TOP100
3ヶ月ランキング
51位
年間ランキング
54位
参考になった
526件
レビュー投稿
162件
レビュー一覧
41-60/162件
DMMTV
投稿日 : 2025/02/19
ビスコ、良い声してるな〜!
錆に覆われた世界で破天荒な キノコ守りと大人しい闇医師の少年が 活躍する冒険ファンタジー。 なんか懐かしい感じの作風、 悪く言うと古臭い… ギャグっぽい所もあるが内容は そこそこハード、キャラといい 展開といい、グレンラガンっぽい。 だがアクションは派手で、 次の展開が読めずドキドキした。 特に終盤の展開がアツい! 見方によってはBL臭プンプンだし よくある展開なのだが、それでも ストレートに面白かった。 なによりED、ビスコの渋い美声に やられた! 続きがあるなら、また見たい作品です!
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/19
ちょっぴり切ない最終章
1期2期とのんびりユルふわ〜な 空気感だったが、それぞれが真剣に プリマを目指す最終章だけあり、 ちょっと切なく真面目なエピソードが多い。 ケットシーなど不思議系のお話は 今回は無く、いつも程のんびりは出来ないが 反面、感動もひとしお! 最終回を見るのがもったいない気がするほど 素晴らしい内容で、この作品に出会えて 本当に良かったと思いました。 是非たくさんの人に観て欲しい名作です! ちなみに後年制作されたシリーズに 出演されている茅野愛衣さんが 声優を目指すきっかけになったのも この作品だそう。 本当に奇跡的な作品ですね。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/17
2クールやる内容ではない!
モブ並みに魅力のないキャラ、 よく分からない世界設定、 暗い割に盛り上がらない展開と 三拍子揃ったつまらなさ。 特にキャラの顔が隠れて表情が 見えないる戦闘時のコスチュームと カッコ悪さ全開の敵キャラのデザインは 悶絶もの! ただ、次がどうなるか気にはなるので 最後まで見たが…やっぱり面白味に欠ける。 主人公とヒロインが一切イチャつかないのは ある意味潔いが、どう考えても2クール 全26話かけてやるような内容ではない。 声優陣はそこそこ豪華だが、 ただの無駄遣い。 ゲーム原作のアニメは本当に ろくなものがないですね…
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/13
ラスト10分が激アツ!
ネタバレ
前作で復讐者だったアフロが、今作では一転 今まで倒してきた敵の家族や友人から 復讐される展開に。 ゴア全開のド派手なアクションは 今作でも健在、特に濃厚なラスト10分の 胸熱展開が最高! ただあって無い様なストーリーも 相変わらず… 2番の鉢巻を手にしていない者が 1番に挑むのは掟破りのはずだし、 特にシヲの家族に何があったのかは もっとしっかり描写すべきだったと思う。 ラストでジャスティスと謎のキャラが いきなり登場して意味不明ですが、 第3作目の予定があったそう。 10年以上経ってますが… ぜひ続編を観たいものです。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/13
ギャグだと思ったら…思いっきりグロかった!
タイトルからギャグっぽい作品だと思ったが… 全編英語のゴアでハードボイルドな チャンバラアクションだった。 始めのパパの生首がグロ過ぎて一度リタイアしたが、 何か気になって見ている内に慣れて 楽しめるようになった。 ストーリーはあって無いようなものだが ド派手なアクションが爽快! ハリウッド的なイカれた日本文化炸裂の 世界観も良い味出してるし、アフロ役の サミュエル・L・ジャクソンの声がシブい。 容赦のないゴア描写があるので苦手な方には オススメ出来ませんが、一見の価値がある 奇作だと思います。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/09
面白くない!…けど癖になる
アタマがアレな駄目ヒーラーと 雑魚剣士のコメディ。 全編ファンタジーをネタにした コント的内容で、ヒロインが ボケとディスり、剣士がそれに ツッコむ展開が続く。 作った人はお笑いが好き なんだなと思う。 ただ、感想としては面白くない コントを延々と見せられている気分… タイトルの長さと相まって 気持ち良いくらい滑り倒している。 特に序盤はヒロインの性格と 剣士へのしつこいディスりに イライラした! それでも暇潰しで見ているうちに 面白くはないのだが、癖になり 何故か最後まで見てしまった。 まあ、キャラはソコソコだし ゆる〜い話なので寝る前に 見るには良いかも。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/09
シリアス展開はいらない!
ネタバレ
ファンタジー世界の不動産屋に務める 可愛い少女達の話。 特に面白い話ではないが、キャラも 悪くないし、ゆるふわ〜な感じが 好きだった。 ただ、中盤のドラゴン騒動が それに水を差し、終盤は妙な シリアス展開に… 正直、この作品に争いや血、 人死などのシリアスは いらない気がする。 それも最終回ではさらっと 解決するのだが…黒幕が 逃げてしまいスッキリしない 感じだったのが残念!
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/02/09
コレが…歌の力?
ストーリーとキャラが良く、 中盤までは凄く面白かった! ただ、陰キャラッパーが 登場した辺りで微妙な感じに。 さらに終盤でライバルグループに 勝つために孔明が使った策が 詐欺って…これでヒロインの 歌の力と言われてもシラけるだけ! 最後が残念でしたが、そこそこは 楽しめました。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/09
いや…本当に嫌われたらダメでしょ!
ネタバレ
アルバイトで人気急上昇中の アイドルのマネージャー見習いになった スポ根少女の話。 よくあるアイドルものかと 思いきや、開始早々ヒロインの 「気持ちいい〜❤」で??? この手の話だと美少年アイドルの 格好良さを全面押し出した内容なのだが、 男性ウケも狙ったのかヒロインと そのクラスメイトの女子にも かなり尺を割いている。 その割にヒロインとアイドルたちの 恋愛要素はほぼなく、全面的に内容も 魅力も薄い中途半端な話になっている。 そもそも陸上一筋のヒロインが なぜマネージャーを続けるのか謎だし、 クラスメイトがマネージャーやってれば バレない方がおかしい。 全編うんざりするほどご都合主義的展開。 何よりヒロインに好感を抱けないのが この作品最大の欠陥。 声優さんは好きな人だが、 このヒロインは好かん! 中盤、クラスメイトに思い切り殴られる シーンがあるのだが、酷いというより 正直よくやった!と思ってしまった… 声優陣は考えうる限り最高の面子だが、 肝心のストーリーがこれでは もったいないの一言! おすすめはしません。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/02/06
懐かしい感じ
手描きっぽい懐かしい作風で1〜20年前の作品かな? と思ったが2023年作だった。 内容は最近よくある最強の娘を育てた 片田舎のオジサンが実はツエー系。 派手さや独創性には欠けるが、設定や軸は しっかりした親しみやすいストーリーで 素朴なビジュアルと相まって安心して楽しめた! 特に父性溢れる諏訪部順一さんのベルグリフと お父さんが大好き過ぎるアンジェリンを演じた 早見沙織さんのコミカルかつ力強い演技が 素晴らしかったです。 地味ですが、懐かしくて何だかホッとする 不思議な魅力がある作品。 続きが気になるのでぜひ二期もやって欲しいです!
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/06
終盤がガッカリ!
ネタバレ
王に師匠を謀殺された主人公と 彼を補佐するヒロインが 復讐の為に戦う武侠アクション、 全34話。 設定が複雑で相関関係を 理解するまでに時間がかかるが、 アクションが派手で格好良く 主人公がどんどん強くなる 中盤辺りまでは面白かった。 特に師匠や仲間の協力で大会で 勝ち上がっていきながら、裏では 必殺仕事人のように計画を立てて 一人ずつターゲットを倒していく 展開が良かった! だが、主人公の正体が明らかに なった後の終盤が酷い。 ヒロイン含め周りの人物が バタバタと死に、敵側の王と 皇后がメインの話になっていく。 しかも、敵側は内部分裂でほぼ自滅し あれだけ色々計画していたのが バカバカしくなるほどあっさり 決着がつき、終わり… 原作ではハッピーエンドらしいですが、 このドラマでは復讐劇のくせに綺麗事を 並べた、まったく爽快感のない終わり方で ガッカリでした!
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/06
後半、特に最終回が雑!
ネタバレ
記憶喪失で怠け者の主人公とケモミミ娘たちが 活躍するファンタジー、全25話。 前半は和風っぽい世界観で、ヒロインや 仲間たちに囲まれてわいわいバカやる よくあるハーレムものの展開。 暇つぶしでボ〜っと観るには良かった。 声優陣も豪華で特に、藤原さんの声が 聞けたのが嬉しい! 最初は老け過ぎかな?と思いましたが、 主人公のハクの性格にピッタリです。 中盤からは敵国からの侵略戦争が始まり、 一気にシリアスムードと主人公や 世界の謎が明かされるSF展開。 問題は後半、今度はヤマトが隣国に 戦争を仕掛け、なぜ侵略したのか よく分からないまま話が進み、 その後いきなり重要人物が死亡。 そして終盤はヤマト内の権力争いで 主人公たちが追い詰められる展開だが、 何だかよく分からない点が多々あり 雑な印象。 どれくらい雑かというと最後まで観た後、 ウィキペディアでゲーム版のあらすじを 読んで、ようやく納得できたくらい。 どうやらゲーム版のシナリオの 重要な部分を変えたりカットして ダイジェスト化してしまった様です。 特に最終回は急ぎ足でまとめた感じ。 主人公に関する重要な仕掛けがあるのだが、 演出の下手さで台無し。 バカやる前半は悪くなかったですが、 そこに尺を使い過ぎてシリアスな後半が 雑になった感じが残念。 丁度、続編が始まったので観ますが… もう少しシナリオや演出に力を入れて 欲しかったです!
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/02/06
悪くはないけど…ときめかない!
家に関する雑誌の編集部を舞台にした ラブコメ、全16話。 前半は貧乏なヒロインが家を買うために 貯蓄を始めるが裏目に出て中々上手くいかず、 毎回冷徹な代表にあれこれダメ出しされるが、 裏では彼が助けてくれているという展開。 一応コミカルな感じだが、上司や同僚の クズっぷりと話のテンポの悪さで いまいち盛り上がらず。 後半はよくある韓流ラブコメな感じ、 過度に重いシーンもなく、そこそこ 笑えるので悪くはない。 ただ、いまいちコレ!という魅力 (特に顔面偏差値)に欠けるし、 代表の親友であるライバルキャラの 絡みも淡白。 ツンデレの代表もデレるだけの 男になってしまい、何だかときめかない。 最終回もヒロインと代表の関係が 曖昧なまま終わるのが残念… 本当に悪いと思うなら一生俺の側に居ろ! と言って引き止めるくらいの 胸キュン展開が欲しかったです。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/23
ビミョ~な内容
平和なまま世紀末を迎えてしまった世界で 北斗の拳のキャラたちが大活躍するギャグ、 全13話。 原作を知らないとさっぱり面白くないが、 暇つぶしでぼ〜っと見ている分には たまにくすりとできる。 ただ、原作を知ってたら知ってたで 好きだったレイやマミヤなど キャラの設定の扱いの雑さが 気になる、ビミョ~な内容… 暇つぶしくらいにはなるが、 イチゴ味などに比べると ギャグが物足りないです!
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/23
キャストの演技とED曲が見所
ヒロインたちに囲まれながらドタバタする Hなアクション系ラブコメ。 パンツやポロリなどムフフなシーンが多いが 作画はイマイチ、戦闘シーンに関しては ほぼ止め絵で誤魔化している感じ。 ストーリーもあって無いようなもので、 マケンという特殊な武器能力がメインの話なのに 主人公は最後までまともにマケンを使わないという 残念さ。 序盤の思わせぶりな伏線は回収されず、 終盤に登場するムカつく黒幕をギャフンとする 訳でもなく、俺たちの戦いはこれからだ的なラスト。 これじゃ2期はないわな… キャスト陣が豪華なのと、毎回ED曲が違う キャストの組み合わせで歌われているのが 数少ない見所。 まあ、これのせいでアクションシーンの 費用が削られたのかもしれないが。 お色気シーンが豊富でバカバカしい内容なので 暇つぶしに眺めるならギリギリ及第点かな?
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/01/19
観た後に原作が読みたくなる
ストレートに作っても 見向きもされないであろう 古典文学を現代風に見やすく アレンジしたという点では 評価できると思う。 平家の者ではなく、未来を 見ることができるヒロインを 物語の傍観者とすることで、 視聴者が平家一門に感情移入 しやすくなっている。 内容も堅苦しさは感じず、 現代人と同じように笑ったり泣く、 キャラクターたちが親しみやすい。 ただ、音楽センスはイマイチ… OPとEDの曲といい、劇中のBGMといい 現代風過ぎて、せっかくのシーンが 興醒めする事もしばしば。 びわの弾き語りは良かったので、 もう少し日本の楽器や曲の良さを 活かして欲しかった。 またキャラの心情の表現やエピソードの 簡略化が、ちと気になる場面もあった。 びわは父親を平家に殺されているのに いつ彼らを許したのか? 木曽義仲も分かりやすいキャラ設定だが、 実物はあそこまで酷くはないと思うし、 最後の扱いの雑さに涙出る… 尺の関係で仕方ないかもしれないが、 巴御前との別れくらいは入れて欲しかった。 それでも平家物語のテーマである、 驕れる者久しからずと争いの虚しさを しっかり描けていたのは良かったと思います。 ただ、所々物足りなさを感じるので 観たあとに原典を読みたくなります。 それを踏まえれば、平家物語を 現代に伝える作品としては、 良く出来ているのでしょう。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/01/19
それで告白は?
ネタバレ
ツンデレ風かわいい先輩と ぐいぐい行く元剣道部の男子が 将棋指しながらイチャつくラブコメ。 ラブコメとしては特に面白味のある 設定ではないが、キャラが良いので そこそこ楽しめた。 ただ、最終回は告白するぞ! という流れで、あっさり 終わってしまったので 完全な肩透かし! 原作が終わってないせいかも しれませんが、あそこまで 盛り上げていただけに、 ちと残念なラストでした。
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2025/01/19
パロディとしてなら笑える!
リョウ、香、海坊主はイメージ的に 及第点、吹き替え声優さんも素晴らしい! ギャグとエロがメインのパロディ的作品で お下品で下らないが、全編バカバカしくて 結構笑えた! まさかあのリョウが、薬の効果とはいえ 男色に走るとは… EDの「Get Wild」といい、制作スタッフは 原作及び日本のアニメや漫画が好きなんだと 全体からビンビン感じる。 ただ内容は低予算のB級映画、または 良く出来た同人映画くらいのクオリティ。 特にアクションが酷いので、原作ファンが 格好良いアクション目当てで観ると、 確実にガッカリする。 原作に忠実な実写映画を期待するなら 見ない方が良いですが、「裸の銃を持つ男」や 「オースティン・パワーズ」などお下品 コメディ映画がお好きならオススメ!
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/16
いわゆる一つの総集編!
一期のストーリーを大まかにまとめた 総集編、60分。 新規ストーリーではなくダイジェストだと知り ガッカリしたが、自伝を出したい霊験の大胆過ぎる 脚色によって、笑える再構成がされている。 結構忘れていた部分も思い出せたし、 オチもしっかりついているので 総集編にしては面白かったです。
もっと見る
参考になった
3
DMMTV
投稿日 : 2025/01/11
青臭い!
青春群像劇としてキャラも立ってたし、 ニュータイプの居ない変わり種の ガンダムとしてはそこそこ楽しめた。 キキやアイナはヒロインとして 結構好き! ただ、ジオン絶対殺すマンだったのに 恋した途端、話せば分かり合えると エセヒューマニストになった主人公は あまり好きになれなかった… アムロの場合はブライトやラルなど 大人の男達に揉まれることで成長したが、 シローの方はあまり内面的な成長が見られず、 結局他の人々を巻き込んだだけの様な気がする。 また戦闘シーンもOPにあるような 森林や砂漠で大部隊での戦いや、 戦術を利用した勝ち方もほとんどなく残念。 そもそも僻地の部隊、それも新人隊長の部隊に ガンダムを3機も配備するだろうか? 一年戦争末期といえば、両軍とも疲弊と困窮の 極みで、もっとカツカツでピリピリした雰囲気だと 思うのだが…ツッコミ始めるときりがない。 良くも悪くもガンダムを舞台にした昭和の 青春ドラマ、深く考えず勢いで見れば 悪くはないと思います。
もっと見る
参考になった
3
41-60/162件