが面白い
主人公がキラー側だと早々とマンネリになりそうなものですが、飽きさせないようにテンポよく色々なネタを出してくれるので面白いです。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
長編紅桜編収録
長編紅桜編収録。 シリアスよりもお笑いが好きなので、第八十六訓「恋にマニュアルなんていらない」がおススメ。
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
10巻目
第八十三訓「少年はカブトムシを通し生命の尊さを知る」 第八十四訓「一寸の虫にも五分の魂」 第八十五訓「ネットでも最低限のエチケットはもって」 以上の3話がおススメ
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
9巻目
第六十八訓「月はなんでも知っている」 第六十九訓「お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるの止めなさい」 第七十五訓「似てる二人は喧嘩する」 以上の3つがおススメ
もっと見る
参考になった
0
電子書籍
投稿日 : 2021/06/30
大物とのバトル
ボルトが主軸の戦いでは、初めての大物とのバトル。緊張感があってよい。 ようやく1巻冒頭でカワキと呼ばれていた少年が登場。
もっと見る
参考になった
1
2501-2520/2977件